林家染太の重いでーのアルバム!

落語家・林家染太が日々の徒然を語ります!

林家染太独演会in山口・岩国市

2019年02月16日 | 日記


【😄林家染太独演会in山口・岩国😄】

今日は山口県岩国市にございます、パストラルホールという素晴らしいコンサートホールで【林家染太独演会】をやらせて頂きました。
お寒い中、沢山のお客様で大入り満員!
御陰様で大変盛り上がりました!😄
山口県岩国市のお客様は、聞く姿勢がホントに素晴らしい!
やっぱり【聴衆(長州)が最高】!😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス落語ワールドツアー

2019年02月14日 | 日記
【😄フランス落語ワールドツアー😄】

 2月20日(水)~3月6日(水)15日間、フランス全土で、染太とフランス人落語パフォーマー、尻流複写二(シリル・コピーニ)さんで
【フランス落語ワールドツアー】に参ります。
お近くの方は是非、お越しくださいませ。😄

中学校時代、愛媛県の片田舎で、英語のまめ単持って一生懸命、勉強してました。

「いつか、海外で仕事ができるようになったらええなあ」
いつも地球儀🌏を見ながら、そう呟いてました。

あの時の俺よ!

30年後のお前は、大好きな噺家になって、
今、海外でも頑張ってるぞ!\(^o^)/

3月18日(月)午後7時から、動楽亭で凱旋公演致します。是非お越しくださいませ!

【😄林家染太フランス落語ワールドツアー】

💮2月21日(木)フランス・パリ公演

💮2月22日(金)~24日(日)フランス・トゥール
フェスティバル メインステージ

💮2月26日(火)フランス・ニオール公演

💮2月28日(木)フランス・レンヌ公演

💮3月1日(金)フランス・サンマロ公演

💮3月2日(土)フランス・パリ公演

💮3月3日(日)~4日(月)フランス・ニース公演
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史創作落語【河内国弓削道鏡一代記】😄

2019年02月11日 | 日記
😄歴史創作落語【河内国弓削道鏡一代記
    道鏡さんと同郷】その軌跡と奇跡😄

 今から1年前に、八尾菊花ライオンズクラブの皆さんが、【河内出身のお坊さん、弓削道鏡
さんの落語】を作ってほしいという依頼がありました。
 しかも、世間では【弓削道鏡】のイメージは野心家で、あまり良くない印象があるので、これを払拭するような作品を作って欲しいとの条件つき!😄

それからというもの、様々な関連の歴史書を
紐解きました。
紐解いたら、本がバラバラになりました。😄
歴史を落語にするのってホント難しい!😄
煮詰まったまま、去年の今頃、フランスに落語ワールドツアーに参りました。

フランス・トゥールでのジャパンフェスタで公演の時のこと。

会場で日本のお茶の先生と知り合いました。
 先生と大変気があって、夜に一緒にご飯を食べておりましたら、先生が、
「染太くん、最近ね、本を出版したんだよ。
こんな本何だけど暇な時に読んでみて」

頂いた本がなんと!なんと!なん~と!
【弓削道鏡さんの本】でした。😄

こんな奇跡ありますか!?❤

これが面白い。
「よく俗説で、弓削道鏡さんは色仕掛けで
のしあがったと言われているがあれは、真っ赤な嘘!
あらゆる歴史書には、そんなことは書かれていない。
あれはフェイクニュースである。
本当の弓削道鏡さんは、純粋に仏教を愛し、広めたかった。また、仏教で荒れている世の中を平和にしたかっただけなのだ。」

「俺が探してたんは、これや~!」
フランス・トゥールで思わず叫びました!

凄いでしょう!こんな奇跡!!😄

僕はこのことを【フランス・トゥールの歓喜】と呼んでおります。

 御陰様で歴史創作落語【河内国弓削道鏡一代記】は完成しまして、昨日もご当地八尾の落語会でやらせて頂きました。
御陰様で大爆笑!しかも、お客様から大変タメになったとお褒めの言葉も。

落語の神様っているんですね。😄

一生懸命、本気で頑張ってたら、思わぬ所で
ボーナスをくれます。

御陰様でこの落語が好評でDVDにもなることになりました。

また、3月21日(木 祝)、八尾にございます、
八尾プリズムホールという素晴らしいコンサートホールで、この落語をやらせて頂くことになりました。
詳細は後日、Facebookにてご連絡させて頂きます。
お時間ございます方は、是非、お越しくださいませ。
m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きん枝改め桂小文枝襲名披露パーティー😄

2019年02月05日 | 日記


【😄きん枝改め桂小文枝襲名披露パーティー😄】

桂きん枝改め、桂小文枝襲名披露パーティーに参りました。
凄い人数の列席者!
やはり、きん枝師匠の人柄、仁徳を感じます。
先代の桂文枝師匠が、天国から降臨して祝辞を述べたり、鏡開きがあったり、津軽三味線演奏があったり、一門の手締めがあったり、盛り沢山でした。
素晴らしい襲名披露パーティーでした。
襲名おめでとうございます!😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする