杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

さよなら杭州

2012-06-27 09:57:28 | 日記
2009年8月に来中し、暇だったので始めたブログ。

いつの間にやら読者も増え、このブログを通じて友人知人もたくさん出来、気がつけば生活の一部としてなくてはならない存在になっていました。

そんなブログもこの記事でとりあえず最終回!
明日日本に帰ります。

中国を去るのは寂しいなと思う反面、日本での生活も楽しみになっている今日この頃。

今いちばんの楽しみは、お部屋の家具を買うこと。

一部の人はご存知ですが、今住んでいる中国の部屋は単身用のせまーい部屋。ほぼワンルームの部屋に旦那と二人身を寄せ合って(?)生活しておりました。
が、日本で借りるお部屋は2LDK☆今の部屋より広くなるんです♪


普通は駐在員さんは中国で超広い部屋に住んでいて、日本に帰ると狭くなるというのに、うちは正反対(苦笑)

あ、旦那さんの会社は一年目の部屋の更新のときに広い部屋に引っ越す?と一応打診してくれたのですよ。
でも、広い部屋にするのなら今の中心地の辺りは高いので、もう少し郊外になるかもとのこと…。(支給額の関係で)

一年住んでやっとバス路線とか野菜市場とか水の配達とか、いろいろな面で慣れたところだったので違う地域に行くのは嫌だったのです。
で、期間限定だし、引越し面倒だし、ま、いいや!とこのワンルームに三年間住み続けてしまいました。

(実は、今はバスの路線もわかるようになり、土地勘もあるので、あの時少々中心部を離れても生活には全く問題なかったなぁとちょっと後悔しています。)

そんな状態だったので、日本の部屋は私にはすごく広く感じていて、「どんなお部屋にしよう♪」とネットで家具を検索し日々妄想しております。

実はネットで椅子とキャビネットをすでに購入済み。
椅子はソファー代わりに座れるくらいのどっしりとしたもの。形に一目ぼれしたのですが、口コミもとてもいい!
ちょっとだけ奮発したので届くのをすごーく楽しみにしています。

キャビネットはちょっと中国風なもの。
セールで半額だったので思わず衝動買い!茶葉や茶器をしまうために使おうと思っていますが…。
部屋のテイストになじむかどうか今でも疑問。なんせ衝動買いだったもので。(ほら、この期間だったら半額!というやつだったんです 汗)

これらの家具のことなどは日本に帰ってから新たなブログで書こうかなーと思っています。
…たぶんね。(でも毎日更新はしないです。ネタがなさそうだから。)

ということで、また新たなブログを作ったらこちらで紹介します。
「杭州ひとりごと」はこれで終了です!
みなさん長い間ありがとうございました!!




太極茶道 2

2012-06-26 09:28:08 | 中国茶
また太極茶道の茶館へ行ってきました。


茶館自体は二年位前に行ったことがあるのですが、なんか以前よりサービスと出てくるお茶請けがよくなったような気がします。

…世界遺産効果かしら??



ということで、技を拝見~。

2回目なので前回よりは感動が薄れてしまいました(汗)









それでもこれを見られるのは中国だけだもんね。
思い出、思い出。

親が来たらアテンドで連れて行ってあげようと思っていた茶館だったのですが、残念ながら親は三年間一度も来てくれませんでした。
寂しい…。(父親は来たがっていたんだけど、母親が嫌がっていたのです。母親は日本から出たことがないので言葉がわからないところへ行くのは怖いんだって。なんでだろう?娘がいるのにね。)



このお店はお茶の交換ができないので、最後は味がない白湯状態だったのですが、夕方17時までずっとおしゃべりして過ごしていました。
お湯飲み放題の茶館ってやっぱりおしゃべりするのには最適だわ♪

ココイチ形式のカレー屋

2012-06-25 09:00:22 | グルメ
新しくオープンしていたカレー屋に行ってみました。

場所は以前紹介したベトナム料理屋(でも洋食もある店)の隣です。

中山北路のファミリーマートの近く。
クリスティンのパン屋の横の小道にあります。

ここを曲がる


この道



改装工事をしていたときからちょっと気になっていたのです。


中に入ってみるとカフェ風の内装。


そしてメニューは…あれ?


辛さも量もトッピングも選べるなんて、ココイチの形式そのまんま!!
しかもメニューには日本語も。

とうとう杭州にもココイチ(もどき)が来たのねー!!と期待を大にしてカレーを待ちます。


届いたカレーは…


私のチーズチキン。ご飯にチーズがかかっています。ちょっとイメージと違ったなぁ…。(メニューの写真とも違いました。)


旦那さんのカツカレー。イカリングのトッピング付き。こっちはおいしそうです。


でも、色を見てわかるように、日本のカレーとはやっぱり違う味でした。
ココイチと同じと思って食べると駄目だけど、どこかの国のカレーだと思って食べればなかなかいけました。
値段は35元前後。お会計はテーブルではなく、お店の奥のレジに行く形式です。
もし行くなら、日本のカレーだと思わずに食べに行ってみてくださいね。

ローカルレストランへ

2012-06-22 09:04:50 | グルメ
先日は友好飯店の近くにあるローカルレストランへ行ってきました。


実はここ、私がはじめて杭州に来た時に旦那さんの会社の方たちと一緒にはじめてご飯を食べた場所。

奥さんの歓迎会しましょう!という当時の上司に「いつものあの店でいいですよ。」と主人が答え、ここでご飯を食べることになったんだそうです。
私はまだ中国になれてなかったし、いきなりのローカルフードにちょっとドキドキしたのを覚えています。
(だっていきなり臭豆腐出されたんだよー 笑)

でもその頃よりずいぶん店構えが立派になり、店内も明るく清潔になったと思います。



こちらの店は西湖に近いこともあって、杭州の料理を目玉にしたお店。



久しぶりにトンポーローを注文。
油っぽいけど、豚の角煮まさにそのものでおいしい♪


あとは適当に頼みました。




正直、野菜炒めはどれも化学調味料の味が強いのですが、ま、(そのおかげで?)はずれなく食べられました。

先生とご飯

2012-06-21 09:27:04 | グルメ
昨日は最後の中国語教室でした。

授業後、先生と昼ごはんを食べてきました。

学校近くの中華料理の店に。



芋がはさまった緑茶餅


焼肉。お、下は日本のものですねぇ。


中国ではじめて食べました!ヒラメです。
やっぱり海の魚はおいしい♪

おなかいっぱいになりました。


で、昨日は先生にもうひとつお願いを…。

以前ちょっと書いた水の桶の返却。


実はまだ返していません。

水曜日に電話して、木曜日の晩来ず、金曜日に再度電話したのですが、火曜日まで来ず…。

私の中国語じゃもうお手上げ!仕方が無いので先生に電話をお願いして再度催促したのです。


で、その言い訳が「昨日(火曜日)行きましたけど不在でしたよ」だって!!

はぁ!?

火曜日は船便を出す日だったので、昼ごはんを食べに行った一時間くらいしか家を空けてなかったんですけど?
しかも金曜日に電話したのに火曜日に行ったって言い張るのもおかしくない!?

中国らしいやりとりにあきれてしまいました。
中国の生活はよくいうと堅苦しくなくて楽なのですが、反面こういういい加減なところも多くて嫌になっちゃいます。

イタリアンレストランにて

2012-06-20 09:31:53 | グルメ
噂は4月くらいから聞いていたんですが、なかなか行く機会がなかったイタリアンレストランへやっと行ってきました。

場所はミスタードーナツがある利星の前。
グッチなどのブランド品が入っている建物の3階です。

店名は見て来ませんでした(汗)


平日の昼ならセットメニューがあるよという噂も聞いていたのですが、差し出されたメニューはアラカルトのみ。
ということで、店員さんに聞いてみたら一枚のぺらっとしたセットメニューの紙をもってきてくれました。

サラダかスープ、ピザかパスタ、エスプレッソかコーラかスプライト

という三点セットで78元

サラダかスープ、メイン(肉とか)、デザート、飲み物(同上)

というセットなら158元でした。



私はパスタの気分で行ったので78元のセットを注文。
それに単品でデザートをつけました。

まずはスープ

きのこのスープです。
コクがあっておいしい!!かなりどろっとしているので結構お腹に溜ります。


そしてパスタ

ソーセージとバジルのパスタ。少し入っているドライトマトが甘くておいしい!
チーズをかけると濃厚な味になります。

最後にデザート

45元のパンナコッタ。

これがもう本当においしい!!
上にかかったカラメルが下のパンナコッタと調和してかなりかなりおいしいんです。
もちろんパンナコッタ自体もほどよい甘さとコクで文句なし!
私、杭州で食べたデザートナンバーワンがこれだと思います!!

コーヒーは苦手なのですが、コーラかスプライトとデザートという気分にはならなかったので、飲み物はエスプレッソを。
苦ーい!と思いながらも飲んできました(苦笑)


こちらお茶だけでも使えるようで、アフタヌーンティーの看板も出ていました。
(ちゃんと見ていませんが、68元でデザートと飲み物がつくみたいです。)
落ち着いた店内なのでゆっくりアフタヌーンティーもいいかもしれません。

中国結び 亀

2012-06-19 09:58:25 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
昨日は朝から大豪雨!!!

今年の夏は暑くなるのも遅いし、雷も鳴らないなぁ…と思っていましたが、最近は雨が多くなってきました。

梅雨入り?ですかね??


そんな大豪雨の中、がんばって中国結び教室へ行ってきました。
昨日で最後の教室だったのです。


雨は本当にひどくて、水はけが悪い道路は水溜りをこえて池状態!

マンホールからは水が溢れていました。




レインブーツを引越し荷物に仕舞ってしまったので、普通のスニーカーで出かけた私は足がぐっしょり。
やっぱりもう一度箱から出してレインブーツを履くべきだったわ。


そんな感じでがんばって行って、作ったものがこちら!


亀と飾り。

どちらも未完成。

飾りは先月の続き。
亀は奥は先生の見本。手前は私が作ったものです。(でも瞬間接着剤がないのでくっつけていません。)


なんだかんだダラダラと二年間中国結びを習っていました。
最初は茶壺の紐が結べたらいいなぁくらいの気持ちで始めたんですけどねー。
日本へ帰ってからもするかな?紐は買い置きがちょっとあるのでまずはそれを持って帰ります。

もし日本で創作意欲が沸いたら、茶葉とともに紐も送ってもらっちゃおう♪
皆様ご協力くださいませー。

有機龍井茶

2012-06-18 09:43:39 | 中国茶
金曜日は梅家坞の有機龍井茶を作っている会社にお邪魔してきました。
また張先生に誘っていただいたのです。



場所は宋城に近い「雲栖」という地域です。


そして出していただいたお茶


4月初旬に採ったお茶だそうです。

有機栽培だという証明書も見せていただきました。
農薬検査をオールクリア。土壌検査も合格していました。

私たちがお茶をいただいている間にも研究所の方がいらっしゃり、なにやら基準確認をしていました。
有機栽培は検査が何回もあるのでなかなか面倒なんだそうです。




この後、4月中旬のお茶もいただいて飲み比べ。

どちらもおいしいのですが、微妙に味が違います。

初旬のほうは最初からおいしさがありましたが、中旬のほうは最初はあまりおいしいと思いませんでした。

…が、時間がたつと初旬のほうがすこし渋みを感じるのに対し、中旬のほうは二杯目三杯目のほうがおいしく、時間がたっても渋みも感じません。

おもしろいー。

有機ということだし、ちょっと買えないかなぁと思ったのですが、先生の「高いですよー」という一言でやめることに。
そんなに現金持って行かなかったんです(汗)

でも3回分くらいの茶葉を無料でもらってしまいました。ラッキー♪


こうしてお茶をぐびぐびいただきながら、ちんぷんかんぷんの中国語をBGMに森林浴をしてきました。
おいしいお茶を無料でいただけたのは嬉しいけど、先生の老板の中国語トークが長くてちょっと疲れたかな。(贅沢な話ですけどね)
中国茶の思い出作りもラストスパートです。

金駿眉…の山

2012-06-15 09:50:52 | 中国茶
昨日はみんなで茶葉市場へ行ってきました。

私は自分用の鉄観音がお目当て。
他にひいきにしている茶器のお店に帰国前のご挨拶を…。

みんなもそれぞれ楽しんで買い物をしてくれて、案内した私も一安心。


で、鉄観音を買ったお店で見たのがこれ。


茶葉の山。

茎や異物をよりわけていました。

何のお茶?と聞いたら「紅茶」との返事。
すごい細かい芽を使う紅茶だなぁ…と思っていたら…。

これ、「金駿眉」ですって!

一時期中国でブームになり急激に値段があがったお茶だと…先生に聞きました。
(でもその後値段はさがったとも聞きましたが。)

大勢で押しかけてそれぞれが茶葉を買ったので、その梱包を待つ間にこれを飲ませてもらえました。

うん。中国紅茶らしい味。
私はすでに飲みなれた味ですが、はじめて飲む人は不思議な味だと感じるらしいです。

「紅茶」ってネーミングがだめなのかねぇ。
どうしてもイングリッシュブラックティーの味を想像して飲んでしまうので。
(でもイギリス紅茶は元々中国から輸出されていたものなんだそうですよ。)

大勢で行ったおかげでちょっと高価なお茶も飲ませていただけてラッキー♪
みんなでわいわい茶葉市場を散策できて楽しかったです。

水を返す

2012-06-14 09:12:28 | 中国語
こちらでは飲料用に水のタンクを購入しています。

うちはウォーターサーバーがないのですが、棒状のポンプを使って水をくんでいました。


…が、もともと数十元の安いポンプ。
プラスチック素材で、電池二個で動くくらいの簡単なものだったので、先週とうとう壊れてしまいました。

ま、二年半も使ったから寿命かな?



もう新しいポンプを買うのも面倒だし、水はスーパーで買うことにして、水のタンクを返すことにしました。


さて…。
タンクを返したいって中国語でなんていうんだろう?

頭の中で文を作ってみます。

「私はあなたに空の水タンクを返したいです」(我想給你还空的水桶)

ん…。きっと通じるとは想うけど、たぶん外国人っぽい言い方なんだろうな。

ということで、中国語教室で先生に聞いてみました。
答えは…

「我要退水桶」

おぉ!なるほど。
やっぱりネイティブに聞くと違うなぁ。


ってことで、さっそく電話で実践!

「もしもし…(5秒沈黙)私は○○マンションに住んでいる外国人です。」

まず最初に自分をどう名乗るべきなのかいきなり悩んでしまいました。
いつも水の注文では最後に住所をいうだけで名前なんて明かしていないし、いきなり水を返したいっていうのも変ですよね?
中国語で電話なんてほとんどしないのでいきなりつまづきます。


まぁ、これにより自分が外国人だと明かしたことで、多少中国語が変でもいいだろうという開き直り(?)ができたので、すぐ本題に。

「我要退水桶!」
「アァ?」


う…発音が悪かった?それともいきなり本題ってやっぱり変だった?

「私はもうすぐ帰国します。だから我要退水桶!」

次は理由も言ってみました。

「そう。保証金の受領書は持っている?」
おぉ。話がすすんだ!よかったー。


「あります!」
「じゃあ、今日は○×△…。」

わ、わ、わ。早口!
「ゆっくり話してください」

「今日は○×△…。明日は?」

全然スピード変わってないし(汗)
でも文末が聞き取れました。たぶん今日は無理だから明日って言っているんでしょう。

「明日は用事があるんです。」
「○×△…」
「え?よく聞こえません。」
「○×△…」
「何?いつ?」
「夜!」

最後は単語一言(苦笑)。でもそのほうが私にはありがたいです。

「夜は家にいます。大丈夫です。」

ってことで無事中国語の電話終了。

はぁ、電話ってノイズがはいるから本当に聞き取りにくいわ…。


ということで無事電話ミッション終了。

あとは本当に今晩来てくれるかどうかだけです。
はぁ。やっぱり中国語会話は苦手です。