北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【G7X撮影速報】イギリス海軍アーガイル横須賀入港,クリスマスの日米英艦(2018-12-25)

2018-12-26 20:05:54 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■HMS Argyll,ようこそ横須賀
 師走という事で忙しいさなか、それも連休何もできなかった程なのですが、連休明けのクリスマスの横須賀へ行って参りました。

 イギリス海軍23型フリゲイトアーガイルが横須賀基地へ寄港しました、そうりゅう型潜水艦が手前に。日米英共同訓練を実施した後の横須賀基地入港で、天皇誕生日の23日にアメリカ海軍横須賀施設側へ接岸、この係留位置は横須賀駅と汐入駅前のヴェルニー公園から良く見える位置にあります。

 アーガイル、23型フリゲイトの2番艦です。23型フリゲイトはイギリス海軍が構想した軽量フリゲイト構想に基づくもので、量産性を重視し1990年から2000年までの10年間で16隻が量産、うち3隻が友好国へ転売され、現在は13隻がイギリス海軍にて現役です。輸出された3隻はチリ海軍で活躍中とのこと。

 4200tの満載排水量はアメリカ海軍のアーレイバーク級駆逐艦の半分程度、比べると大きさの違いが見えますが、海上自衛隊の護衛艦はつゆき型後期型と同規模です。大西洋と太平洋の海象が異なる事から日米の護衛艦や駆逐艦巡洋艦と、イギリス海軍の塗装がイギリスの方が白を基調とするのが特色ですね。

 23型フリゲイトは多くの新機軸を有する水上戦闘艦で、その一つにステルス性の重視が挙げられます。こう説明しますと、昔舞鶴に来たフランスのラファイエット級、何度も日本に寄港しているシンガポール海軍のステッドファスト級の先進的なステルス設計の戦闘艦を思い出される方も多いでしょう。

 ステルス性という点で23型フリゲイトの先進性は、過度な船体や上部構造の傾斜は艦内に不要の容積を強い圧迫する、として金属モックアップから水上戦闘艦の性能を阻害しない可能な範囲内でのステルス性を要求した点に特色が。水上戦闘艦の任務は戦闘ですから、見つからない事が本業ではありません。

 電気推進方式の採用、23型フリゲイトの特色のもう一つ。ディーゼルエンジンにより巡航電力を発電し、戦闘航行には此処にガスタービンエンジンの電力が加わり、28ノットを発揮する。電気推進利点は静粛性が挙げられ、音響ステルス性ともいい、非常に静かなフリゲイトという。これは対潜戦闘を展開する際に有利とのこと。

 アーガイル、23型フリゲイトを視るのは本当に久しぶりなのですが、無駄のない設計に驚かされます。詰め込みすぎのように見えてそうではない、個々の装備には説明がある。例えば搭載艇は米海軍ではコスト削減の為に複合艇を採用しましたが、23型では必要な容積を確保する為の容積削減へ軽量で揚収設備も簡略化できる複合艇を採用しました。

 ARTISAN-997型レーダーが特徴的な形状と共にマスト頂点に配置されています、これは23型フリゲイトの近代化改修の一環として旧型レーダーを換装したもので、ソナーや主砲構造物なども順次換装されています。BAE社製の本レーダーは200km圏内の超小型飛翔体を含む900目標以上を識別追尾が可能、とのこと。

 GSA.8光学照準装置がマストに丸い特徴的な形状を見せています、これは宮崎駿監督の映画“もののけ姫”に画かれる森の妖精“木霊”と似ていますが、実際イギリスでの一般公開の際、子供が問うた質問に案内の士官は“あれは敵を狙う妖精だよ”と説明したというものですから、やはりあれは妖精さんなのだなあ。

 23型フリゲイトの兵装は、55口径114mm単装砲、DS30M/30mm単装機銃2基、ハープーン艦対艦ミサイル8発、Mk.44/7.62mm多銃身機銃2基、シーセプター/シーウルフ短SAM用VLS 32セル, DMTS-90 連装短魚雷発射管、となっています。お気づきでしょうか、対艦ミサイルの攻撃から最後の防波堤となる装備、近接防空火器CIWSが無い。

 シーウルフ短SAM用への信頼性がCIWSを省く設計となりました。シーウルフ短SAMは現在後継のシーセプターへ換装され主砲の背後に32セルがVLS方式で搭載されています。その後ろにハープーンミサイルが見えますが、当初イギリスは老朽化受け2018年までにハープーン廃止予定としていましたが、延命改修とメーカーとの特別整備契約延長により今に至る。

 あさぎり型護衛艦が横須賀基地へ入港していましたが、二隻を比較してみますと、23型フリゲイトは建造時期が、あさぎり型、むらさめ型とほぼ重なります。イギリス艦は登場当初こそ奇抜に見えるが見慣れると先進性を感じる、とはかの故江畑謙介先生のお言葉でした、アーガイルを見ますと、成程と感じさせられるハンサムな艦です。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【映画講評】ゴジラvsビオラ... | トップ | 【京都幕間旅情】釘抜地蔵,家... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-01-01 11:17:04
何時まで、横須賀に停泊しているかお分かりになりますか??
出来たら見に行きたいので・・・
返信する
アーガイル (はるな)
2019-01-01 15:17:00
ちょっと入港期間は把握してないです、米軍側の桟橋に居ましたので海自もホストシップを出していません

お役に立てず申し訳ない
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

陸海空自衛隊関連行事詳報」カテゴリの最新記事