本日夕刻、北海道ツーリングに出発します。
今回は、ウチの奥様が愛機ヤマハSerow250で同行、ジンセイ初の北海道RUNです。フェリーの乗船がスムーズに行くかなどイロイロと不安はあるようですが、きっとかけがえの無い経験となるでしょう。
そしてワタクシは今回、長年の念願であった大雪山「旭岳~黒岳縦走コース」に挑戦します。予定日は8/14(日)朝6:00。標準タイム7時間半のトレッキングをするための、山盛りのトレッキング用品をチューブバッグに積めてGSのリヤシートに積載。靴、ザック、インナー、ミッドレイヤー、シェル、スボン、トレッキングポール、非常食、水筒、となります。こうしてみると、GSの積載力って本当に凄いデスな・・・ちょっとした引越しが出来そう。

ワタクシが山岳部員になってる間、奥様はまる一日のソロツーリングとなります。こういうのもきっとスバラシイ経験になるのでは無いかと思う今日この頃。
それにしても暑い旅に成りそうです、良い旅ができますように!
今回は、ウチの奥様が愛機ヤマハSerow250で同行、ジンセイ初の北海道RUNです。フェリーの乗船がスムーズに行くかなどイロイロと不安はあるようですが、きっとかけがえの無い経験となるでしょう。
そしてワタクシは今回、長年の念願であった大雪山「旭岳~黒岳縦走コース」に挑戦します。予定日は8/14(日)朝6:00。標準タイム7時間半のトレッキングをするための、山盛りのトレッキング用品をチューブバッグに積めてGSのリヤシートに積載。靴、ザック、インナー、ミッドレイヤー、シェル、スボン、トレッキングポール、非常食、水筒、となります。こうしてみると、GSの積載力って本当に凄いデスな・・・ちょっとした引越しが出来そう。

ワタクシが山岳部員になってる間、奥様はまる一日のソロツーリングとなります。こういうのもきっとスバラシイ経験になるのでは無いかと思う今日この頃。
それにしても暑い旅に成りそうです、良い旅ができますように!