杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

シャコと格闘する

2010-01-11 09:35:58 | 中国の食材でお料理!
先日、市場ではじめてシャコを買ってみました。

試しに買ってみたので、とりあえずこれだけ。これで10元でした。

早速、活きているうちに塩茹で!

うん、いい感じに茹で上がりました


さあ!ここからが格闘です

…というのも、私、シャコの剥き方いまいち知らないんですよねー。
小さいときに数回食べた記憶だと…確か、はさみで横を切るはず…。

むむむ?しっぽは?切っちゃえ!
ん?頭は?あれ?



一匹目はむちゃくちゃになったので、その場で胃の中へ…。

うわおいしー
茹でたてのシャコってこんなに甘くておいしいんですね。
スーパーで買う寿司のネタのシャコと、全然違う!!
寿司ネタのシャコは、正直ぼそぼそであまり好きじゃなかったんですが、このシャコは身がしっかりしていて、まるで蟹みたいな感じ!!
えー、シャコってこんな美味しかったんだー


一匹目を堪能した後、今度はネットで正しいシャコの剥き方を検索し、二匹目との格闘スタート

まず、頭をおとします。
次に尾をVの字に切ります。
それから、サイドのひらひらを切ります。
最後に殻を剥きます。
殻は裏側の足のほうから先に剥いて、固いほうの殻は尾のほうから剥けばきれいにとれる…


はずでした

上手く剥けない…

でも一匹目よりはマシ、一応切れることなく、剥けました。

追記
コメントを参考に、もう一度剥き方を検索しました。
どうやら私は腹側を尾のほうから剥いていたからきれいに剥けなかったみたいです。
参考URL
http://harikai.com/shako.html


そうして格闘すること11匹(1匹はすでにお腹の中)
できたのがこれです!


うぅ…写真をアップするのもためらうほど崩れた身。


でもね、でもね、本当に味は最高においしかったんです!
ずっと海鮮に飢えていたから余計においしく感じました。
旦那も「うまい!」と食べてくれました。

うちの旦那様。どこのお坊ちゃま育ちなんだか存じませんが、蟹とか甘エビとか、自分で剥いて食べる食べ物は面倒だから嫌がるんです

その旦那が「シャコは実家でよく食べていたから、今度から茹でたて皿にそのままでいいよー。剥きながら食べるから」と言ってくれました。

なにーそれなら早く言ってよー
格闘する必要なかったんじゃん。
どうやらシャコは好物なので、剥くのが苦じゃないらしい…。
どこまでわがままな…(以下自粛)

ま、今回でシャコの買い方、食べ方も分かったし、旦那が好物だというのもはじめて知ったし、(実家近辺では活きたシャコなんて、なかなか売っていなかったんです。)次回はこれの倍くらい買って、むしゃむしゃ食べようと思います

ハニージンジャーティー

2010-01-10 10:03:29 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
昨日、金曜日に寒い中張り切って外出したという記事をアップしましたが、実はその前日(木曜日)はちょっと風邪っぽくて体調不良だったんです。

とにかく鼻水がとまらなくて、ずっと寒気がしていました。でも熱は出ていません。
たぶん、風邪のひきはじめだったんでしょう!



本当は木曜日にエッフェル塔に行こうと思っていたのをやめて、その日は1日家で安静にしていました

熱はないので寝込んではいなかったんですが、とにかくエアコンをつけていても寒いので、こんな飲み物を作って飲んでいました。


ハニージンジャー…っていうと、格好いいね 笑。
ま、単におろした生姜に蜂蜜を混ぜたものです。
蜂蜜も生姜も家にあったし、風邪にいいだろうと思ったんです。

本当はこれを紅茶に入れたりするんだろうけど、私はこれをそのままお湯にとかして飲んでいました。甘くておいしい♪

しかも、生姜ってすごい。芯からポカポカあたたまりました。

これはいい!

写真は半分使った後ですが、最初にたくさん作っておいて、その日1日飲んでいました。
全部でマグカップ4杯くらい飲んだかな?


木曜日の晩は、湯たんぽを抱きかかえて早めに就寝

金曜日の朝起きたら、気だるい感じがなくなっていました
生姜のおかげかな?

それで安心して遊びに出ちゃダメなんだろうけどね。


憧れのパリへ

2010-01-09 10:37:14 | 杭州 お出かけ、イベント
先日パリへ行ってきました


後ろに写っているのはエッフェル塔です!

ん?私が邪魔でよく見えない?
すみません…一人旅(!)だったのでこんな写真しかなくて…。
では、全景をご覧ください。


ね?欧風の素敵な町並のなかに、そびえ立つエッフェル塔。

ん?エッフェル塔がちょっと「ちゃち」だって?
もうバレバレですね

はい、私が行って来たのは杭州のパリです。

ほら!

「从武林門到巴黎 FROM WULINMEN TO PARIS」(武林門「杭州市内の地名」からパリへ
ちゃんとパリでしょ?誰も「フランスのパリ」って言ってないもーん(笑)



以前から「杭州にエッフェル塔がある」というニュースをネットで見ていて、ちょっと気になっていた場所だったんです。
でも、どこにあるのか分からなかったし、わざわざタクシーでお金かけていくのも…と思っていました。

そしたら、先日こちらのブログにバスでの行きかたが書いてあるのを発見!!
(このブログすごく写真が綺麗です!実物以上!!)

安くいけるなら行ってみよう♪と昨日、行って来ました。


こんな古いバスに乗って、(一番後ろの席からこっそり撮影。陶器市場へ行くバスと同じくらいボロかった…)


どんどん道がガタガタになり、どんどん周りの景色が殺風景になっていくのを楽しんで(!?)いると…


突如現れるエッフェル塔


周りとのギャップがありすぎます

「天都公園」というバス停で降りると、目の前にはこんな欧風の広場がありました。

ここに入るには50元必要とのことで、ちょっと高いのでパス。

そのままエッフェル塔のほうへ向かって歩いてみました。


周囲にはこんな建物が。二枚目の写真の町並もこれらの建物なんですよ。
すごい綺麗で立派な外観!

ここの正式名称は「広厦天都城」というそうです。
この欧風の建物は実はマンションなんです!でも、まだまだ空き部屋が目立つ感じでした。


というのも、まだ開発途中なのに加えて、市内から遠いんですよねー。(詳しい場所はこの公式ページの「項目簡介」の「地理位置」で見てください。バスの路線も乗っています。)

私もバスで50分かかりました。


すべての開発が終わったらこうなる予定みたいです。


なかなかおもしろい路線バスの旅でした

中国野菜 ウォースン

2010-01-08 08:33:11 | 中国の食材でお料理!
今日は、はじめて挑戦してみた中国野菜を紹介!

こちらです!


莴笋(ウォースン)、日本ではクキチシャとも言うそうです。
こう見えて、レタスの一種なんだって

野菜市場でよく見かけるけど、料理方法が分からない…と思っていたら、上海にお住まいの方がブログで紹介していました

へぇ。茎を食べる野菜なのね。シャキシャキしているんだー。ふむふむ。


ということで、私も真似してこの方のレシピで作ってみました


簡単でなかなか美味しかったです
でも、私は皮を薄く剥いてしまったようで、たまに繊維が口に残りました。

次回はもう少し厚めに皮を剥いて作ります!失敗は成功のもとだよね

蘇州小旅行 5

2010-01-07 08:48:28 | 旅行 ~蘇州~
拙政園を出て、ぶらぶら歩いていたら、忠王府と書いてある門がありました。


せっかくだから、ここも入ってみようと近づいたら「出口」だったんです。
「こっちじゃないのかー」っと、入り口と指示されている方角へ向かっていくと…

そこには蘇州博物館(あれ?忠王府は??)


でも、入場料が無料だったので入ってみました。

ここも拙政園からの人が流れてくるんでしょうね。とにかく人が多い!
人垣で展示品をじっくり見られません

仕方がないので「入り口近くの展示はみんなじっくり見ているから、もう奥へ行こう!」と適当にサササッと展示物を見ながらどんどん歩いていきました。

やはり奥へ行けば行くほど展示物をじっくり見る人が少なくなっていきます。
綺麗な刺繍や皿、扇子、印象画などいろいろ展示してありました。


ここは博物館の中庭。この博物館、モダンな造りの素敵な建物です。


途中でこのモダンな建物から歴史ある建物へ入っていくことができました。

こんな大広間がある建物。昔のお金持ちの家かな??


最後にこんな像もあって。

あ!やっぱり!出口は最初に見た、忠王府と書いてある門でした。
蘇州博物館と忠王府は、つながっていました。



この後、ここから歩いて10分ほどの獅子林へ。
ここも世界文化遺産です。入場料は20元(繁忙期30元)


ここが面白かった!奇妙な岩がごろごろしている庭園なんですが…


その岩場の中に通路があるんです!
その通路には立体交差やトンネルなどがあり、たまにこのまま進むとどこに出るのか分からなくなる位!

迷路とアスレチックが混ざったような場所。ぐねぐねと岩場を上へ下へと歩いてまわりました。
探検しているみたいで面白かったです

こうしてたくさん歩き回った私達は、当然帰りのバスもグースカ寝て帰ってきました。あ、一応かばんはしっかり前に抱えて寝ましたよ。

というのも、お友達に長距離バスではスリに気をつけて!と助言をもらっていたんです。
でも、バスの中じゃ大声で話す人もいないし、みんなずっと椅子に座っていたのであまりスリの心配はしませんでしたが。
みんなかなりマナーがよかったです

とにかく渋滞には辟易したけど、それでも楽しい小旅行になりました

蘇州小旅行 4

2010-01-06 10:03:09 | 旅行 ~蘇州~
蘇州二日目。
まずはホテルから歩いていける双塔


入場料は8元…かかるはずなんだけど、朝だからか、入り口に誰も居なくてぷらっと入ってしまいました。

敷地は狭いけど、二本の塔が並んでいる姿はなかなかよかったです。


続いて昨日の夜散策した小道平江路をまたぶらぶら。

この道沿いは観光向けの店が多いんですが、この小道からちょっと脇に入ると一気に生活感あふれる一般市民の住居があり、この川で洗濯したりしていました。



この写真の右側には

船のための道路標識。水路が生活にも密着しているんですね。

有名観光地もいいけど、こういうちょっとした景色が蘇州らしくていいなぁ。



その後、また昨日のように観前街方面へ。
観前街の中心にある玄妙観に入ってみました。
ここは、敷地内だけなら無料で入れますが、建物の中に入るのに10元かかります。


せっかくなので、チケットを買って建物にも入ってきました。建物は「三清殿」「財神殿」「文昌殿」「観音殿、寿星殿」とあり、1枚のチケットでこれらの建物すべてに入れます。

これは「財神殿」の中にあったもの。


上からぶらさがっているお金の中央の鐘に向かって小銭をなげて、もし鐘にあたったらお金が手に入る、みたいなことが書いてあったので、やってみました。

「お金に困らないで暮らせますように…」とお願いをし、えい!と投げます。

カーン

やった!あたりました


…鐘ではなく、お金のほうに。
ま、外れたわけじゃないから、まぁまぁの生活はできるのかな?

ちなみに旦那も挑戦しましたが、かすりもしませんでした

ん?これって、旦那さんの稼ぎを妻が贅沢に使うということ??


その後、世界文化遺産である拙政園へ。入場料は50元(繁忙期は70元)


蘇州観光といえば、ここでしょ?というくらいベタで外せない観光地。
だから、人が多かった

中は広いひろーい庭園です。すごい!


ただ…パンフレット見ると、やっぱり春とか初夏のほうが緑が多くて綺麗ですね。

蘇州小旅行 3

2010-01-05 10:02:09 | 旅行 ~蘇州~
うたた寝をして目覚めたら、午後6時でした。

旦那さんはガイドブックなどを見て時間をつぶしていたようです。すみませんー。さぁ!夕飯です。


ホテルを出て、まずこの小道を散策しました。


蘇州は別名「東洋のベニス」水路がたくさんあるんです。
そんな水路沿いで最近注目されてきた道がこの小道「平江路」。観光客向けのカフェやバーなどが並んでいます。


夜なのでちょっと分かりにくいんですが、ところどころライトアップもされていて、なかなかムードがある小道でした。

平江路から西側へ数分歩くと、「観前街」という歩行街があります。


夕飯はここにある「得月楼」でいただきました。


蘇州の料理が食べられる老舗だそうです。

ここで絶対頼もうと思っていた「松鼠桂魚」がこれ

蘇州名物。甘酢あんかけの魚のから揚げ。
思った以上に甘かった!

あとは、近くの「太湖」でとれるシラスのような魚が有名と聞き、「銀魚蛋炒」という料理も頼んでみました。

これは味付けも濃くなくて、普通においしかった!桂魚の味が濃かったのでバランスがよかったかな。

他にもワンタンスープなど5品頼んで大満足の夕飯でした

蘇州小旅行 2

2010-01-04 10:52:11 | 旅行 ~蘇州~
寒山寺の次は虎丘へ。

虎丘には春秋時代の呉王、闔閭(コウリョ)が葬られているそうです。
そして、「中国版ピサの斜塔」!丘の上に斜塔があるんです。

虎丘へ登る手前は本当ににぎやか!屋台が立ち並んでいてお祭りのようでした。そして、少し行くと今度は婚礼衣装のお店がずらり…。面白いところです。


目指すは遠くに見えるあの塔です。入場料は40元(閑散期の料金。繁忙期は60元)


丘の手前で日本語で「かご 上まで」と声を掛けられました。(どうして観光地の人ってすぐに日本人を見破れるんでしょう??)

足腰に自信がない方はこのかごで上に連れて行ってもらえるようです。


もちろん私達は歩いて登りました。

途中には闔閭(コウリョ)が試し切りをした「試剣岩」というものもありました。
うーん…。こじつけっぽい



丘の上に到着すると、人がたくさん!みんなこの塔が目的ですからね。
ちょっと右に傾いているのが分かりますか?


地盤沈下の影響で傾いたそうです。今は補強工事がされているからこれ以上傾く危険は少ないそうですよ。



このあと、私達は路線バス(遊1という観光路線)でホテル方面へ向かうことに。

蘇州も杭州とバスの乗り方は変わりません。
料金は1元。もし、路線番号の前に「空調」か雪の結晶マークがついていたら空調車でプラス1元(つまり2元)必要です。


だから旅行ではタクシーだけじゃなくバスも使おうと思っていたんですが…。
ほんと、蘇州の休日の交通渋滞をなめていました

時間が悪かったのか(3時にバスに乗りました)本当にひどい交通渋滞!慢性的にバスが足りないんでしょうね。バス停でバスを待つ人があふれているんです。


しかも、私、夜の食事にも歩いていけて、翌日もすぐ観光できるように…と、蘇州で有名な観光地「拙政園」や繁華街の「観前街」へ歩いていけるような場所のホテルを予約しちゃったんです

だから、ホテルは近づけば近づくほど、渋滞がひどくなり、バスが少ししか動かなくなりました
虎丘からホテルまで約8キロの道のり。でも、バスに乗って一時間(このとき午後4時)経つのにまだ目的地には着きません

私達は満員バスにも嫌気がさして、途中で降りて歩いてホテルを目指すことにしました。


だって、道路が渋滞しているからタクシーを拾ったって同じことなんです

このときが一番この旅行で辛かったー虎丘で散々歩いたあとだったんですから…。
輪タクでも通れば乗りたかったんですが、降りたところが市街地だからか輪タクも通りません。

結局、小一時間歩き、午後5時にホテルに到着。疲れがピークに達していた私はそのままベッドに倒れこみ、いつの間にか軽く寝てしまいました

蘇州小旅行 1

2010-01-03 18:16:10 | 旅行 ~蘇州~
元旦から一泊二日で蘇州へ行ってきました!

ホテル以外は何も手配していなかったんですが…すごいですね、中国の長距離バスって。
杭州の汽車東站から蘇州行きは20~30分おきに出ているんです。
だから当日でも十分乗車券が買えたし、バスもまぁまぁ快適で、2時間で蘇州南バスターミナルに到着しました。バス代は70元。

追記 2010年1月15日より汽車東站はなくなりました。詳細はこちら

最初、電車で行こうかと思っていたんですが、電車だと上海経由になるのでかなり遠回りなんです。
しかもバスより時間がかかります。長距離バスの旅で、大正解


さあ、お正月ですからね。最初に向かった場所は寒山寺です。

ここ、大晦日には除夜の鐘がつけるということで、正月には蘇州在住の日本人も初詣に訪れる場所らしいです。

入場料は20元。


中に入ると、人々が赤いリボンのようなものを買って、名前を書いて木などに結び付けていました。

あんなところに登って結んでいる人も…



お正月だからでしょうか?写真のような板が設置されていました。
みんな、ここに名前と願い事を書いています。

もちろん、私も書いてきました。「身体健康!」



さらに奥へいくと、塔が…。

でも、私はその塔よりも建物の周り四方にある子供たちの像に興味津々
特にこのメガネの像が面白くって笑えました


像と同じポーズをする子供。かわいい



寒山寺の隣にあるこの建物にも同じチケットで入ることができました。


この建物は何か全然予備知識なしで入ったので、入って本当にびっくりしました。

ドーン大きすぎて写真に入らなかった
さて、これ何でしょう?


実は、大きな鐘です。鐘をつく棒の太さを見てもらえば大きさが想像できるでしょうか?


身体全体で押して鐘をついていました。ものすごいスケールでびっくりです。

あけましておめでとうございます!

2010-01-01 00:00:00 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~


新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

新年最初のブログをおめでたい鳳凰と龍のクロスステッチで飾ることができました

覚えてらっしゃる方がいるか…疑問ですが、10月から作り始めていたクロスステッチが昨日、やっとできたんです!

年越さずに完成できて良かった!

というのも、うちのおばあちゃんが「編み物を編みかけで年を越しちゃダメだよ」と言っていたのを思い出したからです。

これは編み物じゃないけど、やはり年を越さずに作りたい

いつもヒマなときにマイペースでちょっとずつ針を刺していたんですが、昨日、おとといとちょっと頑張って完成させました


最初はこれを妹の結婚祝にあげようと思って作り始めたんですが(妹の彼が龍が好きだと言うのでこれにしてみた)、ちょっと大きいんだよねー。

もらっても、ありがた迷惑だなぁ…
ということで、とりあえずこれは自分で何かに使おうと思います。(何に?

妹の結婚話はその後何も聞いていません。うーん。どうなっているんだろう?

いい話が聞けるのを、今か今かと待っております


さて、昨日まで仕事でしたが、今日はさすがに休日の旦那様。今年は土日もあわせて、3日間の正月休みです(少な!

せっかくの正月なので、蘇州へ小旅行へ行って来ます!

ホテル以外は決まっていない、行きあたりばったり旅行です。
次の更新は旅行レポになると思います