鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

湖西線の国鉄型電車

2015-01-28 18:18:09 | 113系・115系・117系
 今日は天気予報通り寒さが戻り 寒中らしい冷え込みとなりました 大阪市内でも昼過ぎに小雪が舞ったそうで この分なら今週末予定している「こ

うのとり」の撮影も 雪景色が楽しめるかも知れません。

 今日からは25日撮影分にうつります。

冬の湖国の天気は着いて見ないと判りませんが この日も見事に期待を裏切られました 京都までは良く晴れていた空も 滋賀県に入るとすっかり

雲っていました 何時もの事で驚きはしませんが 気分が欝になるのは否めません 仕方なくそのまま小野~和邇へ車を走らせました。

撮影地には7時半頃に到着 上空には青空もありもしかするととの期待が膨らみました そんな中写した117系原色連です。


    


    2015年01月25日撮影 湖西線             117系  1813Mレ

 雪の残った比良山も山頂まで見えていました 靄っているのが少し心残りですが そんな贅沢は言えません光があるだけで有り難かったです。

 しかし喜ぶのも此処までで 3096レ通過の時間が近付くとすっかり曇ってしまい 一番写したかった3092レも曇り空の中での通過となりました。

この後2817Mレまで写して撤収しました。


    


    2015年01月25日撮影 湖西線             113系  2817Mレ

 この日の2817Mレは 今や絶滅危惧種(JR西日本アーバン色)の 113系4連+4連の8連でした。


京都駅にて 国鉄型電車を写す

2015-01-21 18:09:37 | 113系・115系・117系
 昨日は山崎駅で暫く上りの貨物を写して 5087レを写そうと京都駅に来ましたが 5087レは遅れていて写せず 折角なので湖西線に向かう113系や

117系を写しました。


    


    2015年01月20日撮影 東海道本線             113系  2834Mレ

 湖西線の発着するホームは3番線なので 6番線ホームからの撮影ですが 間に4.5番線があり広く離れています 障害物も少ないので特徴ある

京都駅ビルを広く取り込んでみました。


    


    2015年01月20日撮影 東海道本線             117系  1824Mレ

 乗降客の少ないデイタイムは 4輌編成で運転されるので 6輌編成の117系はお休みです。 

漸く動き初めた117系1824Mレが 4番線から発車して行きました。 


117系T2編成試運転

2014-12-07 17:43:53 | 113系・115系・117系
 今日は朝から年末恒例の清掃日でした 何時も妻にまかせっきりなんですが 今日は妻に代わって私が参加しました ほんの1時間足らずで9時

前には終わりましたが それからとなると余り遠くへは行けません 夙川へでも行こうかと思いましたが 先日須磨~塩屋の写真をアップしたのを思

い出し須磨浦公園に行きました 今年の夏以来の訪問です。

その時は潮風が頬に気持良かったのですが 冬の浜風は冷たくそう長くは居られませんでした。

 今日も12月5日撮影分を続けますが 今日の撮影分は後日アップします。

回3012Mレ通過後 今度は高橋川踏切に移動して5085レを待ちましたがこれも遅れて来ず 次に来る5087レに備えていると カーブの影から緑色の

電車がやって来ました。 


    


    2014年12月05日撮影 東海道本線             117系(T2編成)  試運転
 平日なので試運転の様でしたが ゆっくりしたスピードだったので 余裕を持って写す事が出来ました 原色で無いのが残念ですが ヘッドマークに

試運転の文字を掲げ スカートにはT2と書かれた塗装の綺麗な編成を写せラッキーでした。

 再び「新快速」の文字を掲げ 外線を疾走する姿を見たいと思うのですが 実現することは無いでしょうか・・・。 

朝の小野~和邇で(11月30日撮影)

2014-12-01 19:42:06 | 113系・115系・117系

 今日から師走 カレンダーも最後の一枚になってしまいました。

先日発表された三ヶ月予報に拠ると 今年の冬は暖冬で雪も少ないと言う事でしたが それを裏付けるように11月の北海道の降雪量が平年の

35%と例年になく少なく スキー場は雪不足で困っているとのニュースが流れていました 生まれも育ちも関西の私にとって雪景色は憧れですが 

雪国の人達にとって大雪は困り者ですが 少なすぎるのもまた困るのでしょう。

我々関西人にとって手軽に雪景色が望める 比良山バックの小野~和邇ですが  この冬はどんな顔を見せてくれるのでしょうか。

 冬を待つ比良山をバックに 朝の通勤電車が行きます。


    


    2014年11月30日撮影 湖西線             113系  2809Mレ

 雲一つないこの日 比良山をその稜線をくっきりと見せてくれました。

7時30分通過の2809レですが ビル影が線路に架かっています。


    


    2014年11月30日撮影 湖西線             113系  2817Mレ

 2817Mレが通過した9時28分には 日が高くなったので ビル影はなくなりましたが 比良山の稜線を 雲が隠しました。


    


    2014年11月30日撮影 湖西線             117系  1813Mレ

 8時16分に通過した117系1813Mレです。

この時は比良山の稜線ははっきり見えていますが 空には薄い小さな雲が出始めています。

この時既にビル影は見えません。


    

    2014年11月30日撮影 湖西線             117系  2815Mレ

 この時にはしっかりした雲が出来上がり 稜線も見えなくなり 雲の影が比良山に落ちています。

2815Mレ9時11分の通過でした。

 

 

湖国の朝

2014-11-30 19:56:55 | 113系・115系・117系
 今日は朝から良く晴れて暖かな一日になりましたが 天気の崩れは早く夕方には雨が降り始め 天気予報の通り「晴れのち雨」の一日でした そ

してこの日の撮影行もまた この日の天気の様に「晴れのち雨」となってしまいました。

今朝玄関を出ると空には満点(というほど見えませんが)の星が輝き 明日から師走と言うのに 霜も降りず暖かな朝を向かえようとしていました。

気になっていた天気は晴れで しかも霧の心配はなさそうです 夜の国道をひた走り湖国に入る頃に夜明けを迎えました 朱に染まり始めた対岸

の空は雲一つなく これなら綺麗な日の出が見られそうでした。

そこで蓬莱~志賀で日の出をバックに朝の通勤電車を写し 比良山が綺麗に見えたので小野~和邇で貨物を撮影 山崎までもどり上下の「トワイ

ライトエクスプレス」を写し あとは適当に場所を変えて貨物列車を写す事にしました 所が思わぬ事故(吹田駅での人身事故)で 午後の東海道

本線のダイヤは乱れに乱れて狙いの貨物は全く来ず 写せたのは遅れの8002レと1881レの二本だけ まさに「晴れのち雨」の一日でした。

 それでは今朝一番の撮影地 蓬莱~志賀での写真です。


    


    2014年11月30日撮影 湖西線             117系

 日の出前の明るくなり始めた 東の空を背に117系が・・・。


    

    2014年11月30日撮影 湖西線             113系

 日の出直前に通過した 113系8輌編成です 湖面も赤く染まり始めました。


    


    2014年11月30日撮影 湖西線             117系  2807Mレ

 日の出直後には117系が通過しました。

日が昇り切って更に明るくなったのでこれで撤収 小野~和邇に移動です。