ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

愛知県設楽町、長江字本江「遠山家のヒノキ」(町指定)です!!

2024-05-22 06:30:07 | 巨樹・大木
 長江字本江地区は、設楽町役場の北東約3kmのところ

 設楽町役場(標高460m付近)を北へ出て国道257号線を右(北東)へ進みますが、直ぐの「大田口」信号を右(東南東)へ

 でもまたすぐ約200mの「田口小学校南」信号を斜め左に入って上って行きます、県道427号線です

 道成に約3.5kmで「長江神社」の案内板(標高575m付近)に従って右(南東)へ、更に登って行きます

 約200mで右カーブの所を左へ入ります、棚田の広がる斜面を上へ登って行きます(この附近からも遠山家が見えます)

 間も無く住宅の陰から斜面上に大きな樹冠が見えました

 目的のヒノキです

 長江神社参道入口に車を止めさせて頂きました、標高610m付近です

 坂道を遠山家のヒノキへ向かいます、芝桜が綺麗です

 南側から見上げました

 南西側から

 西側から

 「町指定(天然記念物)ヒノキ 設楽町」の標柱です

 文面・・・幹が根元から二本に分かれている、根回り7.5m、目通り約5.3m。町内で最も太いヒノキ。

 北側から見ました



 登ってきた棚田の周りにはサクラや花桃が満開でした

 では、次へ行きましょう

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知県設楽町、東納庫宮ノ前... | トップ | 愛知県設楽町、和市「池葉守... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事