goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

NHK、定時ニュース内地震で字幕放送。

2012年03月14日 21時25分48秒 | 放送・通信

ちょうど「ニュースウォッチ9」が始まった直後に、千葉県東部で震度5の地震が発生。
画面が地震速報に変わった。
その後、L字型画面に変わった。まだ字幕はない。
その後、字幕放送の字幕が出るようになった。

緊急時の字幕放送は技術的な問題ではなく、カネの問題のようだ。

NHKは生放送の字幕放送を実施する時間帯が増えれば緊急事態にも応えられるようになると言うがそれは大がかりな体制が敷かれているときしか対応できないということだ。
もっと、発想を転換してほしい。

ラビット 記

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。