ハイジの徒然なるままに

なにげない日々にもたくさんのワクワクがあるはず・・・ある英語講師の毎日です♪

Nice to me, to you!

2006年12月29日 | 英語
英会話さえできれば文法なんて知らなくても!!
なんてよく言われるけれど・・・

時々ビックリするようなことがある


とっても流暢に英語をお話しになる紳士が書いた英語。。。

How of you been?

はい!!そうです。
How have you been?
なのですが、確かに聞こえてくるのは、"How of you been?"ですよね


また、あるときはこんな質問を受けた。

「先生、beenってどういう意味なんですか?」

そ、そんな漠然とした質問をされても・・・と思っていたら、そのうち彼女の意図するところがわかった。

"I been there." の意味がわからないというのだ。

そう、これはもちろん"I've been there."なのですが、
聞こえてくるのは、"I been there."
彼女はどうも"been"という動詞があると思っていたらしい。。。


さらに最近同僚の先生から聞いたお話
初対面の相手とどのようにあいさつするかを書いてもらったところ、

My name is ○○.
Nice to me, to you!

と書いたのだそうだ。

わかりますか?? Nice to me, to you!

そうなんです!!そう聞こえますよねぇ(笑)

Nice to meet you!

思わず笑ってしまったけれど、
これって結構いいと思いませんか?

Be nice to me, and I'll be nice to you, too.

のような感じで、、、なかなかです
なんかダジャレのようになってきましたが、
似たような音でさがしてみるとちょっとおもしろいかも


さて、最後にひとこと。

やっぱり文法は大切です。
文法がきちんとできていないと、総合的な英語力って必ずある程度のところで「限界」をみることになりますから。

**************************************

勉強になるブログがたくさんあります。
是非ご覧ください。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 英語ブログへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です。逆から来た私も断言しちゃいまする♪ (KABU)
2007-01-02 13:35:16
ハイジ先生はお気づきのように、私は「文法」から英語に入りました。要は、専門論文を読む・書くことにしか英語やドイツ語は使わない生活から外国語の世界に入ったし、

その後も、TOEFL対策・GMAT対策・GRE対策・LSAT対策のコース設計の稼業に・・・(そこでは、Listenigさえ文法力に規定されますよね。次にどんな球(音)が飛んで繰るかの予測がすべて、とは言わないが、TOEICのリスニングパートで80問正解が目標なら「すべて」と言っても嘘じゃないじゃないですか)。つまり、

文法命

それから何の因果か英語圏で商談とか講義をする身になり、あまりにも、聞き取れない話せない自分にがっかり。

返信する
承前 (KABU)
2007-01-02 13:46:03
<文字化け防止のためにコメント分けました>

そこでは、可愛さ余って憎さも百倍。(役立たずの)文法なんか嫌いだ! と、まあそれから2―3年で不自由はなくなり(そんなことはない! 今でも英語のネーティブスピーカーとは口喧嘩では負ける)、もとい、要を足せるようになりましたが、

当時から私の英語での会話力を知っているアメリカ人の取引先に聞いたら、「Mr. KABUの英語は最初から教養を感じさせて、我々にはプレッシャーだった」とかとか話半分のリップサービスにしても、やっぱ、そうかなとは思います。というのは、まともに話せるのに2―3年はかかったけれど、現在の、出来栄えは「英語を話せるだけの人」と比べても、内容はともかくレスポンスがシャープだと思うから。

自画自賛。

ということで、文法から入って、(頭ではオーラル分野のコミュニカでも文法の大切さを分かっていながら)文法背教者になった私も、今は、文法大切と断言できますです。

では、今年も宜しくお願いいたします。
返信する
こちらもプレッシャー? (ハイジ)
2007-01-04 00:07:49
KABU先生
貴重なコメントありがとうございます。
とりあえず「文法背教者」にはなっていないですが(笑)私も文法から入ったひとりとして常に文法の大切さをひしひしと感じております。
それに、そうですね、、、文法というバックボーンがしっかりしていると会話でも書いたものでも、説得力があり、KABU先生とまではいかずとも相手にプレッシャーを与えられるかもしれませんね。
実は私もKABU先生のシャープなコメントがプレッシャーだったりして?
いえいえ、、いつも「スバッと言うわよ!!」的なコメントがとても刺激的です
返信する
続きです♪ (ハイジ)
2007-01-04 00:12:13
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する