あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

代用品(仕事)

2022-06-03 | Weblog
先日、直流電源装置の納期のこと書いたけど
わたしが、もしもの時(直流5V・12V電源が必要になったとき)のためにしてることを書きます。

普通の人には何の役にも立たないけど
修理屋さんのイザって時の役には立つと思う。


いま、モノタロウで直流電源装置を検索すると・・・
取り扱い停止商品が、どんどん増えてる。
売れて在庫は無くなるけど、補充できない状態。

で、本題の直流5Vと12V電源は
5Vは主に制御基板に使われ、12Vは主にエンコーダに使われる。
制御機器には欠かせない直流電源。

前置きはいいとしてw
センサーとかで多く使われてるのは24V電源。
5Vや12Vなんて、スグには無い。

じゃ、その設備を動かすためにどうするか。

客先担当者に聞く
「「使わなくなったパソコン無いですか?」」と。

PC電源の5Vと12Vが使える。
注意点は
①最近の電源はソフトスイッチ対応
②電源にはプラス電源とマイナス電源が有り、どちらでも使えるけど供給できる電流値が違う
③盤内で使うには(多くは200Vだから)供給電圧に注意

①は、テスターでコネクタの電圧測るとすぐに分かる
電圧有る端子をショートさせると、他の端子にも電気が流れる。

②はHDD用コネクタだと、多分大丈夫

③は、背面に200Vと100Vの切替SWが有れば
200Vでも使えると思う。
無ければ 盤内の電源としては難しいかも。


わたしの場合、ソフトSWでAC100も200も対応の電源持ってるから
先に書いたショート部分にスイッチをつけた。

スイッチは、電源装置の筐体に穴を空けて。


自慢じゃ~ないけど
こんな応用力有ったりするから
親会社から改善最優秀表彰2回。

3回目?有るよ。多分。

他にも表彰された人は居るけど
全部社員さん。
しかも、詰めが甘い(わたしが審査者だったら別の方法を考える)

現場を知らない社員さんに言い方法が浮かんだとしても
それ、カネかかる。

わたしの改善提案は、残材とか利用で ゼロ円。
(多少の自腹は有るけど)

改善ってのは、今有る状況からの改善であり
新たな資金投入してなんてのは、改善提案の枠外だと思う。

今の状況(カネをかけず)の中で、如何に改善できるか
それが、改善提案。


カネかけても改善だけど
それ、特許狙いでしょ。
改善提案は特許狙いではなく
社内で「「こうしたらいいじゃん」」の世界。

無いものを「無い」と言うか
「「何とかしてみます」」と言えるかどうか。

何とかできない人に改善提案なんて、無いと思う。
コメント

台湾について

2022-06-03 | Weblog
過去に台湾ネタで中国を批判していましたが

よくよく調べると理解不足で
戦後、台湾が他国(イギリス)の物になった事実は有りませんでした。

お詫びします。

過去の書き込み消去については
「こんなバカが居た」と、ご容赦頂けたらと思います。

コメント