林家染太の重いでーのアルバム!

落語家・林家染太が日々の徒然を語ります!

懐かしの鉄板ナポリタン!

2013年03月31日 | インポート
懐かしの鉄板ナポリタン!
 鉄板ナポリタンを食べると、ノスタルジックになりませんか? 僕は、地元松山にあった伊予鉄そごう(現高島屋)、そこの中二階にあった喫茶店の鉄板ナポリタンが大好きでした。 松山の民よ!覚えてますか? ジュウジュウいいながら、出てくる鉄板ナポリタン。卵は半熟、ウインナー大きめ、そして、必ずヤケドをするアツアツ鉄板。(笑)たまりません。
 大人になった今でも、喫茶店で鉄板ナポリタンを食べるたびに、小学生の自分にタイムスリップします。  今、僕は大阪に住んでいますが、難波のカフェ龍樹の鉄板ナポリタンが食べれば、すぐに1980年代の地元松山に帰ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら~さくら~

2013年03月30日 | インポート
さくら~さくら~
さくら~さくら~
大川の夜桜きれいでしたよ。さくら、いつ見るの?今でしょ!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春場所!

2013年03月25日 | インポート
春場所!
 大相撲春場所を見に行きました。いいですね!生は!もう落語の「相撲場風景」よろしく、声援が飛びまくっております。あっちで「白鳳~」、こっちで「日馬富士~」、中には「木村庄之助~」(笑) 特に地元大阪出身の豪栄道と勢の応援はすごい!府立体育館が揺れていました。地元ってありがたいねー。やっぱりファンあっての大相撲ですよね。  落語もおんなじ! 染太ファンの皆さん、これからも応援宜しくお願い致します!是非、今度、落語会の時、「染太~!」という掛け声、たのんます! そうだ!落語会もトリが終わった後に、僕が出てきて弓取り式するというのはどうでしょう!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家染太最新情報!

2013年03月11日 | インポート
 DMチャンネルをご覧の皆さん、こんにちは!(笑)アジアンビューティー、林家染太です。(どこがやねん!) 3月、4月の林家染太からの回覧板です。皆さん、ご近所に回しておいてくださーい。

♪耳より情報♪

・4/6(土)午後2時から「林家染太と行く春のなにわお花見クルーズ」があります。 みんなのアイドル、染ちゃんと満開の大川の桜を観に、チャーター船でいく痛快!お花見クルーズです。 染ちゃんの爆笑噺あり、大阪名所のガイドあり、エンターテイメントショーありの100分間!去年も大変好評でお陰様で満員御礼でした! (*こちらは、林家染太ファンクラブ、プレミアムメンバーズの方限定のイベントです。) 好評ご予約受付中!

・4/21(日)天満天神繁昌亭 午後6時30分から「林家染太英語落語会」 ニューヨーク、ロンドン、カナダ、スペインでも絶賛されたエンターテイメント寄席が、日本に逆輸入! 英語古典落語あり、英語新作落語あり、英語曲独楽、英語玉すだれ、英語津軽三味線、英語紙切りと盛り沢山のRakugo Show!英語の初心者から上級者、外国人まで楽しめますよ!こちらは、一般販売絶賛発売中です!

(問い合わせ) 林家染太本舗 TEL&FAX 06-6765-5033
(ファンクラブのご入会受付もこちらです)

*染太出演情報*

「第94回 常盤寄席」 3/15(金) 19:00開演 天満橋・常盤漢方薬局ビル5Fにて (地下鉄・京阪天満橋駅下車 天満橋を渡ってすぐの交差点を左
へ 緑ののぼりと赤ちょうちんが目印 ) 林家染太「時うどん」笑福亭智之介「犬の目」「まんじゅうこわい」 前売1,000円 当日1,200円 問:林家染太本舗 06-6765-5033

「笑福亭笑助の新作と古典の会『アタラシア』」 3/17(日)17:30開演 天満橋・常盤漢方薬局ビル5Fにて (地下鉄・京阪天満橋駅下車 天満橋を渡ってすぐの交差点を左
へ 緑ののぼりと赤ちょうちんが目印 ) 笑福亭笑助「金閣寺」「つぼ算」 ゲスト:林家染太 ほか 前売1700円 当日1900円 問&予約:事務局03-6379-0952 shosuke0918@gmail.com

「第46回伝々寄席」 3/28(木) 19:00開演 京都・アートギャラリー伝々にて (京都市バス・金閣寺前バス停下車) 林家染太 笑福亭智之介 旭堂南陽 前売・当日共1,500円(全席自由)※当日着物でご来場の方
は1,200円 問:伝々 075-461-5921

「林家染太と行く 春のなにわお花見クルーズ」 4/6(土)13:30集合 湊町船着場 川の駅みなとまち (各線なんば駅下車 湊町リバープレイス横) 料金 3,000円(1ドリンク付き) 問:林家染太本舗 06-6765-5033 ☆プレミアムメンバーズ会員様向けイベントです。春の大阪を、染太の
案内で川の上からゆったりお楽しみ頂きます。もちろん染太の演芸コー
ナーもあります!

「天満天神繁昌亭夜席  林家染太英語落語会 染ちゃんのLaughter brings happiness!」 4/21(日) 18:30開演 天満天神繁昌亭にて(地下鉄南森町・JR大阪天満宮駅下車
徒歩3分) 林家染太「Magic Tea Leaves(ほうじの茶)」 「Time Noodle(時うどん)」「The Zoo(動物
園)」 桂米八「Spinning Top(曲独楽)」 ダイアン吉日「Wonderful Japan(ワンダフルジャパン)」 前売大人2,000円 当日2,200円 小人1,500円
(高校生以下) 問:林家染太本舗 06-6765-5033


*********************************** 林家染太本舗 TEL・FAX 06-6765-5033 E-mail hayashiya-someta@river.ocn.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、住吉高校で英語落語独演会

2013年03月09日 | インポート
 今日は、住吉高校の皆さんの前で英語落語独演会をやらせて頂きました。 今日の演目は「The Zoo(動物園)」と「Magic Tea Leaves(ほうじの茶)」です。「Magic Tea Leaves」には、津軽三味線(津軽じょんがら節とアンコールに、レディガガの「Born this way」)とEnglish紙切り、南京玉すだれ英語バージョンが入るお得パック! 最後の生徒さん参加の英語落語と南京玉すだれ英語バージョンのワークショップともりもり沢山! めちゃめちゃいい生徒さんばかりでめちゃめちゃ盛り上がりました。また、皆さん、英語が達者!素晴らしい!やってて本当に楽しかったです!住吉高校の皆さん、ありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする