24.2℃で湿度が88%、蒸し暑い訳だ...こんな日は
エアコンかけ涼しい所で...ゆっくり過ごしたいもの!。
7:00起床、身体はフラフラで...今日も静かに始まった。
8:30頃八百屋のお兄ちゃんから連絡があり、
ラディッシュの引き渡しを...無事済ませることが出来た。
この後一旦家に戻り、直売所へ持ち込む予定の…
ラディッシュ・ラッキョウ・ズッキーニの出荷作業を完結させた!。
29.4℃南風5m曇り...一時晴れの予報だった。
直売所に寄り商品を陳列、そして畑へ...9:00は過ぎていた。
畑(K)での作業に集中した、梅雨時で激しく生長する
雑草との戦いだった、除草剤は使えないので...全て手作業で!
手袋をしていても真っ黒に...腕も汚れて…。
カボチャ・ズッキーニ・トウモロコシ・ミニトマト・シシトウの回りを除草した。
その後全てに追肥を実施した。使うのは有機肥料だけ!
パプリカの様子...、

ナスの様子...、

シシトウの様子...、

ズッキーニの様子、そろそろ本格的な収穫期に!


でっかくなり過ぎないように、監視が必要だぁ...。

午前中は終始曇りで、紫外線は半減(60%とか)なので...
腕まくりをして、作業は順調に進めることが出来た。

妻は、ナスの支柱立てと...紐での固定作業を実施、
ミニトマト・ズッキーニの収穫作業を...。
この畑はここまで…
12:00を過ぎると、日差しが届き...青空が開けて来た。


キジの激しい鳴き声が気になっていたが、こんなところに!
毎年必ず姿を見せてくれる、この近くに...ねぐらが?

畑(Ⅰ)へ移動して、
日曜日の朝、直売所へ出荷する為のラッキョウを収穫。
他は何もせず、これで今日予定の野良仕事は終了。
ブルーベリー畑に戻り、ひと休み...ちょっとだけつまみ食いを!


本格的収穫は間近...楽しみではあるが、根気のいる作業だぁ


雲が多くなり始めた...明日は午前中まで雨の予報に!。

家に戻り、氷を入れて...冷え冷えの杏ジュースを!

なるべく早い時間にと思い、晩飯前に...
ラッキョウの出荷選別を、済ませてしまった。

今日収穫したズッキーニ4本は、明日の朝...直売所へ

1本は晩飯のおかずで舌鼓を...天ぷらにして


ミニトマトはまだ収量が少なく出荷出来ず、食卓に!。
紅一点のミニトマト、最後の最後まで大切に残した...。


全て有機肥料のみだからなのか?、たく農園...こだわりの
野菜類、美味しく出来上がってくれるので...嬉しい。
化成肥料・石灰etc.勿論...農薬も一切合切使用せずに!
明朝は22.8℃でムシムシか?昼頃に雨が降りそう。
晩飯後、疲れて居眠り、そして朝まで浅い夢...
又明日。
エアコンかけ涼しい所で...ゆっくり過ごしたいもの!。

7:00起床、身体はフラフラで...今日も静かに始まった。

8:30頃八百屋のお兄ちゃんから連絡があり、
ラディッシュの引き渡しを...無事済ませることが出来た。

この後一旦家に戻り、直売所へ持ち込む予定の…
ラディッシュ・ラッキョウ・ズッキーニの出荷作業を完結させた!。
29.4℃南風5m曇り...一時晴れの予報だった。
直売所に寄り商品を陳列、そして畑へ...9:00は過ぎていた。
畑(K)での作業に集中した、梅雨時で激しく生長する
雑草との戦いだった、除草剤は使えないので...全て手作業で!
手袋をしていても真っ黒に...腕も汚れて…。

カボチャ・ズッキーニ・トウモロコシ・ミニトマト・シシトウの回りを除草した。
その後全てに追肥を実施した。使うのは有機肥料だけ!

パプリカの様子...、


ナスの様子...、


シシトウの様子...、

ズッキーニの様子、そろそろ本格的な収穫期に!


でっかくなり過ぎないように、監視が必要だぁ...。


午前中は終始曇りで、紫外線は半減(60%とか)なので...

腕まくりをして、作業は順調に進めることが出来た。

妻は、ナスの支柱立てと...紐での固定作業を実施、
ミニトマト・ズッキーニの収穫作業を...。
この畑はここまで…
12:00を過ぎると、日差しが届き...青空が開けて来た。


キジの激しい鳴き声が気になっていたが、こんなところに!
毎年必ず姿を見せてくれる、この近くに...ねぐらが?


畑(Ⅰ)へ移動して、
日曜日の朝、直売所へ出荷する為のラッキョウを収穫。
他は何もせず、これで今日予定の野良仕事は終了。
ブルーベリー畑に戻り、ひと休み...ちょっとだけつまみ食いを!



本格的収穫は間近...楽しみではあるが、根気のいる作業だぁ



雲が多くなり始めた...明日は午前中まで雨の予報に!。

家に戻り、氷を入れて...冷え冷えの杏ジュースを!

なるべく早い時間にと思い、晩飯前に...
ラッキョウの出荷選別を、済ませてしまった。

今日収穫したズッキーニ4本は、明日の朝...直売所へ

1本は晩飯のおかずで舌鼓を...天ぷらにして


ミニトマトはまだ収量が少なく出荷出来ず、食卓に!。
紅一点のミニトマト、最後の最後まで大切に残した...。



全て有機肥料のみだからなのか?、たく農園...こだわりの
野菜類、美味しく出来上がってくれるので...嬉しい。
化成肥料・石灰etc.勿論...農薬も一切合切使用せずに!
明朝は22.8℃でムシムシか?昼頃に雨が降りそう。
晩飯後、疲れて居眠り、そして朝まで浅い夢...

