goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

Jazzもいいですね…

2010-03-20 20:31:19 | Schumann/Chopin
明日は、天気が崩れるとの予報ですので、
今日のうちに、お墓参りを済ませて来ました…。

帰宅して、
手作りの美味しそうにできた、
チョコレートバナナクレープを、食間のおやつに…。


Clara Josephine Wieck-Schumann
クララ・ヨゼフィーネ・シューマン(1819年-1896年)は、
ドイツのピアニストで作曲家で、作曲家ロベルト・シューマンの妻。

”Moments with Clara”     Jazzもいいですね…。 
「DanaReason」 playing piano.

ブラームスとクララは、
ロベルトが「俺は知ってる」と遺言を残した為、
没150年以上を経た今も不倫説が絶えない、
生涯にわたって親交が深い2人であった、
「フェリックスはブラームスの子」と言われるほど、親密な付き合いだった。
ブラームスはクララが没した翌年、後を追うように病没している。

次に、
「ピアノ協奏曲イ短調作品7」(1835年)を聴く、
クララ・シューマンが作曲した唯一のピアノ協奏曲。
”第1楽章” Allegro Maestoso
”第2楽章” Romanze,Andante non troppo con grazia
”第3楽章” Allegro non troppo-Allegro molto

次は、
室内楽曲”ピアノとヴァイオリンのための3つのロマンス Op.22 ”を聴く。

そして、
「ピアノソナタ ト短調」(1842年)を聴く、
”第1楽章” Allegro
”第2楽章” Adagio con espressione e ben legato
”第3楽章” Scherzo
”第4楽章” Rondo

クララ・シューマンは、
ユーロ前の、ドイツマルク紙幣の肖像に使われていたことから、
ドイツ国民に、とても愛されてたことが分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする