HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

伊勢観光向上事業 おく文さん工事経過(写真は後ほど)

2011-09-07 01:00:32 | バリアフリーツアーセンター
今年から始まりました、伊勢観光向上事業。
伊勢市内の宿泊施設を対象に、バリアフリー化するなら、市が工事の半分補助しましますという、なんとも素晴らしい事業です。
実は、5月ぐらいから進んでいて、すでに、申請受理されたところなどは、工事にかかってきています。

そんな申請受理された一施設である、おく文さんから、手すりの位置、スロープの角度確認依頼が来ましたので、行ってきました。
一日で、トイレがあった場所がまったく違う空間に…。
びっくりです。
おく文さんは昔ながらの建物なので、こうやって、壊していくと、昔の職人さんが作った日本家屋ならではの細工が見え隠れ…。
なんだかすごいです。

手すりと便器の位置、洗面の位置がなんだか、迫っている感じがしたので、何もない空間に線を引いたりしながら、確認していました。
これ、もしかして狭いかも…と思いましたが、大丈夫そうです。

新しいトイレができるのとても楽しみ。

おく文さんの現場を確認してから、工事業者さんの会社に行って、作成途中のスロープも確認。
しっかりしたスロープができそうです。
これは、食堂への段差解消のスロープとなります。

これで、センターの忘新年会ができますね。

プレゼンの結果

2011-09-06 22:54:12 | バリアフリーツアーセンター
昨日のプレゼンの件。
狭き門でしたが、無事採択されました!

かなり確率が低かったので、ちょっと諦めモードでした。

どの団体にも聞いていましたが、予算の削減もされていると思いきや、満額採択で、ちょっとびっくり。

他にも、2団体、合計3団体が採択されたようです。

よって、今年も忙しくなります。
えらいこっちゃ。
とりあえず、契約手続きに力注がなきゃ。

採択された事業の内容はまた追々ね。

新米(写真はあとで)

2011-09-05 22:52:37 | プライベート
新米のシーズンです。
いつものこと、今年も稲刈りには参戦できませんでした(ちょうど駅ボラの日だったの)ので、せめてのもお手伝いで、毎年手伝っているのは、籾摺り後の米袋を蔵にしまうこと。
父からこの時期メールが入るのはその手伝いの要請。

行ってきました。米袋運び。
いや、俵(60キロ)じゃないので、その半分、30キロの米袋をだいたい20袋ぐらい運びます。
この30キロ運ばないと、私は用なしなのです。

翌日筋肉痛だったことはナイショ。

NPO等からの協働事業提案プレゼン(写真はあとで)

2011-09-05 22:50:31 | バリアフリーツアーセンター
以前、県のNPO室から募集がかかっていた「NPO等からの協働事業提案」。
ようするに、うちと県との協働でできる事業を提案するのです。

先日それらの書類審査が通り、なんと、5日はプレゼンを行うことに…。
14団体あるうち、ここから採択されるのはなんと2団体(大体)。
狭き門です。

うちらの発表は真ん中あたり。
もちろん、こんな大事な時には、理事長の出番です。
今回は理事長一人でプレゼンすると言っていたのに、直前になって、私まで前に出ることに。

おしゃべりな私は、人の話をさえぎってしゃべってしまうので(反省)、いつも理事長から釘を刺されています。
今日も、「しゃべるな!」と言われていたので。
前に出ても、ちょこんと横にお人形さん?のように座っているだけでした…。
途中、言いたいことあったけど、グッとこらえて…。

台風は過ぎ去ったのに…(写真は後で)

2011-09-04 22:50:02 | 伊勢志摩観光情報
日曜日は、私はセンター出勤。
台風は過ぎ去ったはずなのですが、昨晩から嵐です。
豪雨と暴風と雷。
明け方も、外のあまりの騒々しさに目が覚めました。

この雨じゃ…と、野原さんに連絡して、今日は午前中は自宅待機して、私だけでセンターを開けることを伝えて、出勤。

道路に車が少なく、雨が痛く打ち付けます。

なんとか、センターにとどりついたものの、雨はひどくなる一方。
気象庁のレーダーを見ると、三重県が見事に真っ赤。
そりゃ降るよ。

そうこうしてる間に、伊勢の宮川が警戒水位を越えて、周辺住民は避難勧告、指示がでました。
本日、朝から定期船は全便欠航、ただでさえ従業員が薄い一番街、宮川周辺のお住まいの従業員もいるため、本日一番街は早め
に閉館することになりました。

サービス業ですが、仕方ありません。

浅香あき恵35周年記念公演「ハートは天使(エンジェル)」(写真は後ほど)

2011-09-03 23:19:53 | プライベート
12:30に吉本のきれいなお姉さんと待ち合わせをして、彼女の案内のもと、劇場内に。
実は、エレベータがあるところが、関係者以外立ち入り禁止の区域なんです。
きーじーからもささやかれていましたが、「もしかすると、芸人、役者さんと会えるかも…」というひそかな期待持ちつつ、進む。
結局会えなかったけど。
一瞬うっちー(内場座長)ぽい人とすれ違ったけど、まさか?よね。

それより、感動だったのが、舞台袖を通ったとき。
ああ、ここが、ここが、新喜劇してる舞台、を、横から見る。なんて、なんて役得なんでしょう。
一人はしゃぐ。

あっちこっち行きつつ、みなさんと同じ会場に入り、着席。
車いす席という、いわゆる車いすのまま観覧できる席はありますが、パートナーはいつもできることなら席に移乗したいということで、今回は、車いすで移乗しやすい場所を電話で聞きながら予約。
真ん中あたりの前に通路のある最前列です。
席前も広いので一段段差はあるけれど、乗り移りには問題なし。
車いすは、吉本のきれいなお姉さんが預かりますと、持っていきました。

劇場内は、意外と狭い。
こんなものか?
というくらいですが、ほぼ満席。
舞台も新喜劇をテレビで見ているよりも狭そうな感じ。

新喜劇が始まる前は、漫才、落語、などなど。

かまいたち
森三中
小泉エリ
ティーアップ
トミーズ
月亭八方
中田カウス・ボタン


ああ、そういえば、生吉本芸人は20年前の心斎橋筋2丁目劇場で見た
「ナインティナイン」(まだ走りだし)
「雨上がり決死隊」
「水玉れっぷう隊」
「ベイブルース」(相方が亡くなっています)
を見に行って以来かも…。
あの時も、楽しかったな~。(遠い目)

新喜劇の前の漫才も楽しいです。
うん。


さて、いよいよ、新喜劇です。
「浅香あき恵35周年記念公演「ハートは天使(エンジェル)」
うっちーこと内場勝則座長です。
あき恵姉さんが35周年記念講演だけあって主役です。ものすごい、ええとこ取りな役してました。(笑)

本日のこの時間(12:45開演)の新喜劇は、なんと、私が指をくわえて毎週見ていた土曜日昼に放映されるテレビ収録も兼ねているそうだ。
私が生で見たものが10月1日(土)に放映されます。私の笑い声も入っているよ、きっと。

劇の内容は、まだ放映されないので、オフレコですが、いやはや、相変わらず泣かせます。
途中、あき恵姉さんのセリフにグッとくるものがありました。(新喜劇では一回は絶対ある)
Mr.オクレさんがいつもなら、一瞬しか出てこないのに、今日は半主役的なぐらいセリフも出番も多かった。
相変わらずなあの調子でしたが…。

笑いで涙が出て、感動で涙が出て、忙しいけれど、2時間30分ほどだったかな?は、アッと言うまでした。

行ってよかった、NGK。

近鉄から一本でいけるし、今度は電車で来ようかな~。

たこやき、たこやき

2011-09-03 22:30:53 | 食事処
大阪来たら、やっぱたこやき。
家でも作りますけどね。
本場のたこ焼きを食べて、パートナーの粉ものシリーズの充実をはかるためです。

NGK周辺には、これでもかってくらいたこ焼き屋があります。

まずは、きーじーおすすめの、NGKの横を入っていた「たこ焼きくん」。
小さな店舗に、たこ焼きの大きさも小さ目でかわいい。
天かすがかなり入っていて、お菓子感覚ですね。
店内でも食べられますが、狭すぎて車いすで入るには困難。

また、NGKの前ぐらいの店(名前忘れた)で、たこせんを購入。
こちらは、まあまあ大きく、とろーり、アツアツたこ焼き。
このどろ~っと感は私、好きです。

吉本新喜劇は、食べ物持ち込みOKで、中でお弁当も食べられます。
チケット購入時に弁当予約までできてしまうんです。
旅行会社などの団体でいらっしゃっている人は、みんなお揃の弁当持参です。

でも、実際、入ってみると、食べられるほどの席スペースがあるわけでもなく、なにより、漫才や劇に集中していたら、食べる間ないと思うな~。
お菓子と飲み物は持っていったけど…。

初 NGK(なんばグランド花月)へ

2011-09-03 22:16:15 | プライベート
小さいころから、土曜のお昼は、伊勢うどんを食べながらテレビで吉本新喜劇。
これ、伊勢っ子の常識。

人とのかかわりあい、人情というものは、新喜劇で全て教えてもらったと言っても過言ではないくらい。
あ~、懐かしいな~。(当時はNGKではないけどね)

もちろん、今も、仕事が休みのときは、土曜のお昼は新喜劇をテレビ見ては涙ポロリしています。

そんな、吉本新喜劇を一度は生で見てみたいということが、この年にして、ようやく叶いました(涙)。

朝起きると、台風はどこ?ってぐらい、雨もポツポツ程度で、風もほぼない。
台風に近い大阪よりも、どうも遠い伊勢の方が、台風の影響がかなりあるようです。

大阪で台風と鉢合わせ?と思ったけれど、どうやら避難しにきたみたい。

車で難波まで行くと、えらいことになりまそうなので、ここは電車で。
泉ヶ丘から、難波まで。泉北線でGO。

難波に到着して、時間があるので、商店街を歩いたり、大阪府立上方演芸資料館ワッッハ上方(これって府立なんだ、そういえば、一時移転するどうのって話で府と吉本でいざこざあったような…)にも行く。
ここは新喜劇のチケットを持っている人は無料で入れるんです。(エコバッグもらいました)
落語、漫才、喜劇などの演芸歴史がここで学べますよ。
昔懐かしい、方々もここにきちんと記録されています。

会場前に、NGK(なんばグランド花月)の場所確認に行くと、きれいなスタッフのお姉さんが、「本日の新喜劇ですか?」と、声をかけてくださり、車いすの場合は、特別ルートで行くので、ご案内いたします。12:30にここに来てください。と待ち合わせを約束しました。