ハイジの徒然なるままに

なにげない日々にもたくさんのワクワクがあるはず・・・ある英語講師の毎日です♪

なまぬるい語法(1)

2008年04月02日 | 英語
いきなりのおかしなタイトルです
桜も満開で日差しも暖かな春のおとずれ

私はなんとな~く、、このなまぬるい感じが好きではない。
冬のきりっとしたbriskな寒さや夏なら夏でジリィ~~っとした暑さの方が好きだったりと、ひねくれているのかも知れない

さて、短い春休みではあったけれど、
この1年新たに出版された文法書にいくつか目を通してみた
大学生を教えていると、私が習ったものとは明らかに違う語法を身につけていることに気づくことが多々ある、、、常に最新のインプットをしておかないと、

「ハイジ先生の文法ってふるぃ~い!!」

なんて言われてしまいそうなので


最近の文法書を読んでいつも思うのは、英文法がどんどん「あまく」なっていること・・・
なまぬるい季節に、こんな「なまぬるい語法」をどう受け止めたら良いのかととまどってしまうのです。


There are less people here.

これを見て「あれ?」って思う人がもう今となってはかなりの少数派のようです。
私としては、"less"は"little"の比較級なのだから、本来は不可算名詞とともに用いるべきだと思っている。
可算名詞であれば"few"の比較級の"fewer"を使うべき!!

There are fewer people here.

ただ、私が見る限りは実際にはこんな場合、"fewer"よりも"less"が一般的に使われている。
口語ではもちろんのこと、ネイティブの書く英語でもlessをよく見かける。

目くじらをたてることでもないけれど、、、
このままでは将来、可算名詞と不可算名詞の区別もなくなってしまうのではないか?
そんなことを考えるのはひねくれもの??

・・・やっぱりなまぬるい語法をなかなか受け入れられない私なのです。

*********************************

ブログ・ランキングに参加しています♪
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ

最新の画像もっと見る