あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

大人買い

2022-06-20 | Weblog
今日もしたw

何注文したか?

アルコール検出器。
コレ、10月ころから義務化されるだろうから
その時じゃ間に合わない。

ま、ウチの会社に先を見る目が無いってのも有るけど
わたしが負けん気強くて、ライバルで有った先輩が亡くなったから
今は自分の会社のすることの先を行くことをしてる。

昨年、熱中症予防の廉価版を大人買いして撒いた。
先日社長から電話が掛かってきて
「あのときのって・・・」と質問してきた。
他部門に会社費用で与える気 らしい。

「黒球が・・・」とか言ってるので
(相変わらずだな~と思いながらも)
「「黒球は屋外。それに高価になるし」」。

会社費用で買うなら、できるだろうけど
こっちは一年先に自腹で買って撒いてる。

ってのが、先に書いた アルコールチェッカーでも同じことになる、
多分、9月頃から品薄になる。

情報では、努力義務じゃなくて 義務。
その義務が10月から(だったと思う)なのに・・・。

遅い。

読みが半年は遅れてる
半導体不足を加味すると
イザその時、間に合わないのは間違いない。

半導体不足なんて、今未だみんな他人事。

とんでもないことになると思うよ。
EUのUSBコネクタがCタイプに統一
その意味とか見ると。
コメント

ガソリンは満タン

2022-06-20 | Weblog
自家用車も社有車も
ガソリン満タンがいい。

地震が流行ってるでしょ?
南海地震があるとは思わないけど

転ばぬ先の・・・


また地震ネタになるけど
数百キロ離れた場所に影響有るのだから
いま、その足元が揺れてもおかしくない。

わたしの場合、修理屋さんだし。
コメント

家の補修

2022-06-20 | Weblog
昨日補修した。

今日見て、「「くっついてたね」」と親に言うと
「そう?」w

オイオイ
気にしてたから昨日ホームセンターに行ったのに。
コメント

地震

2022-06-20 | Weblog
今回の能登半島の地震、いつもの地震学者の出番は無い。

普段プレート云々言ってる学者に、今回の地震の説明はできない。

地震の理由は一つではないと思うけど
プレートテクトニクス崇拝者に例外は無いので。
(今更方向転換できないのでその理論を死ぬまで背負うことになる)

興味深い記事が有った。
有馬温泉。

結果、群発地震の原因は、水。

興味有ったら調べてみるといい
有馬温泉原水温度とか。

地上に出てきてその温度ってことは? とか。
その理由が〇〇だとしたら?、とか。

知れば知るほど、プレートが跳ねる理論がバカバカしく思えてくる。


能登半島で地震が有って、北海道でも
関連性は無いとは思えない。
地表が揺れて と言うよりか
その爆発の圧力が下にも伝わり
弱い部分で地震が起こる。のではないかと、

能登半島で起きている群発地震は
地下の地盤の動きがじゃなく、圧力が無くなるまで続く。
最初の震源が地下13kmだったから
震源が地下10km以上になるまで。

地下の圧力は地表に向かうだろうから。

温泉地のように地下の圧力を抜くことができていれば
地震は起こらなくなる。

地表近くに岩盤が有ると
その岩盤の下で溜まっていたに圧力が爆発する。

たぶん、関西地震がそれ。

東京も、有るとすれば その事例 だけど
東京はビル立てて岩盤に傷入れまくってるから
昔のような震災は無いかも。

異臭騒ぎが有ったと思うけど、それが本来の地震の圧力
だったかも。


数年前に有った福岡での群発地震
これも、多分 水。

ダム作ると周囲で群発地震が起こるのも 水。


報道でいま 流体による地震の報道してるw
この考え方が正解だと思う。
原因は、水。塩水。

水は圧縮できないし、塩水は100℃で沸騰しない。
地下深いところで塩水が 高圧で数百度まで熱せられたら?
膨張解放時の衝撃は 高圧力下の地下でも
地表を動かすことは有り得る。

それを学者さんたちは「地表が動いて」
地震が有ったからでしょ?地表の傷は。

断層=地下の圧力が逃げやすい場所。
だから、その地域で地震は起こるし
断層では有るのだけど、ソレ 地震の原因じゃない。

もしも、断層が原因だったら、目に見える山とかの断層が崩れている
(跳ねてる)ハズ。

どの断層も、跳ねてますか?

どう見ても、それは自力じゃない。

そこが、プレート云々を唱える学者さんの言うことと
何かしら違うと思い。


多くの断層は、下から見ると?
すり鉢状。
じゃ~横ずれは? それは石田理論かな
上に向かっての圧力開放だとすり鉢状。
その圧力が横に爆発したら? 横ずれしてもおかしくない。

じゃ、何故横に?
上に岩盤が有ったのでしょう。
圧力の逃げ道が、横だった。
この場合(たぶん)余震の震源の深さに変化なかったら
もっと大きな地震が発生するかも。

横移動しても地下での圧力に変化ないから
横に移動して上に逃げる道見つけたら
地表は、最初の地震よりも大きく揺れる。 だろう。
コメント