黒岩地区は、嘗ての三川村役場の南南東約2kmのところ
国道49号線の揚川トンネルの南側に有ります
国道から県道17号線に入って旧道への道の先です
阿賀野川の河岸段丘の上、田圃の縁に並んで桜が有ります
東側道路端に
車を止めさせて頂きました

夫婦桜です、日倉山844mが左手に見えます

雪の残る山肌を背景に二本の桜が並びます

西側道路から見上げました

満開です






磐越西線はなさき駅の西側で、阿賀野川対岸から「磐越物語号」を見ました
信号待ちをしている間に行ってしまいました
では、次へ行きましょう
国道49号線の揚川トンネルの南側に有ります
国道から県道17号線に入って旧道への道の先です
阿賀野川の河岸段丘の上、田圃の縁に並んで桜が有ります
東側道路端に


夫婦桜です、日倉山844mが左手に見えます


雪の残る山肌を背景に二本の桜が並びます


西側道路から見上げました


満開です







磐越西線はなさき駅の西側で、阿賀野川対岸から「磐越物語号」を見ました


では、次へ行きましょう

