杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

勉強になりました

2011-05-31 09:38:10 | 日記
とあるお店へ1人で昼ごはんを食べに行きました。

庶民的な中華のファストフードの店です。

なにか麺類と…あとデザート系も食べたいなぁ…。とレジの後ろのメニューを見ると

点心

荷包蛋 2元
○○  3元
××  3元




こんな文字とこんな写真が目に入りました。

○○や××と書いた他のメニューには「蛋(たまご)」という文字は入っていません。
…ということは、荷包蛋がこの写真?

こんな推測でこのメニューを頼んでみました。


…この中国語を知っている人は、もう苦笑していると思います。

だって、届いた料理は











これ
えー!!ただの目玉焼きじゃん!!!
甘いものが食べたかったのでがっくり
仕方なく、もぐもぐとこちらを食べてきました。


家に帰ってWikiで荷包蛋を調べてたら、単なる目玉焼きではないらしいです。

油版のポーチドエッグ。つまり油の中で素揚げした料理なんだって。


…目玉焼きでしょ
ひとつメニューを覚えてよかったです。

卵屋のおばちゃん

2011-05-30 09:48:21 | 日記
こっちに来てすぐ、ローカルスーパーの野菜があまりにしなびていてクタクタなのにショックを受けた私。

それ以来、野菜市場か輸入食品スーパーの野菜(落差があるけど…野菜市場は歩いて5分の位置にあるので、何かと便利なのです。)を使っていました。

野菜市場の品物は、直接自分の売り上げに響くからでしょうか?
常に水をかけているし(その水の綺麗さは疑問ですが 汗)、悪い部分を切り落として並べているので、綺麗なのです。



同じように使い分けていたのが卵

火をしっかり通す料理は市場の卵。半熟で食べたいときは生食可能卵…と使い分けていたんです。

市場の卵は鮮度が分からなくて怖いという方もいるかもしれませんが、日付がわからなくても結構新鮮だと思います。
(だって、鶏の羽が少しついてることもあるくらいだし

私がいつも利用している店で、腐った卵にであったこともないし、割と黄身もふっくら盛り上がっていることが多いです。
さすがに夏場は気をつけますが…


が!!!
そんな卵屋のおばちゃんに、最近ちょっと不信感。

一時期、卵がどんどん値上がりしていた時期があったんです。
それを「どんどん高くなるねー」と言いながら購入していました。

それが、ちょっと前に卵の値段が下がったんです。
その途端

おばちゃん「この卵、いい卵だよ!10個買うんでしょ?こっちでいい?」

と、矢継ぎ早にまくしたてて、いつもと違う卵を袋に詰めようとしました。


「え!?ちょっと待って!それは500gいくら?」
おばちゃん「9元」
「(いつもの)こっちは500gいくらなの?」
おばちゃん「6元」
「じゃあ、こっちでいいよ!!」
(実際の値段は忘れちゃいました。でも3元くらいの差)


私が中国語がわからないと思って、わざと高い卵を買わそうとしたんですー。
キー!!!
確かに未だに中国語で日常会話はできないけど、買い物の会話くらい分かるようになったよ!!!!!

それ以来、そのおばちゃんのところで卵を買うのをやめちゃいました。
ふん!客を減らしたね。

バザー お手伝い?

2011-05-29 09:31:44 | 日記
ということで、昨日はインターナショナルスクールのバザーのお手伝いに行ってきました。



こちら、フレンドのブース

着物のはぎれで作ったヘアピンや、復興支援用のTシャツなどを販売。
震災の募金も兼ねての開催で、収益も全て震災へ募金するんだそうです。



お手伝いに行ったのはいいんですが…。

お客さんとの会話は全て英語や中国語。

英語も中国語もできない私はやはりそんなにお手伝いにはなっていなかったような…。

日本語で適当におしゃべりして、適当に買い物して帰ってきたという感じです。


ま、一度学校は見てみたかったし、子供がいない私にとってはなかなかいい体験でした。


買ってきた(&もらった)ものはこちら。


ポンデケージョ(左上)が売っていたので飛びついて買ってしまいました。
私、これ大好きなんです♪(ミスドもポンデリングが好き。もちもちの食感に弱いらしい)


カップケーキは日本人奥様の手作り。最後におすそわけでいただいちゃいました。
家に帰って、紅茶と一緒にいただきました。ブルーベリー入りで甘すぎずおいしかったです♪

この他にバナナケーキも買いました。これはその場で食べちゃったので写真がありません。


そして、一番手前にある四角の物体は、日本人奥様とそのお嬢さんが手作りで作った石鹸!
不純物がないので肌にいいんだそうです。
実際、これで顔を洗ったらお肌しっとり♪
あれ?化粧水なくても大丈夫じゃない?と思うほどでした。

みなさんいろいろ出来て尊敬しちゃいます。(語学もね)
私も精進しなければー!!

ある日の昼食

2011-05-28 08:04:06 | 日記
私が杭州へ来たのはわずか1年9ヶ月前。

ちょうど杭州ダーシャーというビルに輸入食品店がオープンして数ヶ月という時期だったので、「あぁ、日本食材も買えるし、まぁ生活できるかな。」と安心したものです。

言い方を変えると、そこ以外ではなかなか欲しい物が買えないということ。
先輩方に聞くと、以前はわざわざ上海まで買出しに出ることもあったそうです。

ところが!

中国の経済発展は目覚しく、今は杭州ダーシャー以外にも、西湖銀泰、万象城などでも輸入食品が買えるようになりました。

そして…


コンビニではこんなものも買えるようになったんですよ。

ツナと鮭のおにぎりとサラダ。

杭州でも買えるようになったのねぇ。(上海は日系コンビニもありますが、杭州にはたぶんありません。これは中国のコンビニで買いました。)

日本で働いていた頃を思い出します。

あ、でも鮭のおにぎりは油多めのノルウェーサーモンにマヨネーズを合えたもの。
塩鮭ではありませんでした。残念。



…と、まぁ。
最近いろいろ忙しくて遊びに行っていないので、こんな話でお茶を濁してみました。

今日はインターナショナルスクールにフレンドのバザーのお手伝いに行ってきます。
ついでに何か掘り出し物が買えたらいいなぁ。

湖畔居 茶宴

2011-05-27 09:36:04 | 中国茶
昨日、湖畔居で茶宴をしてきました!


こちら、高級茶館で、普通にお茶を飲むのもちょっと高めの値段設定。
その個室なんて、本当に高嶺の花で、ちょっとした接待に使われるような場所です。


そーんな場所でこんな一般市民が茶宴を開いてしまいました。


テーブルセッティングはこんな感じ


お部屋からは「断橋」と「宝石山」が見えます。


これは到着時の写真。
お天気はこのあともっと良くなり、かなり景色が綺麗に見えるようになりました。
だから「あとでもう一枚景色の写真撮ろう」と思っていたのに、おしゃべりに夢中で帰りにはすっかり忘れていました。

人が集まるまで、迎客茶がふるまわれます。
それを飲みながらみなさん景色を堪能!

時間になり、茶宴は、2006年に茶芸の大会で賞を取った茶芸師の方のお話からスタートしました。

まずは西湖龍井を淹れてくれます。

龍井茶のお話もしてくださったのですが、4分の1くらいしか聞き取れませんでした。
まぁ、仕方がありません。
お茶がとってもいい香りでおいしかったので問題なし!


そして運ばれるお料理の数々。
龍井蝦仁、西湖醋魚、東坡肉、片儿川…
杭州の特色料理がまんべんなく出てきました。

次のお茶は太平猴魁。葉っぱがとにかく大きいのが特徴です。

これも美味しい!

そして六安瓜片


あ、写真にはありませんが、鳳凰たんそうも出ました!
美味しかったー。

お茶は次々でてくるし、美味しいことは美味しいのですが…
茶芸師の方は最初の西湖龍井を淹れただけ。
あとは服務員の方が外で淹れて部屋へ持ってきていました。

うーん…。これじゃせっかく茶芸師の方に来ていただいた甲斐がないわ。(わざわざお願いして来てもらったんです!)

…ということで、茶芸師の方に淹れてもらえないかな?と聞いてもらったら、来てくださいました!!


やっぱり手の動きがなめらかで、素敵です!

最後は安渓鉄観音をいただきました。

うーん!!好香!!
やっぱり鉄観音はおいしいです。

本来、茶宴では4種類しかお茶は出さないそうなのですが、日本人の方々がせっかく予約して来てくださるから…とお茶の種類を多めにサービスしてくださいました。ラッキー♪

最後はこの茶芸師の方とみんなで記念撮影!!
杭州のいい思い出のひとつとなりました。

企画してよかったです♪楽しかったー。

中国結びでラリエット

2011-05-26 09:15:10 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
日本一時帰国の際、アジアンノット(中国結び)の本を買ってきました。

それに載っていたこちら


手元の材料で簡単にできそうだったので作ってみました。


ふふふふふ~ん♪

はい!完成!


首につけてみました。

黒い服につけたら赤が映えていい感じです。


こちら…

今日の湖畔居につけていこうかな?と思って作ったんです。
アジアンな感じが茶館にあうかなー?と思って。

ひゃー。どうしましょう。まだ悩んでいます。(この記事は前日書いております。)
さてさて、私は本日これをつけていくのでしょうか!?

港麗酒家

2011-05-25 09:15:23 | グルメ
点心を食べてきました!


「港丽酒家」広東料理のお店です。

ぐるなび海外版
↑こちらには11時からと書いてありますが、今は朝9時から営業しているよう。赤い垂れ幕にそう書いてありました。
私達は10時半に行きました。

こちら、以前から行ってみたかったんですよねー。

中は豪華な雰囲気。まだ人も少なくて、サービスもいいです。

席に着くと、お茶は何が良いのかと聞かれます。
龍井茶、プーアル茶、鉄観音、菊花茶から一つ選びます。
ん?このお茶は料金どうなってるのだろう?
込みの料金だったのかしら???今度友達に確認してみよう…。

頼んだ点心の一部がこちら。


一番手前の可愛いぶたの饅頭!
実は「豚まん」だと思って頼んだら、「豚の顔の饅頭」でした。
中身は甘い餡。

メニューを確認すると、確かにどこにも「肉」の文字は入っていません。

ふふふ。漢字だけで注文するとこういうことがよくあります。
でも今回の間違いはちょっと嬉しい間違いでした。
可愛いーー!!

3人で11品。ぺろりといただきました。
おいしかったです!

湖畔居 茶宴予約完了!

2011-05-24 09:35:14 | 中国茶
以前、こちらでも募集していた「湖畔居」の茶宴。

無事、人数が集まり催行決定!!!

昨日、個室の予約もしてきました。(ですからもうキャンセル不可ですよー。

人数も結構集まったので、断橋と保俶塔が見える二面ガラス張りの角のお部屋が予約できました
ここ、私が一番気に入っていた部屋です。(もちろん最高級の三面ガラス張りの部屋はもっと良かったけど、そこは高すぎたので…。)

人数が集まらないと、こんな予約できないので本当に嬉しい!!!
お申し込みいただいた方、私達の思いつきと思い出作りにお付き合いくださりありがとうございます
当日はお茶とお料理、そしておしゃべりを楽しみましょう!


天気がちょっと心配ですが、昨日の雨でも断橋や宝石山は見えたので、それなりの景色は楽しめると思います。(でも、霧だけは出ないで欲しい!!)
個室利用なので、普通にお茶を飲むよりはいいサービスも期待できるんじゃないかな?
館内も普通の茶館よりは高級感が漂っていて素敵ですよ。

あー♪楽しみ。久しぶりにワンピースでも着ちゃおうかな♪


<湖畔居 場所の確認>
慶春路の西側です。
ただ、慶春路から入っていくと、木が生い茂っていて建物が見つけにくいので、はじめての方は少年宮のほうから遊歩道を南下してきたほうが分かりやすいかもしれません。
地図はこちら

杭州海底世界

2011-05-23 09:49:01 | 杭州 お出かけ、イベント
南山路沿いにある「杭州海底世界」へ行ってきました。


入場料は80元。

中は…

せまーい!!!!
これで80元!?って感じでした。

水槽も小さくてみんな息苦しそうです。

一応、ペンギンもいました。


アシカのショーも一応やっていました。

…が、30分のショーのうち、10分はピエロ2人の子供向けマジックショー。(正直つまらない…)


私が一番印象に残ったショーは一階のショー

水槽の中に人が出てきて、何をするかと思ったら…


わかるかな?
手で誘導しながらエイをぐるぐるまわしはじめたんです。

中国語が難しくてわからなかったんですが、たぶんエイについてあれこれ説明していたんだと思います。


エイの次は…

サメをぐるぐる。

最後は…

写真は上手く撮れませんでしたが、海亀をぐるぐる。


…これ、日本じゃ絶対見られないショーだと思います。(絶対某愛護団体からクレームがはいります!!!!)
はじめて見る類のショーでびっくりしてしまいました。
ある意味衝撃!!おもしろかったです!

汐波珈琲館

2011-05-22 09:27:46 | グルメ
昨日の昼間。
旦那さんとインターネットの動画サイトで日本の洋食グルメの番組をたまたま見ていて

「うー、オムライス食べたいー」
「ハンバーグの肉汁すごすぎー」
「デミグラスソースー!!」


と悶絶した結果、このお店へ行くことが決定しました。

「汐波珈琲館」さんです。


悶絶した後、夕飯の時間になり、旦那さんがナビをめくっていたらこの店の広告を発見!

「え?私見逃してたわ…。なになに?多国籍料理?ハンバーグ?チキンカレー?お?良さそうじゃない?」

ということで即決したのでした。


店内は日本人だらけ!店員さんも日本人。
あらー、ぜんぜん知らなかったわー。

ということで注文したのはこちら。

ビーフシチュープレート
ご飯、スープ、サラダ、デザートかグラスビールがついて60元。
値段も高すぎずいい感じです。

ビーフシチューの味はもろ日本の洋食!!(つけあわせは若干多国籍な感じの味のものもありました。)
インターネットで感化された後だったので、本格的イタリアンとかフレンチではなく、こういう味が食べたかったのー。と感涙ものでした。

同じように感化されて行ったはずの旦那さんのご注文は、「チキンソテー和風味

大根おろしが乗ったさっぱり醤油ソースのチキンソテー。
ひとつもらったら美味しかったけど…







私「ねぇ?旦那君。私達洋食食べたいってここに来たんだよね?どうしてそのメニュー選んだの?」

旦那「は!!!何も考えてなかった!」

私「…。


チキンソテーは、和風と洋風が選べたんですよ。
なぜに和風?理解できません。

日本食以外の日本のお店もあるのが分かり、ちょっと嬉しい発見でした。
日本の洋食が食べたくなったら、こちらおすすめです♪