
今日の講演で、13年前のプラネタリウムの字幕投影は手書きのロールを映す際には白い文字で書いていたと実物を見た。
プラネタリウムは黒い背景なので黒のペンで書いては見えないということで、透明なロールに白いペンで書いて投影していたと。
手袋も黒、ペンの軸も黒に塗っていたとか。
へえへえへえ
「まごのて」サークルのプラネタリウムの字幕活動は13年に及び、映画「もののけ姫」の字幕を作ったりしてきた。
その願いとするところは、聞こえない人と一緒に楽しみたいという原点にあると。
プラネタリウムの学芸員の姿勢を変えていった長年の活動は音声バリアー社会と市民活動の意義を示している
。
ラビット 記
プラネタリウムは黒い背景なので黒のペンで書いては見えないということで、透明なロールに白いペンで書いて投影していたと。
手袋も黒、ペンの軸も黒に塗っていたとか。
へえへえへえ
「まごのて」サークルのプラネタリウムの字幕活動は13年に及び、映画「もののけ姫」の字幕を作ったりしてきた。
その願いとするところは、聞こえない人と一緒に楽しみたいという原点にあると。
プラネタリウムの学芸員の姿勢を変えていった長年の活動は音声バリアー社会と市民活動の意義を示している
。
ラビット 記
ブログを拝見して、驚きました。
どこかで見覚えがあると思ったら、この汚い字、私の字です…。
ブログにコメントを載せて頂くほどの事ではないのですが、あまりに驚いたので、メールさせていただきました(笑)