goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

kagayanの近況・他オートバイライフのつれづれ。

ゴスペルを聞きに行く・・・つれづれ

2010-12-20 12:13:58 | その他
土日はアレコレ所用をこなす日。クルマのオイル交換したり、服買ったり、実家にカオ出したり、ラーメン食いに行ったりetc。

日曜日の夜ははGospel Festival Vol.2 in秋田県児童会館へ。スバラシイステージ、歌もダンスも感動的な内容でした。基本的に出演の方々の大半はアマチュアというか趣味でやってる方々という事でしたが・・・スパシーバ。何ともステキな歌声でした。そしてチームLUXURYのダンスが何ともカッコ良かった、LadyGAGA・Ne-yo・TreySongz・三浦大知他。Jackie Sweatさんの本気ダンスにトリハダ立ちっぱなしでした、ヤバイヤバイ。

来年も必ず行きたいです。

HIPHOPダンス・ステージ終了也・・・つれづれ

2010-12-07 19:08:27 | その他
昨夜は通ってるスポーツクラブの忘年会。ここ2年ほどお世話になってるクラスのメンバー14名でチームを結成、HIPHOPダンスの披露に臨むのでした。この4週間ほど、連日連夜の練習×練習、深夜に至る日もありました。先生には山王の教室まで使わせて頂いたりして大変お世話になった次第。

先生はアメリカ出身のハーフJackie Sweatさん、ダンススタジオLUXURYを主催されてます。情感の漂う感動的なダンスを見せてくれる方です。練習は厳しくは無いですが甘くもなく、「うまく成りたかったら一生懸命に!」自主的な努力を促してくるタイプの指導。

腰は痛む、足の思わぬところから痛みが・・・10代、20代のダンス好きな若者達に付いていくのは容易ではアリマセン。お陰で体重は2kg減、そして前日までにナントカカントカ振り付けをマスターするに至るのでした。

尚、リハーサルまでにストリート系のチャラチャラした服装を準備せねばなりません。そのような衣服は一着も所有しておらぬゆえ、いそいそとドンキホーテに向かうのでした。何だかヤヤコシ刺繍の入ったジーパン(イマドキはデニムというらしい、知るか!)と、これまたヤヤコシ模様が描かれたパーカーみたいなのを購入。コレに家中にあるだけのヒカリモノを装着して準備完了也。衣装合わせもOKでした。

会場のメトロポリタン秋田のステージは・・・想像よりも大げさ、リッパでビビりますな。しかしながら思ったより緊張せず、練習してきた3曲(Daichi Miura/Troy Songz)を概ねミス無く(?)踊り終えました。こういう状態を若者用語では「マジヤバイ、神ってる!!」というらしい也。語学の勉強も兼ねる今日この頃。

尚、我々の次に披露されていたJAZZダンスチームがすばらしい出来上がりだったのが印象的でした、とても趣味の延長とは思えない本気振り、オトナの味わいがムンムンの素敵なステージでした。

かような次第で、我が人生初のステージデビュー完了。文字通り「芸の肥やし」になるでしょう、一芸に秀でていれば、いざという時に投げ銭くらいは取れるようになるかも知れませんナ。これからも一応じわじわと続けたいと思うのでした。

36歳・禁煙チャレンジ(6週間目~12週間目)・・・つれづれ

2010-10-14 18:37:19 | その他
3ヶ月間、全5回の禁煙外来がこの度完了。最後の一酸化炭素測定結果は1ppm。都会だと吸って無くても5~6ppm程度は出る、とも聞きますな。やはり秋田という土地柄空気が綺麗なのだなと思った次第。



実は禁煙治療中も、何度か機会があってタバコを吸いました(ドクターには白状せず)。その都度「マズイ!こんな味だったけか?」特にアンモニアの臭いが強く感じられ、吸った後もしばらくツーンと来る残り香がとても嫌でありますな。そのような次第で、ここ暫くはタバコを止めることに何の抵抗も無く過ごす日々。多分このまま止める事になりそうです。


しかしながら、体重が増えますね。お肌ツヤツヤになり、3キロほどウェイト増えました。お陰でフィットネスにはますます気合入る、自転車をやたら乗るようになる、何かと生活習慣が変わってしまう今日この頃です。


36歳・禁煙チャレンジ(2週間目~6週間目)・・・つれづれ

2010-08-23 19:18:20 | その他
禁煙開始から今日で43日目、禁煙外来3回目の受診でした。今のところ1本も吸わず今に至っておりますな。肺中の一酸化炭素濃度の計測結果は・・・おっと流石の好成績、1ppm!タバコを吸わないヒトと全くの同数値だそうで、ドクターも満足&納得でした(笑)。ニコチンパッチは、父の末期の前後のドサクサですっかり存在を忘れていたため、この3週間ほど全く使用しておりませんですな。こんなにドッサリ、どうしよう?

タバコを吸わなくても、人間普通に生きて行ける事を知った今日この頃。ビタミンCはタバコから摂取してるハズだったのに、壊血病にも掛かってないし毎日元気ですな。どうやらこのままタバコを止めるヒトになってしまいそうです。


女性のための禁煙セラピー (ムックセレクト)
アレン・カー
ロングセラーズ

このアイテムの詳細を見る

父とお別れでした・・・つれづれ

2010-08-12 17:18:00 | その他
7/12より肺がんの治療で入院しておりました父・博が67歳で他界しました。8/10、火葬・葬儀を無事終えました、多くの方々にご参列いただき、誠に有難うございました。

--------------------------------

今年の6月に診断を受けた時点で、進行性、遠隔転移有りの肺がんステージ4でした。7月に入院して以来一気に体調が悪化し、28日間の入院生活で永眠となりました、苦しむ時間が少なくて済んだのが何よりの救いです、またワタクシに、「多分生涯やめられるだろう」的に強烈な禁煙への意志を付与して行きました。

40歳あたりまでは登山、60歳あたりまでは磯釣り、近年は本格的な菜園作り、とその生涯を遊び・シュミに捧げた人生でした。職業人としては大した成功も出世もない人でしたが、シュミを通じた地元の友人の多さに改めて驚きました。良いおとっつあん達が大声で泣く姿を見て、やや怯みつつも羨ましいな、と思った次第。ワタクシにとっては、登山、釣り、オートバイ、麻雀、を真剣に教えてくれた大きな存在でした。

もう少し長生きして欲しかったですが、本人は概ねやりたい事をやってやりたくない事は出来るだけやらない人生を貫いた模様です。病院が大嫌い、禁煙も健康診断もあれほど勧めたのに無視、気付いたときには末期ガン、入院も出来るだけしたくないからといって先延ばし。入院の前日まで美味そうにタバコを吸ってオノレの菜園に通ってました。病気のことは家族以外誰にも言わず、死後の事務処理に関する指示も全くなし、期待してませんでしたが遺書遺言の類いも全くなし、コラ長男のクセに!とツッコみたくなる次第。まあ良いけどさ。天国でもお楽しく日々お過ごしくださいませ。

合掌。

36歳・禁煙チャレンジ(6日目~2週間目)・・・つれづれ

2010-07-24 18:05:42 | その他
禁煙から300時間が経過。恐怖の帝王ニコチンスキーが仕掛けてくる、陰湿な攻撃との応酬が続いております。

------------------

7/21(火) ニコチンパッチを朝から使用。1週間目よりも、2週間目の方がタバコの事を考える時間が多い。いよいよ敵も本気になって戦いを挑んで来ているようだ。

7/21(水) 腫れていた奥の歯茎、勝手に治ってくれた。ここ何年か、3ヶ月にいっぺん程度歯医者に通い、クリーニング&腫れの治療をしてましたが勝手に治ってくれるのは始めて。コレも禁煙のお陰かな?タバコを吸ってると、歯周病、歯抜けのリスクは飛躍的に高まるらしい。

7/22(木) もはや吸う気には全くなれないが、毎日タバコのことは気になっている。久しぶりにタバコがユメに出てきた・笑。ニコチンパッチを使用しているが、時々腹痛が出ます。きっと副作用なんだろうなあ。

7/23(金) 終日キシリトールガムを噛んで、禁煙中。ニコチンパッチは午後ちょびっと貼ってすぐ止めました。無くても然程気にならない。

7/24(土) ニコチンパッチを貼って酒田方面へツーリング。昼のラーメンは美味いし、帰りに寄った海沿いの温泉も気持ち良い。シャツを脱いで、タバコ臭く無いのが嬉しい。風呂上りに鏡の前で髪を乾かしていると、肌がほのかに白ピンクなのに気付く。以前、疲れてるときに良くあった土気色な顔色で無くなった。いや~ん、ハタチの頃の美肌を取り戻してるみたい。参ったな。

35歳・禁煙チャレンジ(初日~5日目)・・・つれづれ

2010-07-16 18:26:13 | その他
7/11(日)17:00、ツーリング中の岩城町山中にてマイルドセブン10mgに点火、我が人生最後の一服(になる予定)。計画的に前日から、キツイタバコに銘柄を換え、タバコを十分嫌いになった上で明るく縁を切る作戦。
苦い、軽い偏頭痛、全然美味くない、やっぱり喫わねば良かった。思えば20年近くの長きに渡り、マイルドセブン一族には大いに世話になった。まだ当分マイルドヘブンには行きたく無いが故、この度作戦を実行に移す段となった。

いよいよ禁煙の開始である。

-----------------------

7/12(月)ファイザー製薬HPの「館ヒロシさん禁煙ムービー」をじっくり鑑賞後、禁煙外来受診inすずきクリニックさん(秋田市保戸野)。約30分、笑顔が素敵なナースさんより懇切丁寧に今後の道のりについて説明を受ける。ドクターの前で小さな筒状の物を口にくわえて、思いっきり息をその中に吐き出すという検査(肺中の一酸化炭素濃度の計測)を実施。普通喫煙者で10ppm~以上、130ppmオーバーの数値を叩き出す猛者もいるらしい。ワタクシの結果は3ppm、前日から吸わなかったことで良い結果が出たようだ。



ドクターとナースの前で「禁煙の誓約書」にサインする。ニコチンデビルが誘ってくる「1本だけ」の誘惑を振り切るように!とナースさんより激励される。

薬局でニコチンパッチを2週間分処方して貰い、早速貼る。

2週間後の再受診を予約(12週後まで、全5回の受診となる)。診察明細は「ニコチン依存症の管理料」也、リッパな病気なのですよ。


7/13(月) ニコチンパッチを貼って朝から禁煙。意外と辛くない。一日中キシリトールガムを噛んでいる。


7/14(火) ニコチンパッチを貼って朝から禁煙。一日中ガムを愛用。昼、夜、と食後の一服が出来ないのが一番ツライですな。でも吸おうとは思わない。


7/15(水)凄く鼻が利くようになってきた。夜、ニコチンパッチを着けたまま就寝、コレが原因で悪夢と腹痛に七転八倒。キツイタバコをずっと吸いっぱなしの状態と同じなので、ニコチンの悪作用も出るようだ。


7/16(木)ニコチン離脱症の典型症状で、眠気とだるさに襲われる。夜、お酒を飲むときに激しい誘惑にカラれる。さっさと多量のアルコホールを体内に注入、早めの就寝を心掛けることに。


7/17(金) 眠気とだるさは殆ど去った。ガムに飽きて来たのでおしゃぶり昆布とほし梅にアイテムチェンジ。仕事中、休憩をするタイミングを逸してしまうのでやたらと進行が早い。

かような経緯で、禁煙開始から120時間経過。明日からもニコチンパッチを愛用の上、真摯な挑戦を続けるつもり。