つれづれ

kagayanの近況・他オートバイライフのつれづれ。

秋も良いどう!北海道ツーリング2日目・・・つれづれ

2010-09-29 20:13:59 | 北海道ツーリング
北海道ツーリング2010秋2日目 北見→斜里→羅臼→別海→弟子屈

キラーンと晴れた北見の朝。イカの塩辛がやたらと美味いホテルの朝飯をガッツリ食べて7:30ツーリング開始。斜里町へ向かいます。白樺の木立が綺麗な「乳酪館」で休憩の後、斜網広域農道へ。どこまでも道がまっすぐな上、秋の空気はやたらと見晴らしが良いですな。ドエライ遠くまでくっきり景色が見えるのでした。



斜里町・611の丘。オホーツク海に向かって1直線に延びる道を見ることが出来る場所、最近出来たらしい真新しい展望台から。



611の丘から続く「天空の道」。良いお天気に恵まれて今日は良い日になりそうですな。



斜里町・以久科原生花園より砂浜に入ります。浜からは見事な知床半島の山々を眺めることが出来ました。やたらとクルマが多く、釣竿が林立してるのが気になりますが・・・何と正体は「鮭釣り」なのだそうです。季節の風物詩なのですナ。



国道334号沿い、遠音別PAに立ち寄ります。ここには「遠音別川サケ・マス遡上観覧施設」なるものがあり、鮭の遡上をごく間近に見ることが出来るのでした。ジツはワタクシ、鮭の遡上を見るのは生まれて初めて。河口に目を向けると、大型のトリさんたちが鮭の遺骸を突っついておりますなあ。大自然の有様を感じる時間、ややボーゼンとしてしまいます。



そして知床横断道路へ。数年ぶりに走った知床はやや紅葉が始まって、景色の綺麗さに目を見張ります。



最近はブームもやや落ち着いたらしい世界遺産知床。この日は国後島がすぐそこに見えるほど見晴らしの良い日でした。



今回の旅で初めて知りました。鮭の遡上をこの目で見ると、やたらと鮭が食いたくなるのですな。それも、焼き鮭定食とか鮭のおにぎりとかそっち方面。しかしながら、そういうときに限って簡単に手に入らないものです。結局今日の昼飯は、サーモンパークにてイクラ丼¥1,900也。やや勇気の要る値段ですが美しい上にまっこと美味。でも本当は、独りで海を眺めながら鮭オニギリが食いたかった12:30也。



野付温泉浜の湯。場所が分からなくて魚村をやや放浪、少し道から入った場所にありました。温い湯とやたらアツい湯に交互に入るシステムの温泉が非常に気持ち良いのです。



午後、虹別の街でBさんと合流。取りあえず景色の良いところへ行きましょうという事で別海町、「新酪農村展望台」へ。



少し落ち着ける場所に行きましょうという事で「多和平」。秋の北海道はあっという間に日が傾きます。



今日のお宿は弟子屈のとほ宿「鱒や」さん。ややオトナ向けのシックな建物、食事も美味しくお酒の種類が豊富な上安く飲めます。いちいち自前のボトルを持ち込まず、宿主さんの薦めるがまま一杯飲るのが吉。



素敵なお宿で過ごす秋の夜。Bさんとずいぶん遅くまで飲んでましたナ。

秋も良いどう!北海道ツーリング1日目・・・つれづれ

2010-09-28 19:42:29 | 北海道ツーリング
北海道ツーリング2010秋1日目 苫小牧→芦別→美瑛→北見

朝7:30、苫小牧港にてフェリー下船、3泊4日北海道ツーリングの始まりですな。何となくハラも減った、急ぐ旅でも無いのでまずは苫小牧港「マルトマ食堂」へ直行。ホッキ方面の定食に思いを馳せつつお店に着くと・・・何たる事態であろうか、本日定休日なのでした。駐車場で呆然とする数名のライダーさんと共に道路挟んで向かいにある「道の駅ぷらっと・みなと市場」へ向かいます。知らぬ間にこちらも随分と発展を遂げ、食堂関係の施設も充実してますな。かくして朝飯は「刺身定食」¥950也、ホッキ刺しが期待通り美味でした。



ツーリング開始、R452夕張国道を北上して芦別方面に向かいます。クルマ少なく快適、しかし交通安全週間の真っ最中なのであまりトバさず、景色を見ながらなるべくのんびり行くのでした。



芦別に到着。「道の駅スタープラザ」の裏手にある「北の京(みやこ)」を見学です。五重塔、三十三間堂、大観音様、ギリシャ神殿が集結する非常に見所満載の施設ですナ。見るモノを圧倒する迫力に満ちています。



入浴料¥600也を支払い、日本庭園風呂に入浴。実に豪華ケンランなお風呂でした、興味のある方は是非一度行ってみるべし、人それぞれ色んな感じ方がありそうな気がします。

ところで芦別には「ガタタン」なる名物グルメがありますな。名物ガタタンラーメンを食べて、北の京を見学、これにて芦別を制覇、という段取りが成立するハズなのですが、今日のところはどうしても行きたいお店が美瑛にあるのでパス。すごく美味しいらしいので次回の楽しみに取っておきます。

昼頃、美瑛・マイルドセブンの丘に到着。



美瑛・マイルドセブンの丘。



そして到着した今日のお楽しみ・CAFE兼パン屋さんの「あるうのぱいん」さん。ところがまたまた、何たる事態であろうか今日明日は店休日(木金だそうです・涙)。ガタタンは諦めた、あるうのパンも食えない、悲嘆に呉れて美瑛の街に降りていくのでした。ハラが減った勢いで入った美瑛駅前の蕎麦や「そば天」、天丼と蕎麦が望外に美味。再び旅を続ける気力を取り戻すのでした。

かような次第で「あるうのぱいん」さんは次回のお楽しみに取っておきます。



旭川方面に北上、旭川空港に程近い「就実の丘」に至る道から。十勝岳連峰の全貌を見渡すのでした。暗く沈んだ周囲の色が思いのほか綺麗で、暫く佇んでしまった。



就実の丘の看板のあるところ。天気次第でまた色んな色彩を見せて呉れそうな場所ですな。



秋の北海道は日暮れも早い、気温も下がってきました。旭川・層雲峡を通って北見に向かいます。夕刻の国道39号線・石北峠は気温6度(涙)、久しぶりに着用した電熱ベストは壊れてるし。夕方6時頃、ブルブルフルえつつ北見市「ルートイン北見」に到着。

夕食は楽しみにしていた北見のお寿司屋さん「寿司の小林」さん。まさか店休とか言わないだろうな??おお良かった、やってる上に席も空いてました。握りの上をお願いして、店主さんの薦めるままにアレコレ頂きます。あっさりむっちりオヒョウ、コリコリのイカ、が実に印象的な味わいでした。北海道の寿司を堪能、ややヨッパらいつつ本日の行動はお仕舞いです。



秋の北海道、思いのほかライダーも多く見かけた一日でした。

早坂高原ツーリング・・・つれづれ

2010-09-22 10:45:36 | 林道ツーリング
週末土曜日は、久しぶりに岩手のビューチフルな場所目指して林道ツーリング。ウチの奥様もSerow250でデビューする事となり、ワタクシは愛機モンテッサを盛岡市の向こう・岩洞湖までクルマで運んでのツーリング開始となりました。

ご案内してくれるルートマイスターさんと5名で出発、早坂高原からオフロードツーリングの始まり始まり。いきなりすんばらしい景色に突入して行きます。



景色が広いですなあ。



塚森牧場の周辺で少し遊んで・・・。



お昼は葛巻町にある「CAFE森風」で日替わりランチとコーヒー。まっこと美味。



後半も綺麗な牧場を眺めつつ進み。



また早坂高原に戻ってきました。



あちこちのんびり走って100kmあまりのツーリング。ウチの奥様は遊んでて何度か転倒ありましたが、オフロードツーリングの楽しさに開眼するところがあったようです。何といっても景色が素晴らしい場所ですな、連れてってくださった皆様有難うございました。

下北半島ツーリング・・・つれづれ

2010-09-10 17:13:51 | オートバイツーリング
週末土日は、下北半島ツーリング。ウチの奥様にとっては人生初「自分のバイクで下北入り」の日ですな。

黒石から八甲田山中へ、酸ヶ湯温泉名物「酸ヶ湯蕎麦」で朝食タイム、コレが美味いのでありました。エネルギー充填の後、田代平に向かいます。何時もながら周辺の道は絶景也。



R394→七戸・奥羽牧場→小川原湖・R394と進んで六ヶ所村に突入。いつも前を通り過ぎていながら気になっていた六ヶ所村の温泉施設「ろっかぽっか」で入浴&昼食とします。



館内は誠にゴージャス、お風呂も実に威容を見せる豪華ぶりですな。レストランがまた充実、ランチサービスの「ホタテ貝のコーリャン風カツ丼」というヤツを食べてみました。¥800にしてまっこと美味、ボリューム十分、満足度大なのでした。



食後は東通原発PR施設「トントゥビレッジ」などを見学し(意外と面白いですな)。さても下北半島ツーリングのクライマックス「尻屋岬」へ。





今日の寒立馬たちはサービス精神十分、岬のあちらこちらで観光客へのサービスを励行中でした。



夕刻早めに今日のお宿・下風呂温泉「まるほん旅館」に到着。真っ白い湯に浸かって、イカを食って過ごす下風呂ナイトなのでした。

翌朝は大間岬に向かいます。本日開催、大間のマグロ解体ショー「マグロだDAY」に向かうのでありました。170kgのホンマグロの解体シーンは圧巻の迫力、また中落ちの試食もありましたが香りが良くてまっこと美味。10月末まで、毎週末行うのだそうです!



帰途はカモシカロードを流してむつ市に向かい。



六ヶ所村から乙供まで「北部上北広域農道」というやたら景色の良い道を流してみます。地図をよ~く見ないと行き方の分からない絶景ルート。



小川原湖に面する東北町にある「東北温泉」にて入浴&休憩です。ここの温泉はビビる程真っ黒、ヌルめの湯にじっくり浸かると誠に気持ち宜しいのでありました。

午後はやや込み合うR4~十和田市内を抜けてR454、新郷村へ。そして辿り着いた「迷ケ平」。この近辺は大館からR104経由で40分くらい?と思いますが秋田県民的には非常にアクセスし易い絶景ツーリングエリアですな。何故か今まで馴染みがありませんでした、今後は重点的な調査を要するエリアだと思います。



今年6月に連れてって貰ったルートの逆周りでしたが、何とも全線絶景。秋田から下北までのツーリングも、アクセス次第で色々楽しめますなあ。流石にセロー250での往復はやや疲れた様子でしたが、気分はベリーグッドな一泊二日。またこのルートは改めて調査を兼ねて行って見ねばなりません。

デグナー:完全防水 マルチプルレインバック NB-12 / ブラック / カラー:ブラック
デグナー
デグナー

このアイテムの詳細を見る