つれづれ

kagayanの近況・他オートバイライフのつれづれ。

チャレンジカップin山屋2009・第一戦 参戦記・・・つれづれ

2009-03-30 16:38:47 | トライアル・大会参加
快晴になりました3/29(日曜日)、チャレンジカップin山屋に参戦です。今年初めての大会参加、緊張いっぱいで秋田自動車道、東北道を花巻に向かうのでした。高速¥1000になって嬉しいですね、2時間あまりでトライアルランド山屋に到着です。

朝9:00ミーティング開始。45名の参加者さんが東北のあちこちから来てらっしゃいます。
郵送いただいた案内状には「今大会は初心者のアナタが主役、カンタンなセクションが中心ですので奮ってご参加ください!」と嬉しいお言葉がありましたが・・・当日のセクションを拝見したところではなかなか厳しいセクションの連続ですなあ。大会後の挨拶で伺ったハナシでは「作るのがカンタンなセクションでした(笑)」との事。何時も楽しいお話で笑わせて下さる主催者さんなのでした・笑。



9:20、10セクション・各3ラップの熱戦が始まりました。ワタクシが参加する「ソフトクラス」はテープ内どこでも走行可能。転んでも怪我したりしそうな高低差の無いセクションがほとんどです、初心者には嬉しいところ。

さあてどうやって攻略しようかな~、入念に下見です。



第1セクションに挑戦です・山屋特有の岩盤ですな。先輩方のアドバイスでリヤタイヤのエアは0.28まで落とします。だからと言ってクリーンできる筈も無く・イジワルな岩と段差に阻まれ3点で通過。



第3セクション、岩盤上のターン&登りのテクニックを試されます。こちらもバタ足で3点!



林間のフルロックターンを試される第7セクション。丸太を越えると何故か足も付く!結局バタ足に陥って3点。



転倒の跡も生々しい後姿です・笑。気を取り直して2ラップ目に突入。



丸太越えとターンの技術を試す第5セクションでした。



そんなこんなで殆どのセクションが3点、一度の転倒とエンジンストップなどで5点がチラホラ。結果は減点99、ソフトクラス4位という結果でした。

前回参加の減点が123だったので、幾ばくかはマシな結果を出せた事だけが救いです。

終了後は楽しい表彰式と持ち寄った景品の交換会、和やかな雰囲気で14:00前に解散でした。ヘタクソなりに全力投球した一日、冷や汗だけでなく爽快な汗も十分にかくことが出来て大満足です。今年も何度か大会参加をする予定ですが、まずは怪我せず、アツくなり過ぎず、ホドホドに楽しみながら参加して行きたいと思います。主催者の皆様お世話になりまして有難うございました!



↓山屋のセクショントライの動画、20~30秒です。興味のある方ご参考に!

第9セクション

第10セクション

タミヤ1/12 KONICA MINOLTA RC211V 完成です・・・つれづれ

2009-03-27 17:05:22 | プラモデル制作
「タミヤ1/12 KONICA MINOLTA RC211V '06」。当時物凄くカッコよかった玉田誠選手のマシンが完成です。パーツ同士のフィッティングが良く、ヘタクソが作ってもそれなりに鑑賞に堪えるプラモデル!流石は世界のタミヤですなあ。付属のデカールは何トカいうイタリアの逸品らしいです。





やはりオートバイは、ナナメ後ろからの角度が最も「萌え~!」と来ます。



そんな訳で制作がとても楽しいキットでした。2ヶ月近く掛けて制作したコレを眺めるだけで、酒が3杯は飲めますな。一人孤独に、自分だけの世界に浸りつつ祝杯を上げたいと思います。

ようやく・GSの初乗りでした・・・つれづれ

2009-03-23 11:50:18 | オートバイツーリング
週末土曜日は、愛機R1200GSの本年初乗りが出来ました。オイル&バッテリー交換を済ませたGSは50000kmを越えようとしてますます快調・喜ばしい限りですなあ。

にかほ市の「キッチンさかなや」さんにて「フライ定食」及び「カレイの煮付け」を頂いたあと、にかほ高原に上がっていきました。



快晴、気温7度。日差しがあってあまり寒さは感じないお天気でした。鳥海山がくっきり見えて綺麗ですなあ。



周辺は全線ドライ。雪も昨年より少ない感じでした!

フロントアップの練習です・・・つれづれ

2009-03-21 09:32:41 | トライアル
快晴の春分の日は、太平トライアル場で練習です。今日練習メニューは苦手極まりない「フロントアップ&ステアケース(段差越え)」。

1)アクセルを最低限しか使わない、ボディーアクションでのフロントアップ練習
※カラダとバイクVの字
※ウデを伸ばす
※極々低速、バックさせるアクションで

2)リヤブレーキでフロントを落とす練習

3)座ったまま、アクセルとクラッチでフロントアップ練習

以上のメニューを順番にやって行きます。勢いを付けた走行中に、エンジンパワーでフロントを上げるのはワタクシでも出来ますが・・・。大会などの実戦では「静止状態」から「いつでも必要な高さに」フロントアップが出来ないとなりませんな。この壁を乗り越えねば、我がトライアル人生に未来は無い!ってな訳で自分なりに特訓です。こういった地味な基礎練習は、誰も見てないところで一人でやるに限りますな、失笑を買うことも無いし、疲れたら何時でも休憩できます・笑。そう、ヘタクソはウデや背中の筋肉を不要に使うので実はメチャクチャ疲れるのでした。

クラッチでフロントアップをするタイミングが掴めて来たので、地面にヒモを設置して前輪を目標の位置に落とす練習です。ウデは伸びてないし、カラダとバイクは綺麗なVの字になってない、我ながらまだまだですなあ。



フロントアップの練習

さて、仕上げは本番のステアケース(段差越え)、出来るかな・・・。やっぱりまだまだ安定してないですな、先は長そうです。

ステアケースの練習、転倒シーン付き・笑




トライアル場は春の雰囲気、草刈もされて快適でした!



セローで行く・お散歩ツーリングでした・・・つれづれ

2009-03-16 17:40:58 | 林道ツーリング
最近、セローに乗る事がミョーに楽しい。昼飯を買いにコンビニまでチョイ乗りするだけで意外な幸福感を得られたり。春なので、どんなバイクでも乗れるだけで嬉しいのもありますが・笑。

そんな訳で、荒天予報のはずが見事に晴れた日曜日は、セローで行くお散歩ツーリングです。出来得る限り、走った事の無い道を走る!というテーマで出かけるのですな。するとほんの近所にも意外な発見があって非常に楽しいのでした。「あのヒトの会社ってここか!」とか「新聞に出てた、通行止めで住民から苦情が出てる橋ってこれか!」とかそんな感じです。

朝10:00出発、下北手~大杉沢~赤十字病院~御所野。田のアゼ道などを選んで進みます。



岩見川を越えて、雄和・芝野新田のフラットダート。



延々と雄物川沿いに小道を進みます。綺麗な景色が続いて楽しいですな。水沢橋を渡って県道9号へ、高尾山に登ろうとしますが冬季閉鎖中に付きアキラめ、そのまま大内の道の駅ぽぽろっこへ到着。成り行き先週に続いて今週もこちらで昼食となりました。



県道69、折渡峠を越えて亀田の山中へ進むと・・・「ふるさと林道岩城大内線」だそうです。とても景色の良いワインディング、楽しい道でした。



再び水沢橋へ、帰りは雄物川の西岸をトレース。こんなダートがあったりします。



豊岩まで進み、南大橋に行き着いて本日のツーリングは終了でした!



小さなオートバイでトコトコ行くツーリング、実に味わいがあって良いですね。

ハイエース試乗会・・・つれづれ

2009-03-15 16:04:02 | クルマ
バイク仲間のSさんが「ハイエース買ったよ!」という事で・・・ビックリ仰天しつつ、週末土曜日はハイエース試乗会です。

実車はロングのハイルーフ、というイチバン巨大なヤツ。実物を見ると長いこと!まるでマイクロバスのようです。早速ですがセローとモンテッサで2台積みを試してみよう、という事で積んでみました。



積載自体はあっさりOK。当たり前ですな、これが日産キューブに積んだというならビッグニュースですが。ハイエースの積載力からすればお茶の子さいさい!



バイクを2台積んでも尚且つ4名の人間が乗車可能、凄いですなあ。ただフルサイズのオフロードバイク2台だと、後席を外さないとキビシそうな雰囲気でした。



運転も試してみましたが、ディーゼルエンジンはパワーがあって、また乗り心地もグッド!視線も高く言う事ありませんな。こういうクルマをセカンドカーに・・・何時かは叶えたいユメでございます。






クローム加工秋田様・・・つれづれ

2009-03-13 13:42:36 | ヴェルケンのお仕事
秋田市牛島にございます「クローム加工秋田」様のホームページが出来ました。

クローム加工秋田様



自動車やオートバイの部品などを預けると、MFS加工というメッキ塗装をしてくれる工場です。ハーレーやSR等のビンテージ系が好きな方には有難いサービスですね!キラキラメッキのフレームやホイールやエアクリカバーが好きな方にはお勧めです。

クルマのカスタムやオートバイに関する知識が豊富な社長さんなので、イロイロご相談し易いと思います!

週末はトライアル!金浦で練習会でした・・・つれづれ

2009-03-10 12:30:34 | トライアル
快晴の週末日曜日は、にかほ市金浦にてトライアル練習会に参加です。3/29開催予定の「チャレンジカップin山屋」、4/5日開催予定の「MFJ金浦エンジョイトライアル」に向けて特訓ですな。ワタクシのトライアル人生も今年で3年目、今年こそは「万年最下位からの脱出を果たす!」崇高な目標に向けて頑張っているのでした。

今日も諸先輩方に練習用のセクションを作って頂き、丁寧に授業をして下さいました。お題はキャンバーターン&登りの練習です。



「後ろ荷重で乗らないと、曲がらないし登らないよ!」ワタクシのライディングフォームを見てアドバイスを下さる先輩方でした。十分に意識して後ろ荷重でトライしてみますが、写真&動画で見ると全然出来てません・笑。今後の課題と言う事で近日中にマスター予定。

そんな訳で、ワタクシのド下手トライ&国内A級Fさんのトライ

キャンバーターン&登りセクション

続いて

基本のターン練習セクション

練習後は大内町の道の駅ぽぽろっこでお風呂に入り、美味しく名物とろろ飯を頂いてきました。産直売り場でお土産に買ってみたのが「ビタミン大根」。こちらのブログに時々コメントを下さる星空ライダーさんお勧めの逸品ですな。皮を剥いてもミドリ色の異様な大根です。



お蕎麦の出汁に山盛り入れて、また油揚げに載せて頂いて見ました。ふむ、辛くない大根ですな、マイルドで美味しい!カラダにも良さそうなのでまた買ってきます。


THE CAT WALK・・・つれづれ

2009-03-09 17:59:14 | その他
週末土曜日は阿部輪業さんの新年会に出席。何とも凄い盛り上がりようでございました、ライダーさん達の春に向けた決起集会ですね。どうぞ皆様今年も安全運転で!

翌日朝から予定のあったワタクシは大人しく一次会でお別れしまして、タクシーを探しに大町方面へフラリと行って見たところ・・・以前から行ってみたかったジャズバー「THE CATWALK」を発見。そういえば何時か魁新聞に記事が載ってたな・・・。オシャレなジャズバーなんてガラでもないですが、ちょっと一杯やりに入ってみました。



カッコイイオジサマ方のノリノリな演奏を1時間ほど堪能しました。生の演奏を聞く機会っていうのは普段なかなか無いですな、非常に感動的。是非ともまた行って見たいお店です。

THE CAT WALK

タミヤ1/12 KONICA MINOLTA RC211V 制作記・・・つれづれ

2009-03-06 16:16:45 | プラモデル制作
冬の間のお楽しみ、今年2作目のプラモデル制作です。今回のお題は「タミヤ1/12 KONICA MINOLTA RC211V '06」。オートバイモデルの良い所は、ワタクシのようなヘタクソが作っても、それなりには鑑賞に値する仕上がりになる事。そして何よりも作っていて面白い!バイクファンを喜ばせるツボを熟知した設計になってる事ですな。

V型5気筒エンジンと、各気筒からぐねぐねと取り回されるエキパイが精巧に再現されております。



真のモデラーならば、エキパイの焼け色を再現したり・チェーンはヒトコマづつ塗ったりと・・・執念深い精密さを出さねばなりません。ワタクシにはそのような技術が無い故、この程度の仕上がりでまあ良しとしております。



技術の無いところは部品でカバー・笑、ディテールアップパーツも購入して見ました。スチール製のフロントフォークキットとクラッチがセットになって¥2000。



確かに美しいフロントフォークとクラッチが再現されております、タミヤ製品の精密さを楽しめました。さてここからが正念場、外装とデカール貼りの作業です。