goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

白い文字のロール プラネタリウムの字幕 

2009年11月28日 17時33分17秒 | バリアフリー
今日の講演で、13年前のプラネタリウムの字幕投影は手書きのロールを映す際には白い文字で書いていたと実物を見た。

プラネタリウムは黒い背景なので黒のペンで書いては見えないということで、透明なロールに白いペンで書いて投影していたと。
手袋も黒、ペンの軸も黒に塗っていたとか。

へえへえへえ

「まごのて」サークルのプラネタリウムの字幕活動は13年に及び、映画「もののけ姫」の字幕を作ったりしてきた。
その願いとするところは、聞こえない人と一緒に楽しみたいという原点にあると。
プラネタリウムの学芸員の姿勢を変えていった長年の活動は音声バリアー社会と市民活動の意義を示している



ラビット 記

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラネタリウムの字幕 (temple)
2009-12-06 21:19:50
現在は関東在住です。
ブログを拝見して、驚きました。
どこかで見覚えがあると思ったら、この汚い字、私の字です…。

ブログにコメントを載せて頂くほどの事ではないのですが、あまりに驚いたので、メールさせていただきました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。