林家染太の重いでーのアルバム!

落語家・林家染太が日々の徒然を語ります!

宝塚 雪組公演

2023年12月06日 | 日記
【❄宝塚 雪組❄
「ボイルド・ド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル」&「フローズンホリデイ」】
〜男役トップと染太の不思議な関係〜

宝塚雪組「ボイルド・ド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル」&「フローズンホリデイ」を観に参りました。
「探偵ホームズ」の作者、コナン・ドイルの名声と苦難を描いた、素晴らしい作品でした。☺
レビュー「フローズンホリデイ」も、クリスマスとお正月もモチーフにした、心躍るエンターテインメントでした。

雪組男役トップの彩風咲奈さんは、実は、僕の親戚になります。
入団当初から、ずっと応援しておりましたが、今や、押しも押されもせぬ、素晴らしいトップスターになられました。

いつも、客席で観ていて、感激し、刺激を受け、「お家に帰って、僕も稽古しよう!」という気持ちになります。

#宝塚 #雪組 #彩風咲奈
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家染太人権講演会&落語会in善通寺中学校

2023年12月06日 | 日記
【☺林家染太人権講演&落語会in善通寺中学校☺】
〜戦争と平和〜

昨日は、香川県善通寺にございます、
善通寺中学校で人権講演と落語会でした。
さすが、弘法大師の生まれ故郷、善通寺。
みんな、素直で、慈愛に満ちた生徒さんばかりでした。
お陰様で、大盛り上がり‼️
本当にありがとうございました‼️☺

この善通寺中学校には、戦時中、大きな収容所がありました。
沢山の連合軍の捕虜の方々が、収容されていたそうです。

今は、その面影はありませんが、唯一、その当時の名残が残るのは、中庭にある、大きなケヤキの木です。

このケヤキの木は、今まで、色んな歴史を見てきたことでしょう。

今でも、年に数人、当時、自分のお父さんや、お爺さんが、捕虜で収容されていた外国のご家族の方々が、訪ねてくるそうです。

そして、今は、そこで、子供達が、楽しく遊んだり、学んだりしている姿を見て、喜んで、帰国されるそうです。

この混沌な時代、平和の大切さを痛感します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼‼️林家染太独演会in広島県福山市

2023年12月05日 | 日記
【☺満員御礼‼️\(^o^)/
林家染太独演会in広島県福山市☺】

昨日は、広島県福山市で、独演会をやらせて頂きました。
お陰様で、満員御礼‼️
嬉しいことに、お客様は大爆笑で、とっても盛り上がりました。
福山市の皆さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました‼️☺
心より感謝申し上げます‼️
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林家染太独演会in大三島

2023年12月05日 | 日記
【☺林家染太独演会in大三島☺】

先日は、愛媛県の大三島で、独演会でした。
実は、大三島は、祖母の故郷なんです。
風光明媚な自然景観は、国の宝ですね。
お寒い中、沢山お越し頂きまして、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます‼️☺
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日

2023年12月05日 | 日記
朝日が、とっても美しいですね‼️
皆さん、今日も良い1日を。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする