はなもくブログ

平成元年、仙台に重層的なヒューマンネットワークをと結成された、異業種交流会「仙台はなもく七三会」の活動を紹介します。

久恒啓一教授、はなもく本を絶賛!?

2008-05-28 21:38:17 | Weblog
 「ヒトもうけして20年」が発行されて1カ月です。昨日「フレンドシップキリンB会」(河童亭)の会合で、そのPRをしてきました。

 多摩大学久恒啓一教授のブログでのコメントを目玉にさせていただきました。 
非常に心強いものでした。 

 「相当な腕利きが時間をかけてつくった冊子であることは間違いないだろう。そういった遊び心がこの冊子を貫いていて楽しい。」

 「遊び心の豊かな人たちの金字塔である、と絶賛しておこう。」

 詳しくは「多摩大学教授 久恒啓一ブログ日誌 今日も生涯の一日なり」2008-05-13 「ヒトもうけして20年--仙台はなもく七三会のヒ・ミ・ツ」をご覧ください。

 これもひとえに志伯さんが旧知の久恒さんに本を送っていただいたおかげです。(ヤギヤマン)

伐り絵会場便り

2008-05-25 21:24:40 | 会員の活動
 一力さんの「エコアート展」が無事終わりました。木下さんから次の便りが届きましたので、ご紹介します。 

暑さとの戦いに備える季節となりました。

 切り絵展のほうは日々入場者数が増えていき、交友関係者ばかりでなく
新聞をみた、テレビを見た、といってたずねてくださる方が思った以上に多いのでした。

 仙台市内ばかりでなく「石巻から来たんです!」という方や「天照命宇宙神」と記帳された神憑り?の女性もいらっしゃいました。

 皆様から贈られた胡蝶蘭を見て「あら~、随分張り込んでくれたんだねぇ~」と一力さんはニッコリ~♪
(ヤギヤマン)

はなもくブログのブックマーク

2008-05-23 22:07:46 | Weblog
 はなもくブログがなんとか船出して10日ほどが経ちました。まだ不完全で外洋まで出ていない状態ではありますが。

 はなもくのネットでの歩みは、1996年に元会員の佐々木俊彰さんが作成してくれたHPから始まりました。さすがプロの制作であり、当時は会でHPを持つなんてすごいものでした。

 2000年1月まで継続しましたが、その後は事情によりやむなく中断となりました。中断のまま残るのはいかがなものかという議論もありましたが、はなもくのあゆみとしては、やはり重要ではないかと思います。

 HPはあきらめて、会員の飯沼靖彦さんがYahoo!でブログを立ち上げ、例会の案内や記録を中心に書きこんでくれました。仕事上から継続が困難になりましたが、2004年から4年間ありがとうございました。

 このgooブログは、一人だけでなく複数でも書き込めるようにと、再出発したものです。主に編集長ことヤギヤマン(八木充幸)が拙筆をふるっておりますが、特に幹事の方はぜひお願いします。(ヤギヤマン)

 さて、佐藤あづみさんが、ブックマークに次の二つを張り付けてくれました。このブログと相補う形で、どうぞご覧になってください。

 *仙台はなもく七三会
 元会員の佐々木さんによる、仙台はなもく七三会のホームページ。最終更新は  2000年1月。

 *仙台はなもく73会ブログ
 Yahoo!に開設したブログ。第16~19期分。

明日は夜例会です

2008-05-21 20:12:53 | 例会案内/報告
 明日は東北工大一番町ロビーでの夜例会です。

 講師は、名取市在住で、東京農工大名誉教授の小原嘉明さん。

 「上流階級のサルはなぜ娘を産むか」「モンシロチョウの結婚ゲーム」「恋の動物行動学」などの著作があります。

 テーマは「生物学で解く男と女の行動」、画像も使用されるようですので、ご期待ください。

 第10回 5月22日    小原嘉明氏(東京農工大名誉教授)
 <夜会18:30~>「生物学で解く男と女の行動」            紹介会員:穴澤鉄男
(ヤギヤマン)

行ってきましたエコアート展

2008-05-21 18:07:36 | 会員の活動
 今日、一力さんたちの「二人と ひとグループによる エコアート展」を見てきました。

 受付には副会長の池田ミチさんと会員の木下真由美さん。会長の高橋雄志さんや復帰入会の禹昌守(ウ・チャンス)さんとも偶然一緒になりました。

 他に一力さんの知人4名も来ていました。

 お茶、四季の行事、イーグルスの高須選手(写真)などをテーマした切り貼り絵は、なかなかの作品で、イラストだけでなく多芸多才でした。(ヤギヤマン)


二人と ひとグループによる エコアート展

2008-05-19 21:26:20 | 会員の活動
 我らが一力徳子さんが、今日からエコアート展なるものを始めています。

 2月16日のはなもく20周年パーティーでも、その片鱗を見せていましたが、まずは行ってみてはいかがでしょうか。

 写真はパーティーの時の新聞紙を使ったエコスーツです。わかりますか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

二人と ひとグループによる エコアート展 ♪♪ 紙 紙 紙だらけ ♪♪     
♪ ひとり目. 切り貼り絵
   『もったいない を愉しむ』    by 仙台ペンペン草(一力徳子)

♪ ふたり目. なつかし、紙主題フォト
   『ニッポンの紙 出番です、どこにでもあった紙舞台』
         by 仙台きりぎりす(清野興蔵) 
  
♪ みっつ目.  ダンボール クラフト
   『ボクらだって 環境芸術家』   by “Be I”チルドレン

 ☆日 時 2008年5月19日(月)~27日(火) 10:00~16:00時
 ☆場 所 味の素ギャラリー(地下鉄北四番町駅・地上角)
         ただし土曜日、日曜日は休館です。
 ☆入場費 無料

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  紙 大好き人間が集まって、こんなことになりました! 

≪制作者コメント≫
★「使用済みの事務用茶封筒、包装紙、古新聞、折込チラシ、古カレンダーは、捨 てる前にチョット待った!切り貼りして、絵に甦らせて楽しみます。(一力ペン ペン草)

★「障子、ふすま、紙だけで内と外界をへだて、光をやわらげる工夫は、日本にし かない面白い文化。紙に執着した写真展です。」(清野きりぎりす)

★「ウチの子ども達って、とっても可笑しくて、才能スゴイの!」(関口Be I )
(ヤギヤマン)
 

あづみさんは絵本のお医者さん

2008-05-18 21:04:28 | 会員の活動
 14日の夜の地元テレビニュースを見ていた時のこと。岩沼市図書館!ええ!もしや。やはりわが会員佐藤あづみさんの登場です。

 図書館の新企画「絵本のお医者さん」の企画者としてでした。家庭でいたんだ絵本をボンドや特殊なテープなどで修理し、本を大事に使ってもらおうというものです。

 近年は貸し出した本が破られたり、乱暴に扱われることが多いそうです。普通のテープで張り合わせるのは逆効果。

 私も前の会社で社内図書のビニールカバーかけを手伝ったりしたことがあるので、このへんはよくわかります。

 この企画といい、アップでのインタビューと治療シーンといい、同じ会員として拍手です。

 ちなみにあづみさんは、表に出たくないと新聞取材はうまくすり抜けたようですが、テレビ取材は企画者として登場せざるを得なかったそうです。そんな事を言わずに、どんどん出てください。(ヤギヤマン)

シニア世代の女性ファッションショー

2008-05-17 18:03:16 | 会員の活動
 さる11日にシニア世代の女性ファッションショーが、仙台市内でありました。
母の日を記念し、シルバー世代にこそオシャレをと企画されたものです。

 事前に知っていたわけではなく、河北新報朝刊で読みました。しかもこの夕方の地元テレビニュースでも、割に長く取り上げられました。

 驚いたことに、実行委員長は志伯寿子さん、ウォーキングを指導したのは金澤キミ子さん、進行が高杉悠珠子さん。

 皆さん、はなもくと非常に縁の深い方々です。テレビでスリーショットが映った時は、ちょっと感激でした。(ヤギヤマン)

17日は「はなもく仙台・東京交流丸森ツアー」

2008-05-14 21:30:30 | 例会案内/報告
 5月17日土曜日は、東京はなもく会との交流ツアーです。参加の皆さんは、丸森をたっぷり楽しんで、交流を深めてください。

 9:00 JR仙台駅4番ホーム集合
 9:11 阿武隈急行仙台駅発→10:11あぶくま駅着(直通)
  マイクロバスで耕野たけのこ生産組合の圃場へ(他グループと相乗り)
 10:30~11:30、タケノコ狩り
 11:50 計量、支払いを済ませ、マイクロバスで耕野ふるさと交流センターへ
 12:00~13:00 タケノコ尽くし昼食(耕野ふるさと交流センター)

  ※事務局でビール、お酒などを少々用意。組合からのお土産「タケノコ水煮」付き

 13:30 耕野ふるさと交流センター発(マイクロバス)
 13:40 沢尻棚田(大張地区)着
 14:00 棚田発(マイクロバス)
 14:30 不動尊クラインガルテン着(不動尊地区)
 14:54 不動尊クラインガルテン発(町民バスるんるん号)
15:03 齋理屋敷着
 16:55 齋理屋敷発(町民バスるんるん号)
 17:02 阿武隈急行丸森駅着
 17:09 丸森駅発(直通)
 18:04 仙台駅着
 
 ※道路状況などにより、変更の可能性あり。

 ボンボヤージ!

はなもく本、ようやく出版されました!

2008-05-12 22:00:10 | Weblog
 はなもくの本「ヒトもうけして20年」が、ようやく出版されました!

 本当は2月16日の20周年記念行事の際に出るハズでしたが、はなもくらしく?遅れてしまいました。申し訳ありません。

 はなもくの出版企画は実は3度目の正直。平成4年、15年と2回くじけましたが、なんとか実現です。

 ヒューマンネットワークだから「ヒトもうけ」、3大イベント、活動を四季でまとめた四季譜、講師の語り、はなもくstyleという構成。

 ぜひ書店で手に取ってみてください。(ヤギヤマン)