ハイジの徒然なるままに

なにげない日々にもたくさんのワクワクがあるはず・・・ある英語講師の毎日です♪

TSUNAMI☆バーガー

2008年02月18日 | 日記
アメリカ大統領選挙がおもしろい♪ 少し前になるけれど2月5日のいわゆる「スーパーチューズデー」に関して、 生徒から質問された。 「スーパーチューズデーのことをメガチューズデーとも言いますか?」 「メガ」も大きいって意味だから、、、おかしいことはないと思うけれど私自身は聞いたことがなかったので早速アメリカ出身のネイティブに聞いてみた。 「メガチューズデー」って言葉があるわけではないけれど、 「 . . . 本文を読む

ペン回しは是か?非か?

2008年02月11日 | 日記
いつごろから流行りだしたのだろう? 30年くらい前からあったように思う、、、ペン回し。 予備校生の間で始まったなんて言われているけれど、今やYouTubeのおかげで世界的に技を競うようになっていて、英語でも"pen spinning"なんて言われているらしい。 ペンでなにをしようが個人の自由だし、だれにも迷惑はかけていない、、、 と言う意見が大半だと思う。 でも、正直私は「ペン回し」があまり好 . . . 本文を読む

ブレーキをどうする?

2008年02月11日 | 英語
英語を勉強していて楽しいことはたくさんあるけれど コロケーションもそのうちのひとつだと思う。 「言い回し」というか「連語」というのか、、、こんな時にはこんな動詞を使う、というのがいつも新鮮な驚きでもある。 同時になにげなく使っている母国語のコロケーションの不思議も発見してしまったりするのも楽しい 車を運転していて減速するとき ブレーキを・・・日本語ならば「かける」か「踏む」だと思うのですが . . . 本文を読む