難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

緊急地震速報の字幕放送

2011年09月20日 12時48分36秒 | 東北地方太平洋沖地震
Aアラートシステムの警報は一般家庭にも設置されている速報受信機で受けるが音で報せるものなので、難聴者等には聞こえない。
Aアラートシステムを「目で聴くテレビ」に連動させれば、聴覚障害者等に個別的にあるいは地域別に送信できる唯一のシステムだ。
受信機にIDが割り振ってあるからだ。

この災害警報システムに限らず、聴覚障害者はステークホルダーとしてあらゆる施策決定の場にいなければならない。
障害者権利条約の意味はここにある。当事者の参画があらゆる分野に必要なのだ。

ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーー
2011年09月20日08時37分50秒
"Google アラート"が送信したメール。
----Forwarded Message
=== ウェブ - 「[字幕放送]」に関する 1 件の新しい検索結果 ===

緊急地震速報の字幕放送がおかしい Ver Videos caleta.com.pe
listen to 緊急地震速報の字幕放送がおかしい,
緊急地震速報の字幕放送がおかしい watch,
緊急地震速報の字幕放送がおかしい youtube videos,
字幕放送がおかしい.
http://www.caleta.com.pe/video/-1qifmuZnyNmN3b8.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿