世の中の二乗>75の二乗

話せば長くなる話をする。知っても特にならない話をする。

レジもらう

2011年07月05日 20時27分51秒 | Weblog
商店街を歩いていたら、
雑貨屋と食堂がくっついたお店の前に「どうぞお持ちください」と
張り紙がしてあるレジを見つける。
ほしい。
ただなのでほしいのもあるが、
レジを打つというのはやったことある人にはどうってことないがやったことない人には一度はやってみたいことではないだろうか。
そして私は今までの人生でレジを打ったことは一度もない。
やりたい。
レジを打ちたい。
これ、ほしい。
ということで、
店の奥にずずっと入って「おもてにあるレジがほしいんですが」と言った。
そしたら店のお兄さんが「いいよー」と軽く笑うので、もらってきた。
まるのままのレジと共に電車に乗った。
まるのままのレジと共にバスに乗った。
そこからレジを横抱きにして歩いて帰った。
発見。
レジは重い。
そして我が家にレジがきた。

ようこそ、カシオTE-M80電子レジスター。
目下、レシートの紙がないのでこいつは動かない。
紙は今週中にきっと買う。