highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

電気オーブンを上手に使う

2021年01月21日 | 独居老人の調理室



きょうから新しいカテゴリーを追加しました!
” 独居老人の調理室 ”
男の手抜き技ですのであまり期待しないでくださいね!


はじめにひと言
 highdy が自宅に居るときは、元食品会社(食品衛生検査官)にいた私の専属シェフ(一応調理師免許も所有)が何でも作ってくれますが、別宅に滞在中は正に「独居老人」ですべて自分で家事をこなさねばなりません。
そのため、いかに簡単に手早く美味しいものを安くつくるか、持てる知識をフル活用して栄養価やカロリーを考えるか、アイディアと工夫の連続です。
従い、巷の料理研究家などが示すレシピーなんぞなく、すべてベロメーター(?)(舌の感覚)だけで作ります。
highdy 自身もあらゆる産業プラントを開発・設計・施工指導するエンジニアで、大手企業やスーパーゼネコンに勤務しているとき、多数の医薬・食品プラントの設計や新食品の開発を経験していましたので、多少料理のいろはを知らないとお客様と話もできません。
しかしながら、知識は使わないと忘れるのが人の常であること、面倒くさいことはしたくないこともあり、かなりいい加減なものであることを予めご承知の上、使えるものは使っていただきたと思っています。
ここにアップする記事の他にホームページ少し内容が古くなりますが・・・)食べ物のお話シリーズにも参考資料がありますので、ご利用ください。
なお、ブックマーク(左のカラム)にある” goo ブログはじめました!” のサイトの方は、highdy よりさらに詳しく専門的な有益な記事を沢山アップされていますので、是非ご覧になってください。

餅を焼いている10年選手の電気オーブン

電気オーブンの利用
 前置きが長くなってしまいましたが、早速きょうから気まぐれでアップします。
何処のご家庭でもガスレンジにオーブンが付いています。多くの方が使った後の後始末(清掃作業)が面倒でお困りのことと思います
しかし、電気オーブンを使えばその清掃作業が大いに軽減されます

清掃作業の軽減のために
 電気オーブンというものには、落下物の清掃を楽にするためにゴミ受けのトレーが最下部についており、外して清掃できる仕組みになっています。
殆ど9割位の利用者は、購入時のまま使用されているようです。それはとんでもない間違いです。ここで頭を少し使って
① このトレーにアルミホイルを丁寧にきれいにカバーしておくのです。
  これだけのことで、清掃も簡単、オーブンを長期間大切に使用し続けることができるのです。
② さらに、直火を使いたいが油が落ちるようなものは、高さ3~5mm程度のトレーをアルミホイルで作ってそのカバー上におくのです。アルミホイルは光るきれいな表を上面にしてください。それにより熱効率も上がり電気代の節約にも寄与します。
魚や肉を焼いてもそんなに大量の油は落下しません。せいぜい1㎜くらいでしょう。もちろん、標準でメーカーが付けてくれているテフロンコーティングした洗いやすいトレーはありますが、クッキーなどには必要且つ便利ですが、通常はそれを使う洗う作業も必要になります。

調理時の工夫
焦げ目をつけたい・香ばしさが欲しい場合、パン、餅、肉、魚などは直火で焼きたいので、油の落ちるもの以外は格子状の棚段へ直に載せてもいいでしょう。
② 小さいものや餅の場合は、市販の餅網を棚段に重ねて使用します。
③ アタリメ(するめ)のような丸まって困るものは餅網を上に載せてそれを防止します。
highdの場合、パン以外の焼く物の殆どを を棚に載せて焼きます。油が落ちるものの場合はそのオーブンペーパーの端を10㎜程度箱状に折って使っています

従い、上掲のアルミトレーは作りませんが、何を焼いてもプロのような仕上がりです。特に魚などは遠赤外線(下記)なので、ガスオーブンと違い内部にしっかり熱が通っています。
取り出すときもトングで掴むことなく、お皿を傍に持っていき紙をズルズルと引きだします
焦げて困るものの場合はオーブンペーパーやアルミホイルで覆いますが、蒸し焼きの場合は、アルミホイルで包みます。
 調理時間の短縮のためには、当然薄く広くした方が効率が良いので餅などは上の写真のように薄くして焼く工夫もあります。
30cm幅 × 50m で、1300円位です。

清掃は簡単
① 調理時にオーブンペーパーやアルミホイルを棚段に載せて使った場合、それを捨てるだけですから掃除は超簡単!ですね。というか不要です。
② 棚段は、オーブンペーパーやアルミホイルを敷かずに油類が落下する調理をしたときは、その時点できれいに洗っておきます
③ 最下部のトレーのカバーは、いくら掃除をしないと言っても1~2カ月に一度は取り替えましょう。highdy の場合は、6カ月位は大丈夫です。
乾いた粒状のものでもゴキブリが出るような家庭では、余り長期に放置しておくのは衛生上良くないので気が付いたら掃除機で吸い取っておきます。
⑤ 油がはじけてガラス面が汚れた場合には、固まって落ちにくくなる前早めに台所洗剤で拭いた後さらに水拭きしておきましょう。

新しく購入されるする場合
① 調理品にもよりますが、できるだけ内部が広いものをお選びください。
ヒーターは、必ず上下2本以上のものにしてください。
ヒーターの種類は、必ず遠赤外線(最近は殆どこのタイプ)のものに。
  近赤外線のものは、輻射加熱ですの表面が焦げやすく、内部に熱が通るのに時間がかかります。石英管に入った遠赤外線(最近の製品は殆どがのタイプ)では、電子レンジのように内部に熱が通りやすい性質を持っています。
食パン用のトースターは、裸のニクロム線(近赤外線)が一般的です。
ヒーターの容量は、最低でも1Kw 以上のものにしてください。大は小を兼ねるものです。
シンプル イズ ベストで、高価格のオーブン付電子レンジより、シンプルで仕様の確かな電子レンジと電気オーブンを上手に使うのがコツです。なんでも高機能なものほど壊れやすいもので、どれか機能を失うと家庭用品は困るものが多いので簡素・頑強が鉄則とも言えます。
でも、置くスペースがない場合は止むを得ませんね。

少しは主婦の作業が軽減されると思いますよ!




本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチッ! に心から感謝します。


  


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [Alt]キー + [↓]を使った省力... | トップ | 人肉入り(?)柚子ジャムを作っ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再認識しました。 (fumiel-shima)
2021-01-22 09:00:53
highdyさん、おはようようございます。

小さなオーブンも大きな車も基本は同じ
なんですね。
他人(ひと)から見れば私も充分過ぎる
位の合格点をいただけるようですが、
やはりまだまだ・・と再認識しました。
これからは一つ一つ更に心して取り組みたいと思いました。
気づかせていただきありがとうございます。
返信する
お褒めの言葉いただき・・・ (highdy)
2021-01-21 19:17:02
fumiel-shima さん

いつもご訪問ありがとうございます。お褒めいただきありがとうございます。
本日、ある受講生さんからもピカピカと言われましたが、それほどでもありません。
確かに、全面は一見きれいにみえますが、側面は台所のミストにより、全面より汚れていますが、拭けば落ちるレベルです。

車もそうですが、洗車の度にエンジンルームも可能な限り拭けるところは拭いていますので、16年乗っても非常にきれいな状態を保っているだけです。
何でもそうですが使い始めから、汚れない工夫をすることがきれいに長持ちできる秘訣だと思います。
返信する
言われてみれば・・・ (fumiel-shima)
2021-01-21 17:45:37
highdyさん、こんばんは。

先ずはhighdyさんらしさに感嘆!
それは「10年選手の電気オーブン」の事です。

車の時もそう思いましたが隅々まで行き届いた掃除の事です。
まさにピッカピカ・・・
その基本は磨き上げることではなく、最初から汚さない使用方法で
勿論それによって油や汚れなどの付着も少なくなり、掃除の時間も
短くなって一石二鳥・・というhighdy
さんらしさの智恵と工夫がここにも
活かされで効率も良くなるということにあらためて驚かされました。

もうひとつ・・・我が家でもアルミホイルは使っていますし、highdyさんの
アドバイスに該当する事もやっているのですが使用時の表と裏はその時々で変わります。
といっても理由逢って使い分けるのではなく「なんとなく・・」なのです。
光る面を上に・・・で熱効率も上がるのですね。
言われてみれば・・・という事ですね。

返信する

コメントを投稿

独居老人の調理室」カテゴリの最新記事