20.5℃の朝、6:00前のSOS...再び
して7:00起床、はばかりへ。
凹んでいても誰も助けてくれない
、頑張れと鼓舞し床を離れる。
食パン2枚の朝食を済ませ、直売所経由で畑へ向かった。
畑(I)にて作業開始。21℃で日照率100%で暑い...無風状態!。
妻は収穫作業に専念、状況を見て時々耕運機で畝を耕したりした。









足腰の神経痛が治らないので無理は出来ない、だましだましマイペースをキープして!。
この間に私は播種作業を実施する。
まずラディッシュから、赤丸2袋(7ml/8ml)とカラフル1袋(6ml)を点播き。

次に、支那ダイコン1袋(25ml)を播種、条播きではなく点播きにした。

10月の初旬頃には収獲出来る筈、堆肥は少な目に入れた。まだ播く予定!。
13:30...頑張り過ぎた、26℃日照率100%で無風...暑い中で!。
空はすっかり秋の気配、ひつじ雲がたくさん...青空に浮かんでいた。

持参したおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路に就く...安全運転で!。
疲れてはいるが...やるっきゃない、出荷の下準備を済ませて、
明るいうちに風呂を済ませ、晩飯も簡単に済ませ...報ステを!。
元気出ず疲労感ばかり、さて寝る...浅い夢へ
又明日。
泣き面に蜂の転倒事故やら...寂しいことばかり、年寄りの冷や水・・・


凹んでいても誰も助けてくれない

食パン2枚の朝食を済ませ、直売所経由で畑へ向かった。
畑(I)にて作業開始。21℃で日照率100%で暑い...無風状態!。
妻は収穫作業に専念、状況を見て時々耕運機で畝を耕したりした。









足腰の神経痛が治らないので無理は出来ない、だましだましマイペースをキープして!。
この間に私は播種作業を実施する。
まずラディッシュから、赤丸2袋(7ml/8ml)とカラフル1袋(6ml)を点播き。



次に、支那ダイコン1袋(25ml)を播種、条播きではなく点播きにした。


10月の初旬頃には収獲出来る筈、堆肥は少な目に入れた。まだ播く予定!。
13:30...頑張り過ぎた、26℃日照率100%で無風...暑い中で!。
空はすっかり秋の気配、ひつじ雲がたくさん...青空に浮かんでいた。


持参したおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路に就く...安全運転で!。
疲れてはいるが...やるっきゃない、出荷の下準備を済ませて、
明るいうちに風呂を済ませ、晩飯も簡単に済ませ...報ステを!。
元気出ず疲労感ばかり、さて寝る...浅い夢へ


泣き面に蜂の転倒事故やら...寂しいことばかり、年寄りの冷や水・・・