ハイジの徒然なるままに

なにげない日々にもたくさんのワクワクがあるはず・・・ある英語講師の毎日です♪

「八百長」は八百屋さん♪

2007年01月31日 | 日記
めでたく20回目の優勝を果たした朝青龍だけれど、このところ八百長疑惑がかけられている その真偽について触れるつもりは毛頭ないのですが、 ふと考えたのは、、、「八百長」ってどこから来た言葉なの?? 「八百」を「やお」と読むといって思い出すのは「八百屋」だけれど、、、 そう、これは無関係ではありませんでした 広辞苑によると、 明治初期、八百長という八百屋が碁で「八百長」をおこなったことから、一般 . . . 本文を読む

なぜか?なつメロ指導

2007年01月29日 | 英語
朝から笑ってしまった 今日は久しぶりに近所の小学校で英語活動のお手伝い。 レッスンプランは前日に担任の先生から送られ、今朝私は授業前に一緒に授業に参加するAET(Assistant English Teacher)の先生と打ち合わせをしていた。 レッスンプランによるとあいさつのあと、 "Sing"を歌う♪あのカーペンターズの定番です。 するとアメリカ出身のAETの先生、、、なんと "I do . . . 本文を読む

アリを漢字で書けますか?

2007年01月27日 | 英語
先日、担当するあるクラスで使用したNATIONAL GEOGRAPHIC(Aug. 2006)の記事です。 "Ants, The Civilized Insect"とのタイトルでアリの習性について興味深く書かれている。 ・・・イントロダクションはこんな感じです In Japanese the word "ant" is intricately written by linking two ch . . . 本文を読む

iPhoneにズームイン!!

2007年01月21日 | 日記
ほんの先週だったか、、Macファンの友人がiPhoneのすばらしさを熱く語っていた アップル社が開発したiPod兼用の携帯電話でアメリカでは6月発売予定だ。 私の第一印象としては・・・ iPodと携帯を一緒にする必要あるの? だいたい音楽を聴く人口って限られているし、それよりももっとシンプルな携帯が求められているのでは? 実際にその後読んだJapan Timesの記事でも、 「日本ではすでに携 . . . 本文を読む

世の中ぜ~んぶ三人称?

2007年01月21日 | 英語
英語を習い始めた中学生が最初にぶつかる壁といったら、、、 「三単現のS」 ではないかと思う。 日本語では主語を省略することが多いし、主語によって動詞が変化することもないのでこのあたりの理解には少々エネルギーが必要となる(教える側にも同様にエネルギーが必要となる) まず、「人称」を理解させる。。。こんなことにならないようにしなければね(笑) 「自分(I)」と、自分が話している「相手(you) . . . 本文を読む

一人称☆二人称

2007年01月18日 | 英語
大学で教えている知り合いの先生から聞いたビックリです 最近は中学高校であまり「英文法」を勉強しないということなのでしょうか? 「彼女と私が・・・」といえば、英語では"we"ということになり、 もちろん「一人称」なのですが、 ある学生が質問した。。。 「彼女と私」だから二人称じゃないんですか? 「・・・」 一人称は「ひとり」 二人称は「ふたり」 の意味だと思っていたのだということがわかる . . . 本文を読む

ボキャブラリーにおけるGAP

2007年01月14日 | 英語
お正月休み明けの最初の週はどこでもごあいさつが忙しい。 ネイティブの先生方とは、"Happy New Year!"から会話が始まる。 カナダ出身のD先生は、かなりのインテリで一見気難しい、、、くだらないジョークなどを言うと機嫌をそこねてしまうかも?とちょっと気をつかう。 実は先月、私が作成した試験問題をチェックしてくださったのがこのD先生(詳しくはこちらです) 年末にそのお礼を伝える機会がなかっ . . . 本文を読む

納豆が消えた日

2007年01月13日 | 健康
この数日間、、、なにが起きたのか理解できなかった。 どこのお店からも納豆が消えている 私は納豆が食べられないので困ることもないけれど、こんな空っぽの納豆売り場というのも異様な光景だ。 ・・・今日になってやっとそのなぞが解けた 7日の日曜日の「あるある大事典」で納豆がダイエットに効果あると紹介されたらしい。 納豆の効用と言えば今まで「アンチエイジング」だったけれど、それだけではない!!ダイエット . . . 本文を読む

かなり怖い"almost people"

2007年01月11日 | 英語
日本人がよくしてしまう英語の間違いトップ10に絶対に入るハズです (×)In Japan almost people take trains to work. (○)In Japan most people take trains to work. 「ほとんどの人が」って言うときには、 "most people"であって、絶対に"almost people"ではない。 ただそれをどう説明した . . . 本文を読む

流行語大賞☆アメリカ編

2007年01月10日 | 英語
今朝いつものroutineをしていた・・・ セキセイインコのお世話 するとTVから流れてきたのは去年の流行語大賞アメリカのお話です。 画面には例の冥王星の絵が出ていたので、 あぁ~流行語は"dwarf planet"ねと早合点した私。 ところが大賞に選ばれたのは"Pluto"(冥王星)の方だと言う。 しかも名詞でなく、それを動詞として使う。 I got plutoed by my boss . . . 本文を読む

偶然か?必然か?

2007年01月04日 | 英語
生活している中でビックリするような偶然ってありますよね? 意外と多いのは「なんでこんな所でこんな方と?」って思うような、、、 去年ニューヨークに行ったときに、空港でなんと同じマンションに住むご家族にお会いしてビックリ ひとつの"small world story"とも言えるし、ものすごい「偶然」を感じた。 さて、お話かわって、、、 昨日私に起こった「偶然」なのですが、 昼間にオー・ヘンリー . . . 本文を読む

目指すは空中都市!!

2007年01月04日 | 日記
「私って箱入り娘だから」とかって冗談で言っていると、、、 「へぇ~~すっごい大きい箱なのね。地球も入っちゃうわけ?」 なんて言われたこともあった(笑) 確かに地球のすみずみまで行ってみたいし、宇宙も行ってみたいって思っている ただ、乗り物に弱いっていう弱点もあり。。。現在の目標は!!ズバリ!! ペルーのマチュピチュです 標高2000メートル以上に作られたミステリアスな都市の遺跡。 ある . . . 本文を読む

笑いのツボ

2007年01月03日 | 英語
笑いのツボって人それぞれ・・・ みんな笑っているのに私だけおもしろく思えないこともあるし、 逆にだぁ~れも笑っていないのに、私ひとりで爆笑ってこともある。 さて、日本語と同様、英語にも「ダジャレ」ってあります。 つまり同じ音なのにちがう意味をかけているような・・・ オヤジのみなさまにウケたりするけれど、、、 新年早々、これには私も結構ウケてしまいました。 “Say, do you know . . . 本文を読む