goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

希望を灯す「イヤホン」

2011年08月16日 07時48分20秒 | 補聴器

今日は、被災地でも送り火が焚かれ、故人を偲び、生き残ったものの生きる気持ちを固める日ではなかったか。

久しぶりに集まった一族郎党の談笑の中で高齢難聴者は孤立していないだろうか。
ちょっとした配慮や補聴補助具があれば孤立しなくてすむだろう。
今のイヤホンは性能がかなりあがっている。
それにiphone、ipod用の増幅用アンプをテレビとイヤホンの間に入れるだけでだいぶ聞こえが違う。

ちょっとして聞こえの支援をするボランティアがいても良いのに。
オーディオ・サポーターと言えばいいのか。オーディカル・サポーターか。


ラビット 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。