goo blog サービス終了のお知らせ 

“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

茨城県高校PTA広報紙

2011年02月18日 | PTA
今日、我が家に帰宅すると、テーブルの上に茨城県高校PTA広報紙が置いてあった。


ん?何でこんなものが我が家に・・・と思ったら、そうそう長女は今年から高校生だったのを忘れていた。


小生も先日、日立市立小・中学校PTA連合会の広報紙に寄稿したばかり、この時期は年度末とあって様々な団体が活動の成果や様子を広報紙を使ってPRする。


それはさて置き、目の前の広報紙に目をやった。


すると、表紙に挨拶を寄稿している会長さんは何処かで見た方、確か茨城県PTA連絡協議会OB!はぁ~がんばっていらっしゃる。


開いて二頁には太田一校の創立110周年記念式典の記事。


そう、太田一校の現PTA会長といえばみなさんもご存じ、小生の前任で、塙山小学校第14代PTA会長のNさん。


記事にはNさんがあいさつをされたこと、そして在校生を代表して塙山小学校の卒業生で太田一校の生徒会長である愛娘もあいさつした事が記事に・・・


素晴らしき親子競演!!


そして、七頁はNさんがメデイア教育指導員としてケイタイ電話の危険性に関して講演をする様子とその記事が・・・


程遠い広報紙にみじかな人の活躍の様子がこれだけ掲載されている。


みんなガンバってるんだなぁ~


◎ブログランキングに参加しています。


たまには“ポチット”してみて下さい。

よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ
にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報