goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

人工内耳と耳鳴り

2011年05月30日 18時59分44秒 | 人工内耳
駅前のマックに入って座ったとたん、左からプーーンという耳鳴りがする。それに周囲の音が混じる。
人工内耳がトラブって異音を発しているのかと思ってコイルアンテナを外すが同じだ。人工内耳で耳鳴りがマスキングされると聞いていたがそんなことはない。

よく人から聞くゴーッという音でもない、舌の付け根のリンパ腺が腫れているので、リンパ液か血液の流れが悪くなって耳鳴りになっているんだろうか。
人工内耳の電池が切れて無音になったが耳鳴りは相変わらずプーーーンとしている。

ラビット 記
※温帯低気圧の影響か西の空は半分黒い雲だ。風が強い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。