
小生の好きなテレビ番組に日本テレビが木曜日の午後9時から放送している『秘密のケンミンshow』がある。
毎週、全国各地の“地域限定的メジャー”が披露され、それをその県出身の芸能人が紹介するという番組である。
我が茨城県は度々登場するが、先週23日の放送でもまた登場、今回は『大洗町に住む茨城県民はみつだんごが大好き!?』と題し大洗のソウルフード!?とされる“みつだんご”が紹介された。
今日、そんなみつだんごを職場の同僚が買ってきてくれた。
この みつだんごは、小麦粉の生地をタコ焼き器で焼き、球状にした生地をすりこぎで潰し、串に刺したもの。
甘い蜜をかけ、きな粉を振りかけて完成。
みつだんごは、かつて大洗町内の20軒近くのお店で販売していたが、現在、大洗町内で扱うお店は2軒のみとのこと。
食味は一言で評するなら“ふわっとして甘~”かな。
今度は自分で行って買ってこよ~っと
\(^o^)/
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

