goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

着替えを忘れたらどうするのだろう?

2014-09-07 20:12:36 | Beethoven/Paganini
昨夜から降り続いていた雨も上がり、
太陽の光が差し込む爽やかな17℃の
朝を迎えた…、鈴虫?が、「おはよう、元気かい…」と鳴いている。
デイNは休みで、6:30に起床…既に目は覚めていて、
6:00前からTVを見ていた。
日本時間の早朝から始まっている、USオープンの
結果が気になって…。錦織圭の決勝進出が決まった
試合の途中で着替えていた、色違いで全く別のシャツに…
着替えを忘れたらどうするのだろう、誰かの借りるのかな…?。
何着ても、カッコいいね

青空が広がり…いい天気だけど、畑は行かないで休息の日にする。
休息とは言えする事は無い、直売所へナスとか届けて、
ハンバーグでも食べに行って来ようかな…。

雨はすっかりあがって青空が広がっている、
昨日の夕飯が肉だったので、ラーメンを食べることに
 

麺が旨い…ゆっくり食べても麺が延びることが無い
店長さんおススメの「豆腐ラーメン」にした、
今日はニラの増量サービスになっていた…。
 

身体の為、塩分を控え目にと思い、
汁はほとんど残してしまった、本当は飲んでしまいたいところを


1kg150円で販売している、ジャガイモ…
徐々に買って頂いているので、選別作業をしないと。
畑の土がいっぱい付いているので、少しは落さないと
蚊に刺されないように、テング熱対策して…。

晩酌済んで、のんびりする…音楽でも聞いて
明日の朝は雨は降りそうもない、デイNの支援が待っている。

XXX

Ludwig van Beethoven
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
(1770年-1827年)は、ドイツの作曲家。

"「交響曲第6番ヘ長調作品68『田園』」"(1808年)を聴く、
第1楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ
「田舎に到着したときの晴れやかな気分」  
第2楽章 アンダンテ・モルト・モッソ
「小川のほとりの情景」
第3楽章 アレグロ
「農民達の楽しい集い」
第4楽章 アレグロ
「雷雨、嵐 」
第5楽章 アレグレット
「牧人の歌−嵐の後の喜ばしく感謝に満ちた気分」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする