杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

漢方茶ブレンダーとしての活動もはじめました

2019-09-11 11:42:25 | 日記
こちらではご無沙汰しております。

中国茶の活動をぼちぼちと続けていたのですが、まぁこの1,2年でいろいろありまして、新たに「漢方茶ブレンダー」の資格を取得しました。

「いろいろ」というのは、主に健康問題ですね。
実の母の脳出血と介護施設入所とか・・私の腰椎骨折、手術、入院とか・・。

お茶大好きだけど、より健康面に着目するようになっていきました。

ということで、漢方茶ブレンダーという新たな資格を取得し、美味しいお茶のそれぞれの良さを活かし、さらに和漢素材を加えた「中国茶好きの漢方茶」というブレンドを作成。
9月7日より、ひっそりとネットショップをオープンいたしました。

中国茶 はる ネットショップ


お茶にそれぞれの特性に合わせた和漢素材を配合
たとえば、緑茶ならすっきり爽やかリフレッシュが出来るので、ストレスにいい和漢素材を配合。
白茶ならアンチエイジングと言われているので、美肌にいいと言われる和漢素材を配合。という具合です。

はじめてのショップ運営。何かと不慣れな点もあるかとは思いますが、よろしくお願いします。


お茶はひとつひとつ心をこめて作成させていただいております。
そのため、大量注文にはお時間がかかってしまうこともあるかと思います。
少しずつ、子育てとの両立と私のやり方を確立していきたいなと思っています。

なんでもやってみないと分からないからね。

よろしくお願いします。

日本で少しずつ活動中

2017-11-13 10:33:14 | 日記
おひさしぶりです。

杭州ひとりごとのブログは更新がストップしているのに相変わらず毎日のページビューがすごくて、自分でも驚いています。
もう古い情報だけど、それでも情報を求めて検索している方が多いということでしょうね。

そういう私は、日本帰国後、息子を出産。
息子が幼稚園に入ったのを期に、中国茶と中国結でイベントに出たり、お茶会開いたりと細々と活動をはじめました。





活動をするにあたり、やっぱり信用が一番!と新しいブログでは顔だしも、し始めました。


狭い日本人社会で娯楽を求める人が多かった杭州時代に比べると、やっぱり日本での中国茶、中国結は正直マイナーでまだまだ認知が足りないなぁと感じています。

少しずつですが、私が楽しめる範囲で出来たらなぁと思っています。

新しいブログでは活動のことや、日々の子育て、そして相変わらず好きな手芸のことも書いています。
もしよかったらこちらもご覧下さいね。
遠州ひとりごと~日本でも中国茶三昧

お久しぶりです

2012-07-26 09:00:00 | 日記
日本に戻って約一ヶ月。

ネットの契約をするのが遅かったのでずっとインターネットが使えない生活をしていました。
(ちなみに携帯電話は4年前のままなので、スマホというハイテク機器もありません 汗)

やっとネットが使えるようになったので早速新しいブログを作ってみました。

どこのブログを使おうか悩んだのですが、地域密着型のブログがあったのでそこで作成してみました。
正直、gooのほうが使い慣れているですが、まぁ、たぶんそのうち新しいほうも慣れるでしょう。

ということで、新しいブログはこちら

http://haruenshu.hamazo.tv/

タイトルは簡単でわかりやすい「遠州ひとりごと」(苦笑)です。
日本でのブログは気が向いたときにぼちぼち更新していこうと思っています。
毎日何か書くほど事件は起きないだろうしね。
(中国からはたまにつながらないことがあるかもしれません。時間をおいてアクセスしてみてください。)

ちなみに、こちらのブログはそのまま残しておきますので、右欄の「メッセージを送る」は使用可能です。

ということで、こちらのブログの更新はこれが本当に最後。

今後は「遠州ひとりごと」をよろしくお願いします。


さよなら杭州

2012-06-27 09:57:28 | 日記
2009年8月に来中し、暇だったので始めたブログ。

いつの間にやら読者も増え、このブログを通じて友人知人もたくさん出来、気がつけば生活の一部としてなくてはならない存在になっていました。

そんなブログもこの記事でとりあえず最終回!
明日日本に帰ります。

中国を去るのは寂しいなと思う反面、日本での生活も楽しみになっている今日この頃。

今いちばんの楽しみは、お部屋の家具を買うこと。

一部の人はご存知ですが、今住んでいる中国の部屋は単身用のせまーい部屋。ほぼワンルームの部屋に旦那と二人身を寄せ合って(?)生活しておりました。
が、日本で借りるお部屋は2LDK☆今の部屋より広くなるんです♪


普通は駐在員さんは中国で超広い部屋に住んでいて、日本に帰ると狭くなるというのに、うちは正反対(苦笑)

あ、旦那さんの会社は一年目の部屋の更新のときに広い部屋に引っ越す?と一応打診してくれたのですよ。
でも、広い部屋にするのなら今の中心地の辺りは高いので、もう少し郊外になるかもとのこと…。(支給額の関係で)

一年住んでやっとバス路線とか野菜市場とか水の配達とか、いろいろな面で慣れたところだったので違う地域に行くのは嫌だったのです。
で、期間限定だし、引越し面倒だし、ま、いいや!とこのワンルームに三年間住み続けてしまいました。

(実は、今はバスの路線もわかるようになり、土地勘もあるので、あの時少々中心部を離れても生活には全く問題なかったなぁとちょっと後悔しています。)

そんな状態だったので、日本の部屋は私にはすごく広く感じていて、「どんなお部屋にしよう♪」とネットで家具を検索し日々妄想しております。

実はネットで椅子とキャビネットをすでに購入済み。
椅子はソファー代わりに座れるくらいのどっしりとしたもの。形に一目ぼれしたのですが、口コミもとてもいい!
ちょっとだけ奮発したので届くのをすごーく楽しみにしています。

キャビネットはちょっと中国風なもの。
セールで半額だったので思わず衝動買い!茶葉や茶器をしまうために使おうと思っていますが…。
部屋のテイストになじむかどうか今でも疑問。なんせ衝動買いだったもので。(ほら、この期間だったら半額!というやつだったんです 汗)

これらの家具のことなどは日本に帰ってから新たなブログで書こうかなーと思っています。
…たぶんね。(でも毎日更新はしないです。ネタがなさそうだから。)

ということで、また新たなブログを作ったらこちらで紹介します。
「杭州ひとりごと」はこれで終了です!
みなさん長い間ありがとうございました!!




かわいい食器

2012-06-08 09:42:20 | 日記
もうすぐ帰国だというのに…

割れ物ばかりどんどん買っております。

今回購入したのはこちら。



手前の緑色のは鍋敷き。

この色合いが可愛いなぁと思って購入。オレンジ色の鍋を上に載せたら見せる収納にならないかなぁ?


奥のお皿は今までこういうレストランで使用するような食器を持っていなかったので購入。

でも1セットしか買っていません。
前菜をちょっと載せるか…、薬味を載せるかかな?



最近、こっちのほうが物価が安いし、日本で使えそうなものを買って帰ろうと市場に何度か足を運んでいます。
でも不思議なもので、全然物欲がわかないんですよねぇ。
やっぱり安いものはどこか悪い点もあって…。
で、何も買わずに家に帰ってきて、「いや、やっぱりあれは安いからちょっとぐらい悪くても買っておこうかな」と考え直し、また実物を見て「やっぱり作りが雑。やーめた!」と思う日々。

でもこの食器はきちんとしたお店で買ったので即決してしまいました。
もちろん日本で買うよりはやすい!理想的な値段でした。
うれしいなー。

中国結び教室休講のお知らせ

2012-06-03 16:22:40 | 日記
さきほど、携帯の番号を知っている人には直接短信をお送りさせていただきました。

が、私、未だにスマホじゃないので中国語メールでしか送れず、ちゃんと伝わったか不安なのでここでもお知らせしておきます。


中国結の周先生から短信が来て、家の都合で明日とその翌週(11日)の授業を休みにして欲しいとのことでした。

なので次回の教室は18日になります。


すみませんが、他の方々にもそのようにお伝えください。

よろしくお願いいたしますー。

日本でやってしまったこと

2012-06-01 09:13:24 | 日記
普段日本人とばかり遊んでいるし、知っている中国人も日本語が話せる人ばかりだし…と、日本の心を忘れていないつもりだったのですが…。

やっぱり知らない間にこちらで身に付けてしまった習慣があるようで、今回の一時帰国で「は!!そうだった!!」と思ったことがいくつかありました。


バス停に並ぶのを不思議に感じた!

今回、一時帰国で久しぶりに日本のバスを利用しました。
運転免許センターへ行くときに某駅前からバスを利用したのですが、一時間に数本しかない路線で、私は20分もそこで待つことに…。

運転免許センターに行く人は多いようで、電車が着く度に人がバス停に集まってきます。
暑い日だったのでみんな店の軒先などで涼んでいて、私もぼーっとそこで待っていたのですが…

バス到着時刻の5分前。

みんながわらわらと移動し、バス停に整然と列をなしていきます。

そこで私は「そうだった!日本ではバス停で並ぶんだった!」と気付き、慌てて並んだのですが、すでに時遅し。
まだ人が数人しかいないときに到着していたのにもかかわらず、20人近くいる人の最後のほうになってしまいました。

まぁ、それでもバスの席はあったのでよかったのですが…。

普段中国では電車に乗ることがなく、ほとんどバス移動です。
なので日本で電車に乗るときは全く問題なく、普通に日本の感覚があり並んで待っていたのですが、バスに乗るときはなぜか中国と同じ感覚で、バスが来たら四方八方からみんな一斉にバスの入り口へ向かうというつもりでいました。


ファストフードを食べたあと…

歩きつかれてファストフードで一休みしたときのこと。
食べ終わった私は、かばんを持って出口のほうへ向かいました。

そこでゴミ箱を見て気がつきます。

「あ、トレイを片付けるの忘れてた

中国のファストフードは食べたらテーブルの上はそのまま。セルフで片付けることはないのです。
幸い、数歩歩いたところで気がついたので、片付けるために席に戻ろうとしたら、

「構いませんよー。」と店員さんの一言。

モ○バーガーだったからかもしれませんが、わざわざ店員さんが片付けてくれました。




並ばずにバスを待つのも、片付けをしないのも、どちらも中国では普通のことなのですが、日本でやったらマナーが悪い人になってしまいます。
いつの間にかこちらの習慣が身に付いていて、ちょっと自分にびっくり…。
これは今後気をつけなければいけませんね。

日本で見つけたお茶系飲料

2012-05-31 09:49:49 | 日記
日本に帰ってもお茶のものが気になる私…

今回見つけて試してみたのはこの二本です。



左側のお茶は飲む直前に粉末を混ぜて新鮮なお茶をいただくというアイデア商品。

粉末のお茶は上のキャップのところに収められていて、飲む前にまず緑の部分だけひねって粉の部分の封を開け、シェイクして混ぜるという仕組みです。面白い!



右側はお茶のサイダー。
これは旦那が買ってくれました。(お茶好きなら飲んでおけ!と半強制的に 苦笑)


愛知県西尾市は抹茶の産地なんですよ。そのお茶を使ったサイダーです。

味は…まぁ、想像したとおりかな。

日本に帰って久しぶりに日本茶をぐびぐび飲んでいました。
中国の緑茶に慣れてしまったので、最初は濃く渋く感じてしまったのですが、
そこは日本人。すぐにその味にも慣れました。
お茶はやっぱり美味しいねー。

アロマのイベントのお知らせ

2012-05-16 09:00:37 | 日記
以前、ロータスカフェに「フランキンセンス上海」がいらっしゃってイベントを行いました。

それは、


アロマの精油や


アロマを使ったハンドクリームなどが手に入る素敵なイベントでした。


スタッフの方も素敵な方で、いろいろなお話をし、連絡先を交換して帰ってきたのですが、今回また杭州にいらっしゃるという連絡をいただきました!



杭州出張イベント!!!



気軽にアロマ、自然治癒などの健康、美に関する情報交換、そして今大人気のパワーストーンなどそして杭州でなかなか手に入りにくいものをお届けする機会をと思いまた杭州イベントを企画させていただきました。



お気軽にたくさんのみなさんと交流できたらと思います。
どうぞお気軽に足を運んでください。


オープンハウス日時

5月22日(火)、23日(水)

10時~17時

お好きな時にお好きなだけいてください。



場所:

浙江省杭州市江干区富春路737号
万象城悦府1幢1单元4002室

Mobile: 18268193608

*Mixc Mall(万象城)後方に建っている3つの高層ビルのうち向って一番右の建物です。40階4002号室。


詳細はこちらhttp://www.franknsense.cn/jp/what.html

アロマのお話を日本語で聞ける貴重な機会です。
お時間のある方、ぜひ足をお運びくださいー♪

私も前回行ってよかったので、今回も行きたかったなぁ。(今週末に一時帰国するのです。来週は日本にいます。)

携帯電話の料金検索

2012-05-07 09:46:41 | 日記
中国の携帯電話はプリペイド方式です。

私はいつも窓口で直接入金しています。来中三ヶ月目の記事。(懐かしい!)

でも入金時期は

自分の記憶(確か○月に×元入金したからそろそろなくなるかなぁ…)で適当に入金する

か、

メールで「残額が10元きりました!急いで入金してください」というのが来る


のどちらかのタイミングで適当にしていました。



月に一度「今月の使用料金はいくらいくらです。」というメールも来るのでそれも参考に…。

でも正直ちゃんと覚えていないことが多いんです。


で、私の記憶ではそろそろ電話料金が残り少ないはず…。

来月で本帰国ということもあり、いままでみたいに一度に何百元も入金し数ヶ月放置というのはまずいので、正確な金額が知りたい!!


そう思ってネットで検索していたらすごい耳寄り情報を知りました!!


短信(ショートメール)で携帯から10086番(中国移動通信のサービスセンターの番号)宛に「YECX」(「余額査詢」ピンインの頭文字)と入力し送信するだけでいいんです!
そしたらすぐに残高がメールで送信されてきます。


すっごい簡単!
しかも情報はかなり昔からネット上にたくさん書かれています。

いやー、なんで三年近くもこんないい情報知らなかったのー。(涙)

調べたら他にもいろいろ便利そうなコマンドがでてきましたよ。本当に今更知っても仕方ないんですけどね…。