先日、長男のお迎えがてら久しぶりに塙山小学校へ行ってきました。
単位PTAの会長をしていたころはあれほど通った学校も気が付いて見ればだいぶ遠い存在になっちゃったような・・・
そんなこんなの心境で塙山小のお宝“自然の森”に行ってみました。
すると鳥小屋がラッピング?
ぐるっと一周ビニールで覆われていました。
これって決して鳥を寒さからまもるための防寒対策・・・じゃ~ないですよね~
きっとちまたで流行っている鳥インフルエンザ感染対策でしょう。
学校って様々なことに細心の注意を払ってるんですよね~
保護者が知らない気配りもたっくさんあります。
えっそれってどんなことかって?
それはご自分でアンテナを高くして情報収集してみてくださ~い。ヽ(^。^)ノ
◎ブログランキングに参加しています。
たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
単位PTAの会長をしていたころはあれほど通った学校も気が付いて見ればだいぶ遠い存在になっちゃったような・・・
そんなこんなの心境で塙山小のお宝“自然の森”に行ってみました。
すると鳥小屋がラッピング?
ぐるっと一周ビニールで覆われていました。
これって決して鳥を寒さからまもるための防寒対策・・・じゃ~ないですよね~
きっとちまたで流行っている鳥インフルエンザ感染対策でしょう。
学校って様々なことに細心の注意を払ってるんですよね~
保護者が知らない気配りもたっくさんあります。
えっそれってどんなことかって?
それはご自分でアンテナを高くして情報収集してみてくださ~い。ヽ(^。^)ノ
◎ブログランキングに参加しています。
たまには“ポチット”してみて下さい。
よろしくお願いしま~す。m(_ _)m


