つれづれ

kagayanの近況・他オートバイライフのつれづれ。

下北半島ツーリングです・・・つれづれ

2009-06-29 14:56:00 | オートバイツーリング
快晴の週末土日は、ルートマイスター氏とご一行のお誘いで下北半島ツーリングです。朝5:00自宅を出発、雫石・小岩井を抜けて7:40集合地点の東北道・岩手山SAに到着。即時出発です。

東北道・小坂ICを降りて十和田湖湖畔へ、ミドリがまぶしい季節です、ブナ林が綺麗でした。撮影BTさん。



十和田湖湖畔を快走します。



その後は詳細不明の農道を経由してアレヨアレヨという間に青森県は下北半島に突入。お昼12:00過ぎ、東通村「松楽」に到着です。生ウニ丼やイクラ丼の美味しいお店ですが、今回はあなご天丼¥1360也に挑戦。クドく無くあっさりしたお味でペロリと完食、美味しゅうございました。



食後は程なくして尻屋岬に到着。寒立馬の皆様は今年もワラワラと楽しく暮らしていらっしゃいました。



路上にゴロゴロしてる馬フンを避けつつ・尻屋岬をグルリ快走。



以降はむつ市からかもしかラインを走って大間岬へ、下北半島を8の字に走り倒して夕刻6:00過ぎ風間浦村・下風呂温泉卿「三浦屋」さんに到着。暑かった今日はビールがことのほか旨い!取れたてと思しきウニや刺身を頂きながら熱く激しく宴会に突入するのでした。

翌朝も見事な快晴、今日も暑くなりそうです、朝7時過ぎにお宿を出発、下北半島の様々な農道を辿って行くのでした。全然クルマが走ってない凄い道が延々続きます。



10数台のマシンは、ストレスフリーで広域農道を楽しみます。



道の駅横浜から程なく突入するナゾの農道。綺麗な景色が続きます。



その後のルートは地図を見返しても不明ですが・・・稲庭岳なる綺麗な野山を通り、アレヨアレヨという間に七時雨へ。



午後15:00前に解散となりました。我々は八幡平からアスピーテラインで玉川温泉へ。田沢湖を経由して秋田市帰着と相成りました。2日間で1100kmを走るアツいツーリングでした!ルートマイスターさんと皆様、今回もお世話になりまして有難うございました!

それにしても。
・やけに乗り心地硬いな~と思ったら、リヤの空気圧3.1まで上がっておりました。出発時には2.7で調整してたのに・・・。空気圧管理に注意の季節ですな。
・快晴の予報でしたが気温34℃!真夏装備でも熱中症寸前、水分補給とメッシュ上下は必須です。

一気に季節は夏に以降したようです。

サンシャイントライアル2009FINAL・参戦当日です・・・つれづれ

2009-06-22 16:38:32 | トライアル・大会参加
山形県・白鷹町で開催されるツーリングトライアル大会「サンシャイントライアル2009」。誠に残念ですが諸般の事情により今年が最後の開催となるそうです。ワタクシ及び同参加のOさんは前夜から会場の駐車場に宿泊です。

前日夕方からの車両検査にも合格し、温泉で汗を流した後は焼肉で一杯やりながら夜を過ごします。



翌日は朝4時頃から続々参加者が集まり、5時には会場はバイクで大混雑!装備品の準備やテントの後片付けや朝食を済ませ、朝7時から開会式です。今年はFINALという事もあって物凄い参加者の数、トライアル車両で行う「ハーモニークラス」に139名、トレール&エンデューロ車両で行う「トレッキングクラス」に120名が参加。朝から凄い熱気ですなあ。




スタートは申し込み先着順、今年は申し込みを迅速に行った甲斐あって、何と2番手のスタートです。お陰でセクションの渋滞も無く、全体を通じて気持ちよくスイスイ走れました。

そして挑んだ第1セクション、思わず足がポロリと出て1点で通過・・・。今大会でもオールクリーンの夢は儚くも序盤で瓦解するのでした。

今大会のセクションは・・・沢、川越えなど水がカラんだセクションが多いですな~、転んだら水浸し・まさに恐怖ですな。いずれのセクションも凝った作りで、一見難しそう、でもじっくり入念に下見をしてラインを発見すればクリーンで行ける!そんな感じのセクションでした。午前中の12セクションは減点4、転倒など5点は無し!意外な好調ぶりを発揮するのでした。



移動区間も林道・ケモノ道、バリエーション様々で楽しめるツーリングです。こんな倒木が・・・笑、モンテッサでギリギリ通れましたが、エンデューロバイクで参加のトレッキングクラスの方々はさぞ大変だった事でしょう・笑。





それにしても凄い暑さ、ランチコントロールの「道の駅白鷹ヤナ公園あゆ茶屋」に入った頃には暑さと疲労でメシも食えないほどです。1時間の休憩では簗場を見学したりしまして。



午後の10セクションはますます酷暑の様相を呈しますが、一個一個を丁寧に下見しながら焦らずじっくり攻略します。午後は減点4、自分でもシンジラレナイ粘りを発揮、クリーンの時は思わず「ヤッター!」なんて声がでちゃったり!トライアルをやってて一番嬉しい瞬間です。

そして午後13:30、22箇所のセクションと100kmあまりのコースを無事完走でした。「後がつかえてるからさっさとステージを降りろ!」などとは絶対言わない優しい旗振りのお姉さん&スタッフさん達です・笑



リザルトは減点8、クリーン数15、ハーモニークラス20位!昨年の結果よりはかなりの善戦を果たし大満足、当分ニコニコとして暮らす事になりそうです。

帰途立ち寄った「蕎麦処あお木」さんにて、河北名物「肉蕎麦」を頂いて来ました。濃い目のトリのダシが美味いのなんの!コレのためだけに山形まで行く価値ありってなくらいです!



今回も、開催スタッフの皆様の気持ちよく親切なホスピタリティと楽しめる大会運営に感謝の気持ちで一杯です!開催の規模に関わらず、またいつか再び開催して頂ける事を心から希望いたします。皆様お世話になりましてどうも有難うございました!

龍泉洞と生うに丼、初夏の岩手路ツーリング・・・つれづれ

2009-06-15 13:22:40 | オートバイツーリング
見事な晴天となりました週末日曜日は、岩泉・龍泉洞と三陸の生うに丼を目指して岩手ツーリングです。

先日、東京のさる御方から「暫く使わないから貸してあげよう」という訳でお借りさせて頂く事になったBMW純正トップケースを愛機R1200GSに装着。この慶事を記念して、妻とのタンデムツーリングとなりました。

走行53,000kmを越え、オイル交換、プラグ交換、エアクリーナー清掃を行った愛機R1200GS。プラグは2気筒エンジンにも関わらず4本換えねばならぬという誠に金の掛かる・怪しからぬバイクではありますが、体感効果はバッチリですな。高価なデンソーイリジウムですがコレだけ気持ちよく走るなら許してやっても良いだろう!と何気に興奮気味にツーリングは始まるのでした。

朝7:30秋田市を出発、仙岩峠を越えて雫石に向かいます。見事なお天気です。



小岩井の一本桜。見事な美しさです。



雫石→滝沢村→R455岩洞湖、と気持ち良く流して11:00、岩泉・龍泉洞に到着です。

純正トップケースには、ヘルメットが丸々一個格納可能。上下スライド式で容量可変、さらに背もたれパッドが付いてタンデマーはラクチン、操縦性に全く影響なし、と良いことずくめ、ジャパネットタカタの商品の如きですな。唯一の欠点はちとお高いことです・笑。



さて、本日のお楽しみ「龍泉洞」に¥1000也を支払って入場です。今までツーリングで幾度と無く通りかかって置きながら、素通りしていた龍泉洞。日本三大鍾乳洞のひとつだそうですが、中に入ると実に神秘的な光景が広がります。



天然記念物のコウモリが時々、洞窟の天井を飛んでおります。注意深く見ていれば発見可能。暗い中をじっくり1時間掛けて見学しましたが、探検の雰囲気を満喫!誠に面白い見学でした。



岩泉町からバイクで30分ほど、R45沿い田野畑村にある「北川食堂」へ。東北じゃらんの生うに丼特集に載ってたのでした!本日のオーダーは海鮮丼¥980也、生うに丼¥1500也。

海鮮丼の上にはメジマグロ、ボタン海老、タコ、イクラ、その他各種魚類が集合。このボリューム、魚介の新鮮さ、酢飯と相まって素晴らしい美味さです。コレで¥980は安い!誠に納得の一杯でした。生うに丼はうにの甘さ、酢飯と合わさって美味いのなんの!あっという間の完食でした。テーブル席も座敷も広く、ツーリングの昼食になかなか良さそうなお店でした。



帰途はR340葛巻、「道の駅くずまき」で葛巻ロゼワイン¥1500也をお土産に購入、勿論飲むのは自分です。さらに岩手広域農道で岩手町、滝沢村、と最高に気持ち良いルートを流します。



トップケースを装着した後姿もなかなか素敵です。



最後の休憩は雫石の「手作りアイスクリーム・松ぼっくり」でアイスを食すのでした。抹茶とレーズンがやけに美味い!夕刻だというのに凄いお客さんの列なのでした。



かような顛末で午後7:00帰着、本日の走行500kmでした。トップケースの便利さを体感した一日でした、外し方が良く分からないので返却は当分後になりそうです。

サンシャイントライアルFINALへ・準備開始です・・・つれづれ

2009-06-13 18:00:22 | トライアル・大会参加
来週末土曜日は山形県・白鷹町にて開催の「サンシャイントライアルFINAL」に参加です。公道を使用するツーリングトライアル大会に付き、普段は使用しないヘッドライトやテールランプやナンバーステーなどの保安部品の取り付け、ウインカーがきちんと付くかの配線など滞り無く行わねばなりません。当日は車検があるので、必ず合格する状態にせねばならないのですな。

何しろ昨年の秋以降ほったらかしの保安部品なので、トラブルはあって当然。今回も「リヤブレーキが点灯しない・泣」状態に付き、早速バイク屋さんに入庫、と相成るでした。

そして本日はバックミラーやナンバーを取り付け、公道走行可能な状態で太平トライアル場に向かうのでした。尚、新品のダンロップD803に交換、そしてTWK製アルミサイドスタンドを装着しました。サンシャインFINALに向けた執念と意気込みが、ここに感じられる訳です。



一ヶ月ぶりの太平トライアル場。4月開催の太平トライアル大会のセクションをなぞって練習です。肝心のライダーのテクニックの方は、意気込みに反比例して全然上達の気配無しですなあ。



実際のツートラ当日となれば、転倒・部品脱落・パンク・故障・ガス欠・二日酔い、他様々な障害が出て当然。想定されるトラブルを如何に回避できるか、の能力を問われる訳ですが・・・さて今回はどうなるのでしょうか。一応は思いつく限りの準備はしたつもりです、トライアルの神様、ホトケ様、どうか今回も無事完走させて下さいませ。

2009・トライアル世界選手権日本グランプリ・・・つれづれ

2009-06-09 14:00:21 | トライアル
週末土日は「ウイダー日本グランプリ・トライアル世界選手権」の観戦です。土曜日の3時に秋田市を出発、東北自動車道をひたすら宇都宮方面に向かいます。会場のツインリンク茂木には9時過ぎの到着でした。

会場にはイロイロな展示もあって楽しいですな、こちらは60万円台で買える本格トライアルマシン「チスパX250R」。マットブラックがなかなかオシャレでカッコいい感じです。



天気予報はハズレ、曇り空の中、9:30より世界の一流ライダー達の戦いがスタートです!まずは第1セクションから観戦開始。

一日目・第1セクション。ジュニアクラスのモレット選手!いきなり凄いステアケースから始まり始まり。



一日目・第1セクション。ワールドクラスの小川友幸選手!もうカッコ良過ぎ・大岩の連続セクションをピョンピョンピョン~♪



一日目・第8セクション。ワールドクラスのマルク・フレイシャ選手!この体勢から一体どうするんだろう・・・ハラハラ。でも心配無用、ちゃんと「飛んで」行くのでした!



一日目・第15セクション。我らが偉大な世界チャンピオン藤波選手!観客の興奮がまた凄かったです。



物理の限界を超えた・シンジラレナイセクションが連続する一日目でしたが、雨にならずドライだった事もあるのでしょうかトップライダー達はクリーンの連続!僅かな失敗が勝敗を決する戦いだったようです。

少しですがYOUTUBEに動画などUPしてみました。

■一日目・第12セクション・黒山健一選手

■一日目・第15セクション・アダム・ラガ選手


今日のお泊りはツインリンクからクルマで一時間ほどにある「馬頭温泉・南平台温泉ホテル」です。高速¥1000という事もあって少しゼイタクをしてみるのでした。トライアル観戦は歩く距離も長く、山中のセクションをじっくり歩いた事もあって温泉が嬉しいのでした!鮎料理が美味しく大正解のお宿でした。

------------------

翌日曜日はギンギラの快晴、朝9:00前にツインリンク到着。昨日のセクションにさらに手が加えられ、より激しく難易度をアップした模様です。今日の午前中は、第2セクションの斜面からじっくり観戦開始。

二日目・第2セクション。シンジラレナイ急斜面のヒルクライム、殆ど断崖絶壁です。にも拘らず殆どの選手があっさり登って行くのでした、さらにその上にもステアケースが待ち構えてます。



二日目・第12セクション。我らが藤波選手が挑む2段ステア!あっさり越えて・・・



僅かな助走で、オーバーハングの絶壁を越えて行きました!大歓声が沸き起こります!



二日目は激しく困難なセクションが多く、藤波・ボウ・ラガ・ランプキン選手の戦いが最後まで緊迫・実にドラマのあるレースでした。今回初めて知りましたがツインリンクの携帯サイトで最新のポイント状況を確認できるようになっているのも嬉しいですね、最後までハラハラドキドキでした!

尚、いちトライアル愛好家のワタクシにとって、参考になるセクションは勿論ひとつもありませんでした・笑。今年も期待通り興奮させて貰えました、来年も必ず行きたいと思います!

週末は世界選手権・ウイダー日本グランプリへ・・・つれづれ

2009-06-05 09:47:20 | トライアル
週末土日 6/6,7 は栃木県・ツインリンク茂木で開催の「トライアル世界選手権・ウイダー日本グランプリ」の観戦です。明日朝3:00、秋田市を出発予定。



必携の準備品は雨具、長靴などドロの山中セクションを歩ける装備の用意、そして今回は昨年の観戦経験から

・ミニ脚立・・・コレで人だかりのセクションも余裕で観戦!
・ステッキチェア・・・初めて知りましたが、杖にもなる簡易イスを入手。アマゾンで¥3200也。



備えあれば憂いなし。どうやら週末のお天気は下り坂の模様、雨の中の厳しいコンディションの中でトップライダー達の神業を拝めそうな按配です。興奮して今夜は眠れそうにありません。

DIYで壁作りに挑戦!基礎作り~竣工まで・・・つれづれ

2009-06-01 16:56:36 | その他
DIYでの壁作りは毎日じわじわと、時間を見つけては作業が続けられていくのでした。

敷いた砂利をブロックなどで叩いて平坦に馴らす「転圧」を行い、その上から「インスタントモルタル」を3センチくらい敷いて行きます。その上からレンガ風ブロックを並べて行きます。



水平器で極力水平になるようにブロックを置き、プラスチックハンマーで叩きながら位置の調整。コレが物凄く神経を使うのでした。水平と平行を取りながら慎重に進めます。



掘った溝には、ありったけのモルタルを投入。計算上は震度6強まで耐えられる設計です。



仕上げに近づき、目地にはガムテープを張って隙間にモルタルを入れて行きます。あとは一日乾くのを待って、溝の部分に土砂、砂利を敷きます。

6月某日、目出度く竣工------苦節3週間を乗り越えて、竣工の日を迎えました。若干歪んでいる部分があるのがまた不思議です。水平器で完全に水平、水糸にも並行、を確認しながら進めたにも関わらず・・・磁場の異常が発生してるとしか考えられませんな。



兎に角も、施主と施工者が同一である以上クレームの持って行き場も無いので、一応これで完成という事にしたいと思います。

毎日少しずつ進める作業はプラモデルを作る時のように、なかなか楽しい時間でした(腰と肩が相当イタかったですが)。遠からず、次は花壇のレンガ積みなどにも挑戦してみたいと思います。