北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

平成二十三年度八月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2011.08.28)

2011-08-26 23:47:18 | 北大路機関 広報

◆自衛隊関連行事

 今年も富士総合火力演習は陸上自衛隊HPにおいてネット中継が行われるとのこと。さて、本日ソフマップでWeb回線をもう少し早いものに替えてもらい、その分記事掲載が遅れました。

Img_1269  今週末の自衛隊関連行事ですが、海上自衛隊舞鶴基地、呉基地、佐世保基地の週末一般公開が行われるほかは富士総合火力演習が実施されるのみとなっています。富士総合火力演習、事前応募方式により一般に公開される日本最大の公開実弾演習で、予行を含めこの演習には一ヶ月間の準備期間を含め日曜日に本番が行われます。

Img_1625  夜間演習も実施され、山中湖等距離の離れた場所であってもその照明弾の様子は見えるようです。入場券が抽選で当たっていなければ見学する事は出来ず、年々その競争率、特に駐車場券付入場券の競争率があがっている、という実情ではあるのですがね。予行では雨が凄かった、という事もあったようで特に東海道本線の早朝での豪雨不通で御殿場線に乗り継げなかった、という話もあるようでして、当日、会場が一定以上の豪雨となると状況にも影響が出てきます、こればかりはお天道様にお祈りしたいですね。

◆駐屯地祭・基地祭・航空祭

注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 与那国島自衛隊配置計画、同... | トップ | 沖縄防衛:島嶼部防衛に関す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北大路機関 広報」カテゴリの最新記事