昨日無線仲間に教わったcloning、早速試して見ました。

最新の無線機なら簡単にアクセスするレピータ、呼び出すレピータ其々を設定することが出来るのですが5年以上前の設計(でも現行機種)ですので使う側がその辺りの操作を担うことになります。
今回は田植え帰省に備えて松山のレピータ経由で日本各地のレピータにアクセス出来るよう書き込みました。
先に注文していたタイヤが入荷したとのことでタイヤ館へ。

5年、5万キロでの交換です。 次回はタイミングベルトの交換と合わせて本格的なメンテナンスになります。

でもこれからは成田空港発のLCCが増えるのでそれほど走行距離が延びないかも

最新の無線機なら簡単にアクセスするレピータ、呼び出すレピータ其々を設定することが出来るのですが5年以上前の設計(でも現行機種)ですので使う側がその辺りの操作を担うことになります。
今回は田植え帰省に備えて松山のレピータ経由で日本各地のレピータにアクセス出来るよう書き込みました。
先に注文していたタイヤが入荷したとのことでタイヤ館へ。

5年、5万キロでの交換です。 次回はタイミングベルトの交換と合わせて本格的なメンテナンスになります。

でもこれからは成田空港発のLCCが増えるのでそれほど走行距離が延びないかも