ハイジの徒然なるままに

なにげない日々にもたくさんのワクワクがあるはず・・・ある英語講師の毎日です♪

コンセントで眠れない・・・

2005年06月24日 | 英語
今朝起きてみるとどうもスッキリしない、、睡眠時間は十分なはずなのに、やや眠りが浅かったような・・・
原因はわかっているあのピンクのウサギのせいだ
それは昨日のこと・・・電車の中で中吊り広告をなにげなく見ていると、あのピンクのウサギがキャラクターになっている英会話学校の広告があった。たしかこんなかんじだったと思う。

   「コンセント」が英語でないって知ってた?
   これは英語の "concentric"(同心の)から作った和製英語なんです

へぇ~~~~って思った。
もちろん英語では "outlet"ってことは知っていたけれど、じゃあどうして日本語でコンセントっていうの?ってずっと疑問だった。
実はこれには私の「こじつけ」があった
英語で "consent"は「同意・一致」などの意味。よってコンセントってあの凹凸がぴったりと一致するから?なんて勝手に思っていた。
「根拠はないけれど」っていう前置きをしてから、まぁ "consent"って単語を覚えるヒントになればって思い授業でもそんなことを言ったりしていた。
"contemplate"には "temple"が入っているから、お寺で「熟考する」とか、"discard" は、カードを「捨てる」とか・・つまりそのノリの「ハイジ先生の覚え方ヒント集?」のひとつでした

でも、ピンクのウサギによると、"consent" ではなく、"concent"らしい。
もともとラテン語で "con" は「一緒、共に」のような意味なので、電流が集まってくるイメージなのか? "concentration" のように考えてもいいのかもしれない

ここまででも十分疑問が残るのに・・・
さらなる疑問が浮上!!日本語で「コンセント」っていったいなんのこと?
私はなんとなく子供のころから、壁にある凹部分もそれに差し込む凸部分も両方「コンセント」って呼んでいたように思う。(もしかして私だけ??)
英語では凹部分は、アメリカだと"outlet" イギリスだと"socket"
そして凸部分は、"plug"
でも確か日本語で、差し込む方を「プラグ」とも言うけれど「ソケット」とも言うような

あぁ~~もうさっぱりわからない日本語も英語も凹凸もめちゃくちゃだわ
どうも夕べは睡眠中にもこんなことを考えてしまっていたみたい・・・

やっぱり凹凸がぴったりと合うってことで、どちらも「コンセント」って呼ぶのがシンプルでいいわなんて勝手には決められないですねぇ。
これって人によっても、出身地や世代によっても、呼び方ちがうのでしょうか?

・・・あぁ、気になって今夜はウサギが夢に出てきてしまいそう



最新の画像もっと見る