goo blog サービス終了のお知らせ 

難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

13:05事務所に到着 災害時の難聴者の「ライフライン」

2008年08月30日 14時48分07秒 | 生活

多摩川0830.jpg2008年08月30日

今日は、会社の災害時の帰宅訓練の日だった。
昨年は、自宅から勤務先の事務所を目指したが、炎遜の中2時間歩いてN駅までだった。

今年は、バスでN駅まで行き、N駅から事務所を目指した。T川は一昨日来の豪雨のため、水がごうごう流れている。
川沿いを一人で歩く。空の端は黒い雲が見える。


多摩川083002.jpg
歩いている時は一人だが、勤務先や協会事務所、自宅との連絡は携帯がないと出来ない。電池が切れたら終わりだ。人工内耳も補聴器も電池が切れたら終わりだ。なんとか、自家発電や充電できる方法を考えないと綱渡り的な「ライフライン」になる。


ラビット 記




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。