goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

胃痛で...

2021-09-27 23:59:59 | 日記/たく農園だより
17℃の朝、深夜のSOSに対応して...6:30起床、はばかりへ。
身体が冷えるのか、睡眠を中断するSOSで・・・午前2:00とは!。
胃痛で食欲低下は辛い、消化器系は若い頃より元気で・・・助かる。

食パン2枚の朝食を済ませ、今朝は出荷作業は無し...
野良仕事への準備をするだけなので、いつもより早く畑へ向かった。

畑(I)にて作業開始。19.5℃で晴天、強い日差しが...心地良かった。
妻は収獲を始めた、いつもの5種を先に採り....
 
 
 
 
 
 
 
秋播きラディッシュの収穫も開始した、サイズは...可愛くて丁度いい!。
 
 
 
播種から24日...そろそろ収獲の時期になるが、内心は9月末頃だった。

この間に私は、ダイコンの間引きで...1畝を完了させた。次に
ニンニク畝の草取りを手作業で実施、3畝ある最後の1畝をスッキリさせた。
 <ダイコンの間引き>    <ニンニク畝の草取り>
  
間引き菜はその場に放置せず、一部だけでも回収して来た。
 
無駄にせず、我が家の食卓へ...味噌汁の具として楽しむことにした。

次にラッキョウ畝の草取りを実施、3畝中...手間取り1畝で限界だった。
 <草取り完了の畝>     <草取り未完の畝>
  
後2畝を残し終了、面倒な作業だけど...雑草に敗けぬよう...ひと手間掛ける!。

近くの防風林で見つけたキノコ、毎年楽しみにしている・・・ジコボ。
 
 
もうキノコの採れる季節なのかと、改めて時の流れの速さを知らされた。

12:00を過ぎていた、21.5℃日照率100%・・・でもすっかり...秋!。

持参したおにぎりを頬張りながら、安全運転で...Qちゃんの待つ家路に就いた。

晩飯・風呂を済ませ、報ステを見ながら24:00迄を過す。
今夜はながらで...出荷作業に入る、ラディッシュの袋詰めが大変...
明るいうちに採った庭のブドウで元気を付けて、今から頑張る!。
 
バターナッツを除き、他7種全てを明朝の直売所へ持ち込む予定でいる。

23:30にはラディッシュの袋詰めを終了。赤丸10袋と赤白6袋になった、
八百屋のお兄ちゃんからは音沙汰無しで寂しいが...直売所へ出す!。

午前様だぁ...やばい、さて寝る...浅い夢へ又明日。
史上最多45回優勝の横綱が約20年の土俵人生に幕を引いた、寂しい幕引きの時・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする