goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県長岡市、寺泊上片町「興琳寺のケヤキ」です!!

2022-09-11 06:27:01 | 巨樹・大木
  ここからは、2022年9月4日取材分です

 寺泊上片町は、長岡市役所の北西約24kmのところ

 寺泊と言えば魚屋さんがズラリと並んだ「魚のアメ横」で有名な港町ですね

 上片町は少し南側の寺泊港周辺です、寺泊港の駐車場を利用させていただきました

 (佐渡汽船は寺泊~小木の定期便を中止しています、不定期でのチャーター運航はされています)


 国道402号線の寺泊港入口です

 東側の家並の間の細い道を東へ

 一段高い道路沿いに参道入口です

 真宗 大谷派 興琳寺です

 石段の上に山門です

 石段を上がって正面に本堂です

 本堂の左手(北側)に目的のケヤキです

 西側から見上げました

 北側から、目通り幹囲5.4mの巨木です

 北東側から

 東側の更に高い道路から見ました

 寺泊港を見ました
 
 では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県魚沼市、大湯温泉「長... | トップ | 新潟県長岡市、寺泊大和田「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事