はなもくブログ

平成元年、仙台に重層的なヒューマンネットワークをと結成された、異業種交流会「仙台はなもく七三会」の活動を紹介します。

2月4日朝会は今野均花壇大手町町内会会長

2010-01-28 16:46:00 | 例会案内/報告
 今期第3回2月4日朝会は、花壇大手町町内会会長の今野均さんです。

 演題は「まちなか農園と朝日町との連携」。1月7日の奥山恵美子市長の講演でも、市民力の取り組みとして紹介されたものです。

 なお“まちなか農園”は、農地などを利用して行われる個人貸し出し型の市民農園とは異なり、市街地の公共空間を活用して、コミュニティ・教育・福祉などの活動目的で地域コミュニティや市民が共同利用する「農」空間とのことです。

 紹介会員は幹事の黒田清志さんです。

来月は新そばの会

2010-01-22 17:04:41 | 例会案内/報告
 今期初めての移動例会、はなもく恒例「新そばの会」の案内です。写真は昨年の様子です。

  日時:2月14日(日)16:00~18:00
  場所:竹ふく (山形市上町2-3-1、電話023-643-8003)
  会費:3,500円

 たまたまバレンタインデーですが、直接関係はありません。そば粉十割、本格的で繊細な更科そばをたっぷり堪能できます。

 一人当たり柚子切り一枚、盛り三枚程度、美味しい日本酒(幹事の浦井さんセレクションによる美味なるお酒)と、普通では味わえない内容です。

ソル・デ・ミシオネス アルパライブ

2010-01-19 21:22:39 | 講師のご活躍
 2001年9月27日の講師、ホセ・ルイス・バルボーサさんと岩崎わかなさんのアルパ・ライブが、来月開かれます。

 アルパは南米の民族楽器でハープの一種。演奏だけでなく、ルイスさんの迫力ある歌声、わかなさんの心温まるトークもライブを盛り上げます。

 とき:2月20日(土)15:00start (14:40開場)
 ところ:長町遊楽庵 びすた~り
       仙台市太白区長町3-7-1 Tel 022-352-7651
          
 チケット:2,500円(お茶・デザート付) 50席 要予約

 「はるかな大陸に想いを馳せながらアルパの音色、情熱のボーカル、楽しいトークetc…心からあたたまりましょう。」(岩崎さんメッセージ)

 ご予約/お問い合わせは、携帯090-1398-4110(岩崎さん)、Email: arpagenki36@gmail.comまでどうぞ。

今期初の夜会は20年ぶりの西野徳三さん

2010-01-18 21:11:29 | 例会案内/報告
 第22期第2回、今期初の夜会は1月21日、東北生活文化大学家政学科教授の西野徳三さんです。

 西野さんははなもく第2期の6月28日の講師、なんと20年ぶりのゲストです。この時は酵素の話でしたが、今回は「食と環境・食と健康」。
 
 「自然界と体内は微生物との関連では同様にとらえることができる。生物多様性は自然界だけの話ではない。
 ヒトゲノムが解明され、いまやポストゲノム時代に入ったが、日常的な「食」にまつわる健康や環境との関連について話してみたい。」と語ります。

 紹介会員は、今回初めての講師紹介となる外山道広(㈲テクノ・ループ)さんです。どうぞお楽しみに。

「昭和の情景」上映&トーク&スペシャルランチの集い

2010-01-16 21:38:57 | 講師のご活躍
 仙台放送さんとせんだいCM特捜隊、DVD・ブックレット『昭和の情景』をリリースしたことは、先に紹介しました。はなもく関係者や講師の方たちが関わっているものです。

 仙台放送さんではさらに、当時を知る方々をゲスト招き、「上映&トーク&スペシャルランチの集い」を開催するとのことです。

 当時のエピソードや思い出を語り合いながら、懐かしく楽しいひとときを過ごしてもらうことがねらい。ご興味のある方、購入がまだの方はは参加してはいかがでしょうか。

  日時 2月1日(月)・ 2月5日(金) いずれも11:00~13:30 (10:30開場)

  場所 ホテルメトロポリタン仙台 4階千代の間

  内容 ・DVD「昭和の情景」上映・商品お持ち帰り
     ・昭和の情景にちなんだ豪華お楽しみランチ
     ・トークショー「昭和の仙台(仮)」ゲスト(予定)
      2月1日(月) 藤井 黎氏(元仙台市長)
              関口 怜子氏(ハート&アート空間ビーアイ代表)
              柴山 光由氏(元仙台放送キャスター)

      2月5日(金) 藤井 黎氏(元仙台市長)
              三原喜八郎氏((株)三原本店代表取締役社長)
              横山英子氏(あとりえ横山代表)

  参加料金 10,000円(税込み)

  主催 株式会社仙台放送  共催 ホテルメトロポリタン仙台
  後援 仙台商工会議所

 ちなみにトークショーのゲスト(予定)も、柴山さんを除いて、皆さんはなもくの講師でもあります。予約申し込みお問い合わせは、FAX 022-266-5212 mail oxkikaku@ox-tv.co.jpまでどうぞ。

今期中にはホームページ復活へ

2010-01-13 16:06:03 | 例会案内/報告
 かつてはなもくにはホームページがありました。十数年前にはなりますが、当時の幹事佐々木俊彰さんが設置し、当時の異業種交流会としては先駆けた動きでした。

 残念ながらメンテナンスがうまくできずに、過去ログとなり、サーバーもなくなってしまいました。

 高橋会長の主導で今期中にはホームページ復活が進行中です。トップページはこんなイメージ。

 立ち上げ後は幹事・会員の協力で、継続的な情報発信ができるようにしたいですね。

 会長担当のメールマガジン、事務局長担当のこのブログと三点セットで、はなもくを盛り上げられればベスト。当ブログも、中身はともかく回数でとがんばります。

第22期運営はこうなります

2010-01-12 20:52:02 | 例会案内/報告
 発会式では、第22期運営の変更について承認されました。

 まず参加費の改定です。剰余金を会員の皆さんに還元すべく、参加費を500円値下げです。まさにデフレの時代に対応ですね。

 朝例会は会員:朝食付き2,000円、なし1,000円、非会員:それぞれ+500円。夜例会は会員:500円、非会員1,000円となります。

 これによって会員の皆さんの増加、参加率アップで、会の活性化が期待されます。なお年会費3,000円は変更ありません。

 また特に朝例会での出勤時間などを考慮し、例会の定刻開始の徹底をすることとしております。

 どうぞよろしくお願いします。

第22期のはなもく発会式です

2010-01-11 20:03:51 | 例会案内/報告
 1月7日、第22期仙台はなもく七三会の発会式が行われました。会場のホテルメトロポリタン仙台には、早朝ながら35名ほどの多数が参加。

 高橋会長のあいさつ(写真)の後、第21期の会務会計報告がなされ、今期の幹事が承認されました。

 もちろん幹事はお世話役であり、運営は会員の皆さんが作り上げていくものです。積極的な例会参加と、ご意見、ご提案をお待ちしています。1年間どうぞよろしくお願いします。

会   長        高橋雄志(まちづくり研究所)
副 会 長        池田ミチ(仙台はなもく七三会)
事務 局長       八木充幸(八木山ベニーランド)
幹   事        会沢浩平(仙台はなもく七三会)
幹   事        穴澤鉄男(編集工房まんさく)
幹   事        一力徳子(よろづ園茶舗)
幹   事        浦井雄治(仙台はなもく七三会)
幹   事        黒田清志(仙台観光コンベンション協会)
幹   事        斎藤美和子(ベガルタ仙台)
幹   事        佐藤あづみ(岩沼市図書館)
幹   事(新任)    佐藤司(東北行政評価局)
幹   事        佐藤わか子(仙台市議会議員)
幹   事        松本真明(マイザ)
幹   事(新任)    宮原正秀(日本興亜損害保険)
監   事        平井和男(NTT東北電話帳)
常任顧問        志伯知伊(仙台放送)

また遠藤芙未子さん(ビーファインプロデュース)、佐藤幸恵さん(アース・ヴィジョン)は任期満了により退任となりました。長い間ありがとうございました。

第22期発会です

2010-01-03 21:25:09 | 例会案内/報告
いよいよはなもくの第22期発会です。これまですべての発会式に出ておりますが、やはり気持ちが新たになるものです。

 1月7日ホテルメトロポリタン仙台で7:15から発会式があり、そのあと新春講演会となります。

 講師は昨年当選された奥山恵美子仙台市長、演題は「成熟時代のまちづくり~仙台の明日を考える~」です。

 奥山市長は1997年1月30日例会で、仙台市女性企画課長として「不機嫌な妻たちはどこへ行くのか?」ど題する刺激的な講演をされています。

 また初代会長志伯さんによると、発足間もない1989年4月に、「仙台行政だより」の取材で例会会場を訪れ、はなもくを「新・早起き族」として紹介してくれたそうです。

 このようなご縁の奥山市長に、仙台の明日を元気にするお話が聞けそうです。紹介会員は池田ミチ副会長です。お楽しみに。

新年明けましておめでとうございます

2010-01-02 17:45:16 | 会員の活動
 新年明けましておめでとうございます。皆様よい新年をお迎えでしょうか。

 さて、元日の讀賣新聞「宮城仙台圏欄」をご覧になりましたか。高橋会長、「すけぞう」の粟野助蔵さんが写っているではありませんか。

 「みやぎ横町物語」1回、壱弐参(いろは)横丁がテーマで「路地裏再生 店主集う」と特集されています。詳しくは新聞をお読みください。

 こいつぁ春から縁起がいいわい。