連日、東北地方太平洋沖地震の余震や岩手•宮城の被災•復興の様子また、東京電力福島第一発電所の近況がメディアで報じられている。
メディアは何処までいっても視聴率が第一優先だから、被害の大きさやインパクトの大きさで報じる場所や扱いを変える。
そんな基準に照らし合わせられたら我が日立市の被災状況は取るに足らないのかもしれない。
しかし、取り上げられようがられまいが日立はれっきとした被災地である。
市内には今も震災直後のまま手付かずになってる家屋や施設が少なくない。
子どもたちが日ごろからお世話になってる施設も例外ではなく、そのひとつが学校給食の共同調理場である。
日立市には三つの共同調理場があるがどの調理場も震災の影響で通常時の営業ができないでいる。
急場をしのぐ措置として週の大半をパンと牛乳のみで対応をしている。
しかし、週に一日だけスペシャルデーが設けられ、その日は通常時の給食に勝るとも劣らないメニューが組まれる。
今日は娘が通う大久保中学校がスペシャルデーだった。
現代の大人だったら持ち合わせている携帯電話でその給食を“パチリ“といったところであろうが、
そこは中学生•••っていうか次女には携帯電話を持たせていないので、得意の絵で今日の給食を描いて見せてくれた。(画像参照)
明日は塙山小学校がスペシャルデー何やらお花見給食らしく、外でいただくとか•••
満開の桜をめでながら美味しい給食をいただく塙山っ子の元気な姿が目に浮かぶ。
負けないぞ塙山!!
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
メディアは何処までいっても視聴率が第一優先だから、被害の大きさやインパクトの大きさで報じる場所や扱いを変える。
そんな基準に照らし合わせられたら我が日立市の被災状況は取るに足らないのかもしれない。
しかし、取り上げられようがられまいが日立はれっきとした被災地である。
市内には今も震災直後のまま手付かずになってる家屋や施設が少なくない。
子どもたちが日ごろからお世話になってる施設も例外ではなく、そのひとつが学校給食の共同調理場である。
日立市には三つの共同調理場があるがどの調理場も震災の影響で通常時の営業ができないでいる。
急場をしのぐ措置として週の大半をパンと牛乳のみで対応をしている。
しかし、週に一日だけスペシャルデーが設けられ、その日は通常時の給食に勝るとも劣らないメニューが組まれる。
今日は娘が通う大久保中学校がスペシャルデーだった。
現代の大人だったら持ち合わせている携帯電話でその給食を“パチリ“といったところであろうが、
そこは中学生•••っていうか次女には携帯電話を持たせていないので、得意の絵で今日の給食を描いて見せてくれた。(画像参照)
明日は塙山小学校がスペシャルデー何やらお花見給食らしく、外でいただくとか•••
満開の桜をめでながら美味しい給食をいただく塙山っ子の元気な姿が目に浮かぶ。
負けないぞ塙山!!
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


