HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

ホームページのアクセシビリティ診断

2011-02-01 11:11:02 | バリアフリーツアーセンター
1月31日(月)まるっと一日、ホームページアクセシビリティ診断をホームページ担当の陽子ちゃんと受けました。
わかりますか?アクセシビリティって。

インターネットを使用する様々な人に対して、より分かりやすく、迷うことなく見れるホームページ作りを心がけましょうということです。
特に、
・視覚障害者(全盲・弱視・視野障がいなど)
・手が不自由でマウスでなくキーボード操作を主にする方
・高齢者など、小さい字が読みにくい人

などなど。

これもICT事業の一環です。
みんなのICTさんが、事前にセンターのホームページを診断してくださり、その結果と改善方法を説明してくれるのです。

説明してくださったのは
とっても気さくで楽しい藤川さん
説明がとっても分かりやすい川路さん
パソコン操作が手際よい全盲の星野さん
の3名。



最初、どんな診断がされているのだろうか?色はこれにしなさいとか言われるのじゃないかと恐れていましたが、そんなことはありません。

丁寧に
視覚障害者の方が、パソコンを操作するとどんなふうなのか?音声読み上げにするとどんな風に読み上げられるのか?弱視の人が色を白黒反転させてみるとどうなるのか?などなど、実践しなながら教えてくださったのでとても分かりやすく、そして説得力がありました。



私たちは、画面が見えるからマウス操作をしながら、読みたい箇所を選んでみていますが、視覚障害者にはそれが出来ません。
聞きたくない情報も勝手に読み上げられるときもあります。

それらをいかにしなくて済むか?必要な情報をちゃんとキャッチできるように、私たちホームページを作る側も考えて誘導しなくてはいけないのです。

今まで視覚障害の方を街中ガイドしたりすることはよく有りましたが、こういった2次元の世界でも、上手くガイドをしていかなければならないのだということを改めて考えさせられる診断でした。
特に行政のホームページなどは、そのあたりちゃんとなっているのかしら?とかついついそんな目でチェックしてしまいそうになります。

みっちり10:00~17:00までかかりましたが、とても有意義な時間でした。
みんなのICTのみなさまありがとうございました。


志摩ロードパーティバリアフリーパーティラン部門参加&ボランティア募集が開始しました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。