“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

塙山小学校秋季大運動会!!

2010年09月11日 | 学校
晴れ渡った空、運動会日よりというには朝からちょっぴり暑すぎるくらいの今日、塙山小学校の秋季大運動会が開催されました。ヽ(^o^)丿



今年は、歴史的な暑さということで、先生方の発案でしょうか、児童たちの待機するスペースに塙山交流センターのご協力も賜り、テントが張られました。



また、種目の合間に、“給水タイム”を設け、あの手この手の熱中症対策がほどこされました。



「全ては暑いから・・・」と、思いながら、他方で、「人間が弱くもなっているのかな~」とも感じながらその風景の中におりました。



さて、肝心の運動会の中身ですが、運営・演技・競技、全てにおいて、“学校全体のがんばり”が感じられました。m(___)m







PTA会長のあいさつにもありましたが、これらはひとえに先生方のベクトルのあったご指導の賜物であることは間違いありません。



私は、教育委員会や各学校の校長先生や先生方、また、教育関係の方々とお話をさせていただく時、いつもお願いしていることがあります。



それは、『一生懸命やっている人は、自分は一生懸命やっています。とアピールして下さい。』ということです。



もともと日本人は、謙虚な人種で、それが美徳のように感じられ、自らをアピールすることがどちらかというと、不得手に感じます。



戦後、欧米の文化が様々、日本に入ってきた中でも、“自己アピール”の文化は現在でも中々、浸透していないと思います。



特に先生方はそれが顕著に感じます。(あくまで小生の主観でありますが・・・(;^_^A )



話が大きくなりましたが、(;^_^A



運動会のような学校行事でも、先生方にとっては「うまくまとめるのは仕事だから当たり前」と言われるかもしれませんが、先生方、個々人の努力があってまとまって成功しているのであって、なにもかもがシステマティックになっていて、「レールに乗っかって何かやればうまくいく」ということではないと思うのです。




なので、先生方には、「私たちの指導が良くて運動会が成功したんです。」



と、言ってほしいのです。



そうすることで、保護者も、あらためて先生方の力量を認めることになり、ひいては、そこから求心力も高まっていくものだと思うのです。



なんだか今日は、運動会の話しから幾分それた感がありますが、所感を述べちゃいました。*^-^*


そうそう、肝心の?結果ですが、白組の勝利で今年の塙山小学校運動会は終了しました。








●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



ブログランキング・にほんブログ村へ二度と訪れない日常



にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ