杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

寒い日には…

2012-02-29 09:55:35 | 日記
昨日も本当に寒くて、「寒い、寒い!」と朝からエアコンとハロゲンヒーターを付け、旦那を見送った後は更に毛布にくるまって震えていました。(外が寒いとエアコンの効きが甘いんです…)

で、あまりに寒いので窓の外を見たら雪!!
雪だったのはほんの少しの時間で、あとは雨になってしまったんですが、今年はそれほど雪が降っていなかったのでちょっと新鮮。

で、その雪を見た途端に「今日はひきこもり決定ー」と出かける気を失くしたのは言うまでもありません。(元々何の予定もなかったしね。)


ということで、そんな日はまったりお茶タイム~♪

以前いただいた長野土産の塩羊羹と



静岡茶で暖まっておりました。


この塩羊羹うまい!
実は甘いものがそんなに得意ではないのですが、(甘ったるい味が苦手です。)この羊羹は甘さも控えめだし、ほんのりとした塩味が後味をさっぱりさせて本当に私好み!!

いいお土産いただいちゃいました。大事にちょっとずついただきますね♪

日系商品発見!

2012-02-28 09:58:02 | 日記
PASCOのパンが売ってるよーという噂は聞いているんですが、まだその店には確認に行っていないんです。

が、ファミマでも売っているのを発見しちゃいました♪



ね?


ほらーPASCOって書いてある♪


うきうきと購入し、家で写真を撮っていて気がつきました。

あ、そういえば私が聞いた情報は「超熟」が売っているってことだったわ!!

これは…「超綿の牛奶吐司」

あれ?違う。明らかに違う。

でも喜んで買っちゃったし…と食べてみる。

うん、割とおいしいと思うよ。ちょっと違う感じもするけど。


もうひとつ左側のは私の大好きなポンデケージョかな?と思い購入。

うん、もっちもち!!
残念ながらチーズの味はしなかったけど、これはこれで美味しかったです。

ささやかな喜びでした♪


ヨガのイベントのお知らせ

2012-02-27 06:43:59 | 日記
お友達からヨガのイベントの案内をいただきました♪

なんと!!本場インドで修行中の先生が杭州に来てくださることになったんだそうです!

そんな立派な先生の授業、難しくてついていけるかしら?と思われるかもしれませんが、先生は日本人!!
しかも入門クラスということで基礎から日本語で教えていただけるとのこと。
ヨガをすでに習っている方でも、またしっかりと基礎から学べるいい機会だと思います。



日時:2012年3月10日(土)10:00〜12:00 入門クラス

場所:ananda yoga   http://anandayoga.com/
   中山北路186二圣庙前58号c座3楼 tel:157-157-111-00

講師:更科有哉

受講料:300元


<アシュタンガヨガ入門クラス>

アシュタンガヨガの呼吸法から基礎的なポーズまで、レクチャー、先生のデモンストレーションを通して、アシュタンガヨガの基礎から勉強していきます。ヨガ初心者、アシュタンガヨガが初めての方、もう一度基礎から学び直したい方におすすめのクラスです。


<講師紹介> 更科 有哉 プロフィール

1977年に生まれ、北海道 札幌市で育つ。

20歳で俳優を志し上京。 2002年、役作りのため始めたYOGAに魅せられ独学で学び始める。

その後、Ashtanga Yogaに出逢い練習に深く没頭する。Ashtanga Yogaで得たインスピレーションやエネルギーをART活動に注ぎ『 YUYA SARASHINA YOGA EXHIBITION 』を東京 丸の内で開催する。

2007年より定期的にインド・マイソール KPJ AYI にてSharathRangaswamyに師事。

2度目の渡印では異例の早さで2nd led classに参加。 その高い技術と集中力から生み出されるアーサナー(ポーズ)は、正に肉体のARTと呼ぶに相応しい。

2009年3月に帰国し、5月よりYOGAの全国 TOUR《INTO THE MIND》を敢行、500人以上を動員し、大成功を収める。

2010年 Sharath 氏より正式に指導者資格(Authorization)を与えられる。

YUYA SARASHINA オフィシャルサイト http://intothemind.syncl.jp/



お問い合わせ先

小田原真貴 http://blog.goo.ne.jp/maki-hz/

kaistar115@yahoo.co.jp

小田原さんのブログには先生の素敵な写真と、ヨガの詳しい説明が載っています!

日本を飛び出すと、いろいろな分野で活躍している日本人に出会うことができ、本当に刺激を受けますねー。
しかもこの先生、1977年生まれって私と変わらないくらいの年じゃないですか!!すごーい
私もがんばらないと!と思わされます。

困った体質

2012-02-24 09:04:53 | 日記
今週は「はじめましてー」の方にお会いすることが多かった週間でした。

それは日本人だったり、中国人だったり。
中国人の方はきっともう会うこともないんだろうな…、な方々。
ちょっとした無償のお仕事をしたお礼にお食事にご招待されたんです。(このちょっとしたお仕事のことはまた時期が来たら書くかも…)

先方が立派な仕事をされていて私とは住む世界が違うというのもありますが、一番大きな問題はやっぱり「言葉」
買い物、レストラン等の言葉以上のことはやっぱり話せませーん。

中国語ぺらぺらの方と同席したので、会話の内容は通訳してもらってなんとかわかったのですが、それでも聞き取りは難しかった!!3割くらいしか聞き取れませんでした。
そして、聞き取れても満足に答えられないもどかしさ。本当に言葉が口に出てきません。
あぁ、一年前からちっとも進歩してないね。わたし…


昨日は茶館ではじめましての日本人の方と楽しい時間を過ごしてきました。
茶館はだーらだーらと時間をつぶしてお話しするには本当に最適の場所です。
次々と出てくるお茶請けをつまみながらタプタプになるまでお茶を飲んで話していました。


で、楽しく過ごしたその帰り。
バスに乗って家路についていたのですが…

う…。またきた…。吐き気

私、どうやらカフェインに弱い体質らしいんです。

日本にいたときはコーヒーを飲むとその症状が出ました。
インスタントコーヒーは大丈夫なことが多いのですが、外で飲むコーヒーは本当に無理。
本格的であればあるほど、すぐに吐き気をもよおします。
だから食後は紅茶を飲むことが多かったし、コーヒーが飲めない分お茶にはまっていきました。

…が!!
中国茶にも時々その反応がでるんですよね。
きっとだーらだーらと長時間にわたってたくさん飲むからでしょう。
中国茶大好きなのに、どうにかならないかしらこの体質

とにかく、一度気持ち悪くなると満員バスの空気の悪さや空調の生あたたかさが我慢できなくなるので、すぐさま途中下車。
昨日は雨だったのですが、逆にそのひんやりとした空気が気持ちよく、結局そのまま歩いて家に帰りました

中国茶を大量に飲んだあとに乗り物にのるとかなりの確立で気持ちが悪くなるので本当に困っています。
解決策ないですかねー?

ファミマオープン~♪

2012-02-23 09:25:39 | 日記
中山北路のファミマがやっとオープンしました。

その情報を聞きつけ、さっそく偵察。


おぉ!!お店綺麗ですね!
カフェスペースもあります。
コスメ関係が意外に充実しています。
いいねぇ。日本っぽい!!
(写真は撮っていません。想像でお楽しみください。)


ついでに弁当と飲み物を買ってみました。


レンジで暖めてもらったら写真のようなダンボールみたいな紙を付けてくれました。
熱さ対策みたいです。

日本でも見たことないね。こんなサービス。
ずっとこのサービスが続くのかしら?

店員さんはまだちょっと不慣れでゆっくりとしたレジ対応でした。


さて、買ったお弁当ですが…。
日本風から揚げ弁当もあったのですが、きっと日本のものはがっかり度が大きいと思い中華の弁当にしました。
「宮爆鶏丁」という辛い鶏肉料理の弁当。

家に帰って食べてみたら…
うーん、おかずはまぁこんなもんかしら?
もっと辛いほうがすきなんだけどなぁ。まぁ高望みしちゃいけません。

そう思って白米を食べたら…

え!!おいしい!!
中国の外食でこんなに美味しい白米なかなか食べられないよ!!
思った以上に日本に近いふっくらもちもちご飯でした。

このご飯ならおにぎりも美味しいかもー(あ、でも具の問題があるか 汗)

ちなみに一緒に買ったサンドイッチはちょっとイマイチでした。
卵がゴムのように固い…。リピートはないでしょう(涙)

和食とは言いません。

2012-02-22 09:42:55 | グルメ
特に書くことがないので、杭州の日本料理屋のことでも書こうと思います。

杭州には日本料理が食べられるお店が結構あります。
食べ飲みができる居酒屋みたいなお店、こじんまりとしていてゆっくり食べる割烹料理屋みたいな店、串焼きや焼肉など特色のある店。
結構選択肢は多いと思います。


私が来てから二年半ですが、この二年半という短い間でも何軒かお店がオープンしました。
新しいお店ができると、情報通の日本人は本当に早くその店に行かれます。
で、味がどうだった、店の雰囲気がどうだったという情報が奥様ネットワークですぐに流れてきます(笑)

私なんかはそんな情報を聞いた数ヶ月あとで行くので、ちょっと出遅れた感じ。
そうすると、たまーにあるのです。
評判と全然違うお店。

それでまた奥様たちに「この間行ったけど、ちょっと○○だったよ」と言うと、「うん。ちょっと味落ちたね」などという返事がかえってくることも。


これは日本料理に限らず、洋食の店もそうかもしれません。
おいしいと思っていた洋食の店に数ヶ月ぶりに行くと「あれ?」ということも。

うーん。日本でもこういうこと多いのかしら?
中国のほうが絶対味のばらつきが大きいと思うのよねー。

でも、やはりたまに日本料理が恋しくなり、及第点レベルと知っていながらもお店に出向き「うまい、うまい」と食べてしまうわけです。

高望みしなければ美味しいですよ♪日本風料理。(だから和食ではなく「日本料理」なんでしょうねー。)

先日、奥様たちと話していた結論。
「やっぱり本場中国では中華料理が一番安くておいしい!」
うん。納得です。



でもこのお寿司はおいしいよ♪

中国結び コースター2

2012-02-21 09:46:45 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
またコースターを作りました。

以前作ったものとはちょっと違うバージョン。



これもなかなかいい感じ♪
またコースターコレクションが増えました。

次回は私以外の方もコースター(四角いのと丸いの)を作る…とかなんとか言っていました。
今日最後に、先生が「次何作りたい?」と聞いてくれたのです。
みんな作りたがっていたからね。
やぱりこういうもののほうが実用的だし。
よかった、よかった。

ダブルハピネスなコースター

2012-02-20 09:47:54 | 中国茶
スーパーへお買い物に行って、ふらふら物探し…

本当は旦那様に頼まれた台所用品を探していたのだけれども、それは見つからず…
(日本だったらすぐに見つかるものなのですが 汗)

代わりにこんなものを見つけて衝動買いしてしまいました。


中国ではおめでたい囍という漢字があしらわれた敷物。

コースターにも鍋敷きにもなりそうなのを大きさ違いで買ってきました。

これ、中国茶を出すときに使えないかしら?

例えば蓋碗をぽんと置いてみるとか…

蓋碗を持ち上げたら漢字が現れるって感じでいいかも♪
白い平皿にこれを載せたら模様も際立って更にいいかもしれないなぁ…

妄想は膨らみます(苦笑)

値段も安かったし(二枚セットで200円弱くらい)、小さいほうのサイズをもう少し買い足そうかな…。

中国に来た時はなんとも思わなかった「囍」という漢字。
でもそれがなんだかおめでたくて素敵なデザインに見えてくるようになってきました。
たぶん二年前だったらこの敷物は買わなかったと思います。
だんだんこっち色に染まってきたのかしらねぇ…


値上がり

2012-02-17 09:34:51 | 日記
杭州に来て二年半。

どんどんどんどん物価が上がっていることをひしひしと感じます。

来中したてのときに食べた麺もパンも飲み物もぜーんぶちょっとずつ値上がりしています。
最近スターバックスも値上げしたとニュースでやっていました。(杭州のローカルニュースはこういう小さな話題もニュースで流しています。)

で、かなりの値上げを感じたのがお茶!!
西湖龍井茶です。

先日、お友達の帰省土産を買うのにお茶を買いに付き合ったのですが、私が結構お土産で買っているお茶がまた値上がりしているのを発見してしまいました!!!


このとき(2009年10月)は38元だったお茶が、2010年の12月に行った時には45元になっていました。
それが、今週行ったら51元に!!!

お茶だからその年の出来高にも左右されるのかもしれませんが、それでもたった二年で10元も値上がりしてる!!
いやはやびっくりです。

市場に行ってものを買うとき、以前より高い値段を言われて「高い。前は○○元で買った!」と反論すると「物価があがったのよー」なんて言われることが時々あるのですが、それが外国人をだます嘘なのか本当にあがってしまったのか見分けがつきません。
これだけ何でも値段があがっていると、二年前の値段と比較するのは間違っている気もするし…。

もともと値切りが下手であまり強気にでられないのに、ますます値切り下手になり、最近は言い値で買ってしまっています。
だめですねぇ…
以前より聞き取り能力も話す能力もあがっているはずなのに、中国語が話せなかったときのほうが値切りを頑張っていた気がします。
(以前は全然聞き取れないから、とにかく自分の主張をひたすら言い続けていて、店側が根負けしていただけですが…)


生活は豊かに便利になっていくけど、使うお金も増えていっていると感じる今日この頃です。


にこにこさん

2012-02-16 09:52:57 | 日記
杭州生活がまた便利になりました♪

上海から宅配で食材を運んでくれる業者が増えたのです。
その名も「にこにこ農場」。私達は通称「にこにこさん」と呼んでおります。

http://www.niconicofarm.com/index.php

こちら、杭州には毎週水曜日の配達。
昨日が初の配達日でした。

我が家(下城区)には16時過ぎに届きました。
本来の配達時間は 「13:30下城区→16:00上城区→17:00西湖区→その他」
あらら、もう次の区に行かなければならない時間です。

にこにこさんは「遅れてすみません」と恐縮していましたが、まぁ仕方ないですよね。
だって、私の家、日本人が固まって住んでいるような有名マンションじゃないんですもん。
しかも、番地を知らないのでいつも道路の名前の直後にマンション名を書いているのですが(それでも宅配が届くので)、杭州を知らない方にはそれではマンションがわからなかったよう…。
二度ほど場所の確認の電話をいただきました。
申し訳なかったわ…



届いたものはこちらー♪


旦那と二人暮らしなので量は少なめ。
梅善さんのお肉がうれしいー♪
明太子もバラなのでご飯にたっぷり載せられます♪
万賀屋さんのパンもおいしかったです。

次回は22日の配達。締め切りは二日前月曜日の午前10時。
200元以上は送料無料です。