ヒューッ、スタイリッシュ!!
ビデオに録画した「デッド・ゾーン」、まだ観てないというのに「エイリアス」をレンタル。
(もうこれ以上海外ドラマの手を拡げるのは止めておけ、オレ)
それにしてもジェニファー・ガーナーはクールだね。
スリムで長身で。
歩く「ヴォーグ」っていうか、なんていうか。
彼女の七変化振りも楽しいのが本作。
赤毛にブロンドにブルネット。
シックなドレスにヒッピー風の出で立ちに黒革のコートに。
んもう、いちいちファッショナボー(笑)。
基本的にアクションシーンは、銃撃戦とかカー・チェイスより素手なのも面白い。
ところで、エンドクレジットで「Theme by J.J.エイブラムス」って出るんですけど。
もしかしたら、あの飛び切りクールなタイトル曲、J.J.が作ってんの?
驚き!
タランティーノみたいに選曲のセンスのある監督なら知ってるけど、自分で作っちゃう人って初めて知った。
しかも、才能あるし。
ところで「ALIAS」ってどんな意味だろう?っていうんで辞書で調べたら、「またの名は、別名」だって。
なるほど、二重スパイの役だからね。
*おまけ
ジャック・ブリストウ(シドのお父さん)役の俳優、チャーリー・ブラウンに似てませんか?
ビデオに録画した「デッド・ゾーン」、まだ観てないというのに「エイリアス」をレンタル。
(もうこれ以上海外ドラマの手を拡げるのは止めておけ、オレ)
それにしてもジェニファー・ガーナーはクールだね。
スリムで長身で。
歩く「ヴォーグ」っていうか、なんていうか。
彼女の七変化振りも楽しいのが本作。
赤毛にブロンドにブルネット。
シックなドレスにヒッピー風の出で立ちに黒革のコートに。
んもう、いちいちファッショナボー(笑)。
基本的にアクションシーンは、銃撃戦とかカー・チェイスより素手なのも面白い。
ところで、エンドクレジットで「Theme by J.J.エイブラムス」って出るんですけど。
もしかしたら、あの飛び切りクールなタイトル曲、J.J.が作ってんの?
驚き!
タランティーノみたいに選曲のセンスのある監督なら知ってるけど、自分で作っちゃう人って初めて知った。
しかも、才能あるし。
ところで「ALIAS」ってどんな意味だろう?っていうんで辞書で調べたら、「またの名は、別名」だって。
なるほど、二重スパイの役だからね。
*おまけ
ジャック・ブリストウ(シドのお父さん)役の俳優、チャーリー・ブラウンに似てませんか?